八頭郡八頭町奥谷196-1 「福神喫茶店③」 【218】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/91/c036d9ebb12566a6fb8065296129bf3e.jpg)
旧鳥取市街地より国道29号線を津ノ井・郡家方面へと進み、途中「東郡家駅」を横目に見つつカーブを曲がり、その右前方に現れるベージュの平屋が目印の、知る人ぞ知るおやじお気に入りの喫茶店です。
過去ログ→http://orange.ap.teacup.com/applet/watch-dogs/20160916/archive
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/ccaddb8b2ee3cc627eacc9d6ba452e97.jpg)
それより車の往来が激しい国道沿いですので、此のトッポイヤシとUCCの赤い看板を目印するのがよいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4c/6fd0951001522b32b0c895d82b0cccbb.jpg)
メニュー表①
前回と粗変わりませんが、その喫茶店らしくないラインナップはいつ見ても刺激的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/f95cb2e759cef2dc29b50adb5887d60d.jpg)
メニュー表②
お値段も相変わらず良心的なんだよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/f9f6e34aac074b710ed41d4a50e2d137.jpg)
「豚バラ叉焼丼 750円」
毎度のことですがその出で立ちに、しばし見とれることしきり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/fec8abafe76a64f856784db02a9cfc49.jpg)
丁寧に施された中華味の叉焼は、心地良い歯ごたえとともに旨味が口中に広がり、チョイ濃い目の葱ダレと相まって、一気に食が進みます。 美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/26/19447cbc9023877d94f8d07138013bf3.jpg)
「エビフライ定食(2尾) 850円」
どうですか?この設え?何度見てもアッパレですなぁ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ac/7687febc8ee6b3db8ae3080000ad4dae.jpg)
大ぶりの尾頭付きの海老は上品且つプリプリの食感が秀逸で、思わずニコッと笑みがこぼれます。 また添えてあるサラダも、葉物と根菜がバランスよく盛られており、その丁寧な仕事ぶりも喫茶店の枠を完全に逸脱しています。
人づてに聞いた話では、若い方のマスターはホテルで中華の修行を重ねたのち戻られ、お父様とともにお店を営んでおられるのだとか。 まぁどちらにしてもそのポテンシャルの高さには、いつも驚かされますよ。 ご馳走様! また来ます!!