香美町村岡「創作ダイニング Taku Taku(タクタク)」 【354】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/77/d27a7bb1ec296ac0e8192e3addfb2321.jpg)
鳥取市内から国道9号線を「村岡・養父方面」へ走る事約1時間、村岡区の入口「入江トンネル」手前を左に折れ直ぐの所にある、看板と黄色回転灯が唯一目印のお店です(建物は側道奥にあるので、殆ど見えません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/26/3d3816e1027169acf13f2dcbe8e7b2a8.jpg)
田舎の家屋を改装した店舗で、手前は倉庫でしょうか? 真中の白壁の土蔵は「お手洗い」で、その奥にお店があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cf/fab5f6cbcc9a29bf508f53aba52e9e6e.jpg)
小道を奥に進みます。 両脇のガーデンはしっかりと管理され、しかもセンスの良さを感じます。 落葉樹と花木の配置、下草の選定、ハンキングの仕立て、季節の花の所作どれを取っても細かく計算されており「中々やるじゃん!」って感じです。
何だかワクワクしてきました~♪
![cat](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/0a94c55852204ffc7235b6b0034ce22a.jpg)
玄関(写真右側) 大株のカシワバアジサイに囲まれドアが見えませんが、、(花の時期(7月)はきれいでしょうね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/7cf967ffe2228367c6713397a2fd0e41.jpg)
こじんまりとした店内。 木に囲まれ独特の雰囲気があります(別棟には個室もあるそうです。 手前の建物かな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/af/f574a73bd7c5ab15b8356eb76274f74d.jpg)
「だしまきオムレツ明太きのこあんかけ丼 ¥1,000」
ランチメニューは全部で5種類あり、どれもオリジナリティに溢れ且つセンスの良さをここでも感じます。
量も程よく、遠隔地にありがちな「高価格」でも無く、いたって良心的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/996147ccafac7d01de5fa7f62dd60fa7.jpg)
餡にはタップリと明太子とキノコが入り、オムレツもトロトロでしかも丁度良い塩梅。 見た目でも楽しませてくれる「楽しく」「優しい」丼です。
全体のイメージからして、若い料理人と思いきや、初老のご夫婦の経営であり、その意外性も良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b0/7d00e7d437998e5a1f5b384fa219cf39.jpg)
「黒ゴマアイスクリーム ¥100(アフター価格)」
黒ゴマのコクと、クリーミィさが絶妙の一品。 器も地味ながら凝ってますね。
ドライブがてら立ち寄るには絶好の場所ですよ、此処は。
特に土日は混み合いますので、予約をしてからお出かけになって下さい。 ホームページもありますので、メニューや定休日・営業時間等、事前チェックをお忘れなく。