おやじ News! watch-dogs

旬彩dining 膳(兵庫県香美町)

紅ズワイは鮮度が命! 香住ガニの解禁日にあわせ、早速出かけてみました🎵🦀🦀🦀

 

兵庫県美方郡香美町香住区香住802-6   「旬彩dining 膳」    【3338】

JR山陰本線 香住駅・駅前の東踏切側に在る、地元食材に特化した、居酒屋ダイニングです。

先ず目に留まる外観とは裏腹の、都会的雰囲気醸し出す、ショットバー風カウンター回り。

奥にはテーブル席や小上がりの個室が併設され、イメージどおりなれど、それでも若干垢抜けてるかなww

ランチメニュー表①

夜の居酒屋形態もさることながら、肉、海鮮問わず多彩なランチで、定評があります。

ランチメニュー表②

5分もすれば香住漁港に着くとあって、鮮度のよい旬の魚が、年中楽しめます。

ランチメニュー表③

なかでも筆頭といえるのが「香住ガニ」で、漁場が近く24時間以内に持ち帰りセリにかけられるため、鮮度は折り紙つき。

ランチメニュー表④

ただね、お目当ての限定5食は、タッチの差で届きませんでした、、、トホホ😢😢

ならばと「香住ガニ天丼 1,650円」

カニ脚が5つのった豪勢な丼で、サラダにお味噌汁と、しっかり脇も固めてあり、うん、間違いなく、お値段以上で~す🎵 ハッピー💛💛💛💛💛💛💛

さすがにブランドガニだけあって、ジューシーな甘味が口中に広がり、足が早い紅ズワイを、ここまで瑞々しくいただけるとは、なるほど看板に偽りなし!  香住ガニ万歳!👍👍👍👍👍👍👍🦀🦀🦀🦀🦀🦀

「よくばり定食 1,650円」

自家製ローストビーフに、八鹿豚のトンカツ、さらには旬の地魚を揃えた、クリーンナップの一角を担うランチで、もちろんコチラもお値段以上!♪ww

官能的な柔らかさのローストビーフ、凝縮された旨味迸る八鹿豚、心地よい弾力を保つ造りと、いずれをとっても役者揃いで、ご飯が何杯あっても足りません🎵 美味い!😋😋😋😋😋😋

松葉ガニと違い、漁期が来年5月末までと長く、まだまだチャンスがあり、次回の楽しみに取っておきましょう。 また来まーす🎵 カニカニ~🎵ww🦀🦀🦀🦀


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「兵庫県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事