京都市上京区今小路通御前通西入ル紙屋川町1049-2
「紙屋cafe」 【1805】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e5/3a8a4277418afcbf51d141025451e2b4.jpg)
京福電鉄「北野白梅町駅」を下車し出入口①から今出川通に出て、北野の天神さん方向へ天神川東詰まで進み、その袂のビル1階にあるパスタ専門のプチカフェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/15/9457174758481cbae0ba2f575bfdabe6.jpg)
店頭にはイタリアの国旗をモチーフにした暖簾とカジュアルなイラストが、お客をにこやかに出迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4e/4ca4801d13491df0b009a9f323d288b4.jpg)
奥行きのない厨房に面したカウンター席と、テーブル席が一つあるだけの店内は、逆にそのコンパクトさが大人の隠れ家的雰囲気を醸し出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/7bbc25994ddf255bf31d032fdc941193.jpg)
一応4人掛けのテーブル席は、カップルで座り愛を語らうには、最適なムードの暗さといえますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/022be4d4bc157a583558726f7084ba83.jpg)
壁面に飾られている小物類も効果的に配置され、ときの経過を思わせるオールド感を放っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/aadf5e0da125b1d4069f744087b7ccfc.jpg)
ランチメニュー表。
いかにも専門店らしい定番のパスタに季節限定とバラエティーに富み、さらにお得感のあるA・Bランチ(セット)をプラスすれば、大食漢の男性でも十分満足できるボリュームとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c6/41967e147f4f9815ea8b4bdc772f3d59.jpg)
「Aランチ 350円」
バジルを散りばめた薫り高いふわふわパンに、爽やかなレモン風味のポテトサラダ、そして塩梅の良いコンソメと、サブとはいえないほど手がかけてありOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4a/83062614f2fdf5886c7a986aeb9c0320.jpg)
「春野菜と鶏肉のパスタ(トマトソース) 1,200円」
先ずは目で楽しませてくれる季節限定のパスタで、旬の具材もしっかり入り、要となるトマトソースも穏やかな酸味が心地よくキレがあり、アルデンテに調整されたパスタも手伝って、スルスルっと一気にイケましたよ。 美味い!
ディナータイムには約80種類にも及ぶバリエーションが楽しめ、少々通い詰めても飽きることがありません。 またご夫婦で営まれているためアットホームな側面もあり、ホット一息つけました。 ありがとう。 ご馳走様。