鳥取市南隈460 和想館1F 「Cafe 186」 【2559】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/20/7d82f26c20de4450c08dc31b277ebc17.jpg)
イオン鳥取北店やトリニティが集中する一大モール街の、”くのペットクリニック🐈”角を入った呉服販売チェーン”和想館”内1Fに在る、癒しのブックカフェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e3/74ea14518d56c5b28235a458ce1a7f29.jpg)
イメージの乏しいおやじには着物とカフェに共通項を見出すことはなかなかできませんが、コンセプトによると、着物を着て出かけれるようなおしゃれな空間を創りたかったとの、名物社長の弁がHPに載っていました👘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/17/fb00b6146259b5859e6eb50c73015f0b.jpg)
此の鳥取本店から始まった、着物を通して日本人の和の心を世界に発信していく壮大な事業は、2015年にはロンドン店をオープンするなど着実に夢に向かって前進しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/86baa5a3db3f81561abb536c338d18be.jpg)
それでなんですね、本棚に並べてある民藝やカルチャー物に混じり、イギリスの洋書や紅茶が置いてあるのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9e/37f57508440317128462685b83bceb82.jpg)
シンプルな中にもゆっくりとくつろげるよう広く空間演出が施されており、隠れ家的要素も相まって混雑もせず、しっとり落ち着きます✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/dc376dbb0724bb051ec89c6cbd74e583.jpg)
メニュー表①
異業種参入と侮るなかれ。 珈琲にしても日本茶にしてもこだわりの一服揃い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a7/7d8c6e71a6859ede691b5a8900f26626.jpg)
メニュー表②
お茶のお供もしっかりラインナップ👍👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/15b7e6e6c98546215589d00e8f3fa7d3.jpg)
メニュー表③
米子・松江・出雲のお店には自家製ゼリーや抹茶チーズケーキ、さらにはランチまであるんですって❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/eb63432eeb493cb8130fd7c31402c5dd.jpg)
メニュー表④
ロンドンセレクションと銘打ったティーの数々は、紅茶通を唸らせる逸品ぞろいで◎👌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/63/b5abeadb88c83f78534acae82feb1d23.jpg)
「オリジナルブレンド 400円」
素直なテイストが持ち味の、ピュアさ際立ち余韻も爽やかな、淹れ手の技量の高さが窺える一服でOK! 🙆🙆🙆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0a/bedd2be4445ae24b0247249c7932fd13.jpg)
「パフェ186 650円(飲み物プラスで100円引き)」
甘さを抑えた和洋折衷のパフェで、それぞれ均等に主張しつつも引き立てあい、あっという間に食べちゃった♪ 幸せ~ 💛💛💛
附近のコジャレタカフェと比較しても遜色なく、なにより和洋が適度にミキシングし独特の趣が漂い、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。 これは良いかも👍 また来ま~す💕