京都市下京区・渉成園(しょうせいえん)
「秋の夜間特別公開・点心精進料理付プラン」 【2561】
東本願寺の飛地境内地(別邸)として知られる「渉成園」
紅葉の時節にあわせ今年も、11月15日から12月15日にかけての1か月間、ライトアップをメインに様々な催しが執り行われ、観光客を魅了しました。
古都探訪→https://orange.ap.teacup.com/applet/watch-dogs/20191205/archive
そのプランの中でおやじがチョイスしたのが、本年から始まった精進料理の仕出し・割烹の老舗店として有名な「泉仙(いずせん)」さんの、夕食がついた絢爛豪華な会席✨
通された座敷は書院群の北端に位置し、池に南面して建てられた滴翠軒(てきすいけん) 明治の意匠を今に残すガラス障子窓から、艶やかな情景を眺めつついただく精進料理は正に絶品!
京の伝統に則った細やかな所作が漬物にいたるまで行き届いており、一つ一つゆっくりと味を確かめながら雅な時間を過ごします✨
出汁の引き方、田楽味噌の塩梅、ホロホロと舌で解ける天ぷらの揚げ方等、いずれを取っても一級品! はぁ~🎵 し・あ・わ・せ❣❣ 💙💙💙
食後にはスタッフの粋な計らいにより、室内の灯りをすべて消し、障子に投影する幻想的なシャドウを独り占めすることに。
今流行りのプロジェクションマッピングすら足元に及ばない、凝縮された美が全画面に映し出され、束の間声も出せないほどのショーゲキを受けましたよ。 スゴイ!!!
京都に移って早や6年経ちますが、これほどの感動を覚えたのは初めてといえ、今からでは1年先のお楽しみになりますが、決して期待は裏切りません。 是非!
☆渉成園以外のお出かけスポット・京都タワー、東本願寺、西本願寺
最新の画像もっと見る
最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事