鳥取市今町「日本料理 山茶花」 【355】

JR鳥取駅前「ホテル ニューオータニ鳥取」の地下1階にある割烹料亭です。
以前ご紹介した西部米子「全日空ホテル」と並び、県東部のホテルとして、NO1の格式があることは言わずもがなですね。
今回はチョットした「祝い事」があったので、普段滅多に訪れる機会の無い、このお店を選ぶことにしました。

店内は然程広くはありませんが、落ち着いた雰囲気が漂っています。 イメージよりも打ち解けた感じで、そんなに肩肘張る必要はありません。

ランチメニュー「秋桜御膳 ¥2,500(サービス料別)」
9月~10月の2ヶ月間の限定メニューです(ディナーもあり。 1,000円アップし品数が増えます)
先ずは彩り、さすが重厚感のある所作ですね。
写真手前から焼八寸、小鉢、酢物、造り、千代子、煮物と並ぶが、特に小鉢の「雲丹入満月豆腐」と千代子の「無花果揚げだし」の巧みさ、細やかさは絶品。
この手の料亭には珍しく全体的に「やや濃い味(おやじの場合)」ではあるが、これは地元の味覚に合わせたものであり、その柔軟性も一流処のなせる技でしょう。

ご飯と留椀 器もしっとり上品ですね。

ご飯は「ミニ玉子丼」椀は「清汁仕立 萩真丈」
丼は玉子の旨味がホンノリ優しい味。 椀は真丈の旨味と、柚子・三つ葉の香りが爽やかな、なんとも雅な味。

デザートの「バニラアイスクリーム」
しっかりとバニラビーンズを使ってある本格派。
イメージ先行でどうしても敬遠しまいがちだが、入ってみると意外に気さくであり肩がこらない。 ランチ時には1,500円前後の料理もあり、もっと訪れてみたい割烹店ですね。