ジジは長男。

我が家に仔猫がやってきた! でも、あっという間に巨大猫に!!

【番外編】 緑のおトイレさま 朝からゴメンナサイ

2007-06-05 09:35:11 | 生活ジジ

 コチラ、番外編です おトイレさま事情についてなので興味のない方はスルーしてください 


緑のおトイレさまをお使いのみなさまから、時々「~が困るのよねぇ」というお話を伺います
使用歴10ヶ月のジジ、こんな風に使っていますょ (参考には… ならないかなー)

ちっこに関しては、におわない! すのこだから採取しやすい! 色の変化もわかりやすい!
のですが…
うんさまに関しては、トイレに流せない! 砂につく! と、困ることもありますよね…

そこで、ジジのおトイレさま事情を

まず、ジジはとても大きくなってしまい、たくさんちっこするので

消臭シートの上に安いシートを重ねます(ケチ)
安いシートを1~2日おきに交換し、高い消臭シートは長持ち
安いシートからもれた分をしっかり吸収しています(メーカーさん、ゴメンナサイ)

そして、うんさま
ジジは明らかに「出ます」アピールしてくれるので

うぬぬ…

じゃじゃーん トレペ用意


ジジがポーズを決め始めたら

背後から さささっ

ふっむぅーん

ジジはちびっこの頃から「見てて」にゃんこ、撮影も撫でてもOK

お見事

トレペごとトイレにナイナイ

まるでお散歩わんこさまのようなジジなのでした
デリケートなにゃんこさんにはムリかもしれませんが… 砂も汚れないし、楽チンです
一人でうんさますると、必要以上に砂かけして手で触っちゃうこともあるんですよ

トイレ後はひざにコロンとさせておちりチェックしてから解放
ジジさん、朝から恥ずかしい場面の撮影協力ありがとさん

「かわいぃジジ」だったのに… ファンが減らないか心配ですよ  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるくってもっさでふとくって

2007-06-05 08:29:57 | まったりジジ

   もしも~ジジジが~小顔なら~

うまくできましたよ、小顔ジジ

横に広い楕円じゃないのですねぇ まんまる

普段はもちろん、もっさ

別猫

ほっとけい

最近舌ペロペロしすぎですねぇ

タワー寝もずいぶん慣れたようです

夕暮れ時のたそがれにゃんこ

灯りともし頃の景色も好きです


ジジ起きましたよっ


寝起きドッキリ写真を狙ってた

残念、ジジは寝起きも「キリリッ

そしてキチンと整えたおてて

ふ…ふっ、太っ

えっ

もしかして、もっともっと大きくなりたいのか、この体は…     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする