おやじ News! watch-dogs

鳥取らーめん ふうたろう②(鳥取市)

渾身のスープをひと匙すすると、多重に折り重なる旨味と、無限の可能性を感じることができます!

鳥取市末広温泉町367 
     「鳥取らーめん ふうたろう②」  【2068】  《移転》



今おやじが鳥取市内で一番注目している気鋭店、弥生町”ふうたろう”さんの、新たなる一杯「親丸鶏魚介醤油ラーメン 750円」が、リボーンするまでの約2ヶ月にわたる奮闘記を、以下レポートします!

過去ログ→https://orange.ap.teacup.com/applet/watch-dogs/msgsearch?0str=%82%A0&skey=%82%D3%82%A4%82%BD%82%EB%82%A4&inside=1&x=0&y=0(②の下になります)



どんなに美味しくても鳥取ではまだ新参者の、”鶏パイタン”オンリーでは心もとないこともあり、一度は世に出した醤油ベースのラーメンをフラットに戻した上、再構築することにしたのは10月中旬のこと。



県内には現在、これ1台にしか無い製麺機も奮発し、麺作りから始めることに。



最初の一杯。
チャーシューはとりあえず鶏パイタンのものを流用しているため評価は別にして、スープの鶏・魚介・醤油のいずれもインパクトが弱く大人しい。   しかしこの時点でも、旨味の多重層がしっかり見極めることが出来、他店に比べても頭一つ出ています。



2週間のちの二杯目。
チャーシューは醤油にあわせレアに近いものを採用し、約8割の出来で、じんわりスープになじみます。  また自家製麺もしなりのある細麺を使用し、小麦粉本来の旨味も感じられ、なかなかのクオリティーです。   最後に肝心のスープは、鶏・魚介の出汁がしっかり主張し、ふくよかさが増しました。  ただし、醤油が若干奥に隠れ、バランス的にもう少しかな。



昨晩の完成品。
醤油が以前より前に出つつも、ベースとたくみに溶け合い、上品な多重奏を奏でるスープとなっており、理想に近いスープに。
チャーシューも舌でとろけるような感覚で、スープとの相性もバッチシ!



麺はもう少し細くしたいそうですが、おやじ的にはこのままで良いと思いますね。  それと今でも茹で加減をしっかり調整しないと、のびが早いので時間管理の徹底は必須だね。



「おやじさんがGOを出してくれたら、今からでもメニューに加えますよ」との嬉しいフリをいただいて、一も二も無くGOサインを出しましたよ!


もちろんコレが最終到達点でないことはお互いが分かっていますし、期待度を含めての評価ですのであしからず。    場所柄仕方が無いことですが、できたら飲みの〆ではなく、空きっ腹にかきこんでくださいね。   またマイルドな味わいが心情ですので、尖った部分が欲しい人は、コショーを一振りしてください。 

でもね、勘違いがはなはだしい、行政主導のどこぞのビ○○○マン店より、よっぽど誠実で美味いですよ!  是非! 

(おまけ)
県東部・中部域でおやじのNO1は現在此処!
「麺処 想 【2126】」→https://orange.ap.teacup.com/applet/watch-dogs/20180624/archive

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事