おやじ News! watch-dogs

炭火料理と町の食堂酒場 ヤマネコ(鳥取市)

カジュアルな雰囲気がようようなシーンにマッチする、使い勝手の良いダイニング酒場。


鳥取市湖山町東1-370 ピアザビル101
       「炭火料理と町の食堂酒場 ヤマネコ」  【1972】



JR湖山駅から湖山街道(県道318号線)を鳥大方向へ約300㍍西進した、ちょうど布勢交差点一つ手前のファミマ向かい角路地に在る、オレンジ色の2階建てが目印のオシャレなダイニングバルです。



以前此処は「たき慶 【714】」という割烹料理店でしたが閉店され、久しく空き家となっていましたが、この9月ににゃんこの名前がついたお店がオープンしたと聞きつけ、早速伺ってみました。



今流行りのカジュアルな雰囲気の店内は、ピッタリコンのカップルや若者に交じり、意外にもご近所のおじさま、おばさまも多数繰り出し大賑わいでした。



また奥には掘りごたつ式の個室も設けられており、これなら家族連れやママ友の集まりでも、気兼ねなく利用することが出来ます。



メニュー表①
にゃんともかわいいイラストが入った冒頭のあいさつ文がホンワカゆるく、思わず笑みがこぼれます。



メニュー表②
今宵もおやじはノンアルコールなれど、とりあえずワインの紹介だけしておきましょうか(笑)   ふむふむボトルワインはね、結構本格派が並んでますよ。



メニュー表③
一品ものは価格が手頃で、和、洋、韓とバラエティーに富んでいます。



メニュー表④
看板の炭火焼は地元に特化したものが多く、全体的にはパスタやアビージョ、ディップ、ソルベと、しいてあげればイタリアン色が強いかな。



「葉っぱだけのシンプルなグリーンサラダ 580円」

大鉢にコンモリ盛られたグリーンサラダで、3人でシェアしても十分なボリュームでした♪   うん!ドレッシングの酸味で、胃腸が活発に動き出しましたよ~🎶



「牛煮込み 赤味噌とデミグラス 480円」

和洋折衷の折り重なった深い味わいがなんともクセになり、チョコッとワインが欲しくなりましたよ💛



「チーズ春巻き 380円」

パリッとした食感の後にくる円やかなチーズ味が、とってもグー👍



「釜揚げパスタ 牛のソースかけ 880円」

牛肉の旨味がギュギュっと詰まったパスタで、濃厚だけどしつこくなく、あっという間に完食です!   美味い 😋



「エビと茄子のマヨネーズ炒め 780円」

おもいっきりジャンキーな一皿なれど、一度食べたら病みつきになる凄みが、このソースにはありますよ!  ホント皆、無心でガッツイテいました!  (⋈◍>◡<◍)。✧♡



「赤バイ貝 炭火焼き 680円」

プリップリの食感が心地よく、鮮度も申し分なし!  これは日本酒に合うねぇ~ ⤴



「鳥取和牛オレイン55 150㌘ ランプ 炭火焼き 1,680円」

今や飛ぶ鳥を落とす勢いのオレイン55の赤身を、贅沢に炭焼きした一品で、一口頬張ると旨味が口中を乱舞し、ハッピーな気分になることこの上なし!  美味い~!♡❤💛



「とってもマンゴー 500円」

ただのマンゴージュースと思うなかれ。   中には果肉のキューブがたっぷり入り、一つで二度美味しい‼



「鮮魚の炙りポン酢  680円」

チョイト炙ることで旨味が増し、酸味も手伝いあっという間に無くなった!(おやじには一切れしか回ってこなかった💦)



「濃厚!親ガニのトマト パスタ 1,280円」

親ガニの味噌とトマトの酸味が絶妙にマッチした逸品で、ホント鳥取に生まれて良かった~(^^♪ です!



シンガリの「合鴨ロース ハンガリー 炭火焼き 980円」

適度な脂分とソフトな食感が心地よく、どちらかというとカップルでシェアするのにベストな逸品といえるでしょう。


全てがボリューミー且つリーズナブルで、特にパスタやエビ茄子は、2.3人で分けてちょうど良く、コースを頼むより思い思いにオーダーしても、トータル的に変らないように思えましたよ。  ホンマ今宵は大満足の飲み会でした!   ご馳走様、また来ます!!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事