おやじ News! watch-dogs

虎我(鳥取市)

今絶好調の新生ラーメン店。




鳥取市南吉方1「ラーメン ぎょうざ 虎我(TAIGA)」  【630】



鳥取市街駅南「富安地区」、通称産業道路「県道26号線」の「交通公園交差点」角に、13年7月にオープンしたラーメン専門店です。

因幡人であれば映画館の「フェードイン」後といえば「ああ、、あそこね!」と一発で分かると思います。



映画館の面影が残る店内。  キッズコーナーになっている奥のスペースには、スクリーンがありましたね(此処でたくさんの映画を観ました。 STAR WARSエピソード2の初日に行った日のことを、今でも鮮明に覚えています)



元は映画館ですのでホールのような雰囲気になっています。  収容人員は50名位までは可能でしょう。



メニュー表。
味噌・醤油・塩と一通り揃っています。



メニュー表の下の部分。  サイドメニューには唐揚げ、餃子があります。



「熟成金みそラーメン ¥750」
ラーメンの表面を薄く油脂が覆い、その脂がチョット口内に纏わりつきおやじの「感覚」を鈍らせる。   旨味の抽出はなかなかと思うのだが「何かが足りない」  おやじの迷言である「突き出た部分」が無いんだよねぇ、、



「あっさり塩ラーメン ¥650」
店の実力が如実に分かるのが「塩」   味噌で分からなかった欠落部分(抽出の甘さ)が、はっきり露呈し「塩」と「脂」の味しか感じない。



「本気のぎょうざ ¥350」
オーダーが入ってから皮を包むぎょうざで、若干小ぶり。  パリパリの皮は好みの分かれるところ。


オーダー時、生卵がサービスで付くが、ご飯をオーダーしないお客には必要ないと思う(ラーメンに生卵ポンはチョット、、、です)

化調を使わず自然素材で、という姿勢は評価できるので、これからも研究に勤しんで進化して「県東部」のラーメンを盛り上げて欲しいですね。
唯チョット気になったのは、それまでずっと満員御礼で空振り続きだったのに、今回は土曜日のお昼にも関らず「空席」が目立ったこと。  因幡人は熱しやすく冷めやすいですから、、、

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事