京都市中京区西ノ京池ノ内町20-12 Roots神泉苑 1F
「カフェ セバーグ」 【2560】
JR嵯峨野山陰線「二条駅」を下車し東口から御池通を堀川方向へ一つ目の信号機まで東進し右に折れ、約50㍍下った左手に在る日本映画の発祥の地・京都に相応しいmovieカフェです🎬
ホントドアを開けるまでの瞬間、これほどワクワクドキドキしたのは何年ぶりでしょうか?(笑) 足を踏み入れてすぐ「オオッ! ブレラン!!」と思わず唸ると、すかさずマスターが寄ってきて「映画好きそうですよねぇ~? 特等席にどうぞ!」と、ポスター正面のソファーを示しつつニヤリ😀
店内にはクラッシックから現代まで、ジャンルもメジャーからインディーズまで幅広く網羅したポスターやチラシ、関連本が整然と並び、どれから手を付けていいのかボーゼンとするおやじ((笑))
もはや喫茶店というよりミュージアムといった方が、ピッタリくるくらいディープなコレクションの数々で、ため息が出るくらい。
欧米では今でも新鋭デザイナーによるアートポスターが頻繁に作られており、これもその一つ(欲しいなぁ、、)
メニュー表①
看板のブレンドには店名由来の”ジーン・セバーグ”にケイト・ブランシェット、ブラック・ウィドウでお馴染みのスカヨハの名女優の名が、それぞれつけられています。
メニュー表②
双璧のトーストは、毎朝粉から捏ね焼くというこだわりよう。
メニュー表③
映画好きが高じてと侮るなかれ、マスターは元々飲食関係のベンチャー企業で、陣頭指揮を執っていた方だとか。
珈琲を淹れている最中に、ササッと関連本をテーブルに用意してくれるとは、おやじ以上のブレランフリークですね👍👍
「モーニングセット 750円」
オールタイムオーダー可能なモーニングセットで、もちろんドリンクは上述のコーヒーの他、ジュースやミルクも可能です。
しっとりとした優しい食感のあとに香り立つトーストは、軽やかでピュアなテイストの一服と相性抜群で、なるほどこれは朝食だけに限定するのはもったいないですね✌✌ 美味い! 😋😋😋
約1時間の滞在でしたが、その間ブレランから波及して全般まで広がり、映画談議に花が咲きました❁ 当然時間が足らず、また日を改めて伺うことを約束し、ルンルン気分でお店を後にしました。 「彼が欲しかったのは俺たちが知りたいのと同じ答えだ(リック・デッカード)」
☆付近のお出かけスポット・二条城、三条会商店街
最新の画像もっと見る
最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事