おやじ News! watch-dogs

ミツマタ


昨年11月から業者に頼んでいた「ミツマタ」が、ようやく落葉し休眠期に入り地掘り可能となったので送ってもらった。

本来、積雪中に植え付けするのはあまり適しないが、地堀り状態で何日も置く事は、せっかく付いた花芽を落とす事にもなりかねないので強行した。

以前に植えていた「ダンツゲ」の生育が悪く、掘り起こしてからの作業になるので、ここは植木屋「K山さん」にお願いした。
(快く引き受けてくれてありがとう!)

強情なほどの根張りに苦戦しながらも、約30分かけて植え替えが完了した。

写真の通り密に枝分かれし、花芽も沢山付いている、しっかりした株だけに、春、3月の開花が今から楽しみです。

除雪機の威力です。 機械を使ったところは既に、地が出ています。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事