福々 満喫ライフ

東北での笑いあり涙あり?の生活をお知らせします。

さぁ 頑張るぞ

2009年01月06日 17時23分33秒 | Weblog
仕事が決まった。時間的にはかなり都合がよい。よかった週末わたくんと3人で前祝い甘いものは今日だけよ。この不況のせいか職安が激混み二時間待ちで仕事もあまりない。一つの仕事に最低4,5人が応募している状況。これじゃあ 小さい子を抱えた融通のきかない悪条件のわたママは厳しい。そこで職安に載っていない職場に直接電話をしてみた。そして一件目で決まった嬉しい!すぐに保育所の書類を書いてもらい継続できることになった。よかったね。保育所にもせっかく慣れたからね児童福祉課にいくと たくさんの人が保育所の申し込みにきていた。今年は保育所に入園するのも倍率が高いようだ。よかった これで一安心。わたママ 頑張りますよ

初詣出

2009年01月03日 16時07分06秒 | Weblog
毎年恒例の初詣出にママの妹のまりちゃんと4人でお出かけ 雪がチラついて寒かったがお祓いをしてもらったわたママ今年厄年だ。神主さんにたくさんお守りやお札をいただいたこれでこわいものなしだ。帰りにおみくじをひいたら大吉いいぞぉ~!今年も家族みんなが幸せな年になりますように

元旦

2009年01月02日 23時23分27秒 | Weblog
元旦は朝8時に清々しく起床。昨夜の疲れもみせずに豪華な朝食のおせちを堪能わたくんはお赤飯のお粥を完食。大満足だった。来年も絶対このお宿で年越ししよう!!っとパパと誓った そして、女将さんに記念の写真をいただいて帰ることに帰りに赤ちゃん本舗でアンパンマンとミッキーの福袋を買い わたくん大喜び。たくさん洋服が揃った。よかったね。充実した元旦になったね わたくん。宿の女将さんありがとう~来年もぜひ利用させて下さいね。

あけましておめでとうございます!

2009年01月01日 11時34分38秒 | Weblog
年越しはちょっぴり贅沢に近くの温泉旅館へここの旅館は4組限定の小さい宿だがお料理は本格的な会席料理 お湯は源泉掛け流しの家族風呂 女将さんは元保育士という とても素敵な旅館だった。わたくんは興奮して年越しそばもペロリ。除夜のかねもしっかりきくことができた あけましておめでとうございます!今年も三人でにぎやかに楽しみながら過ごします。本年もどうぞよろしくお願いします