今日は月に一度の古紙回収の日、ジジのダンボールハウスもさよならです
昨日あれやこれやまとめていると、ジジは紙紐にワクワクしちゃって
ぶるんぶるんしちゃって
何にもしていないのに手伝った気分になっていました
割引モスチケットはしっかり保存です
昨日の朝刊の新刊紹介で気になった本があったのに… メモする前に縛ってしまって、思い出せずに苦労しています
さて、昨日は予告どおりにミレーロールをいただきました 白桃がおいしい
今回は丁寧に包丁を温めたので、なかなかキレイに切れました
さて、最近猫草まつりに狂喜乱舞しているジジですが
困ったことになっています鳴き声が出ます
しっぽ好きのみなさん、ジジのもっさぁしっぽをお楽しみください
ジジが絶対届かないところに置いているのですが、降ろせ降ろせとびーびーうるさい
5時から催促オトコ… そぅ、ここ数日、朝の5時に起こされています上の動画も朝の5時ジジ
寝不足にされても、猫草を食べる姿はかわいぃので写真ばかりが増えてしまっています(また載せちゃっていいですか?)
ちなみに、今朝初めて、そぅ初めて! 毛ケポしました! ちょっとだけだけど、丸い毛が出ました!
うんさま同様、「出るー!」とハハを呼び、トイレシートを用意するのを待ってから出しました えらいぞ、ジジ
さてさて、今年の静岡は天気もよくて桜を思う存分楽しむことができました
広場の桜は丈が低いので花が目の高さ
ちなみに、芝生広場の端っこにはお茶の木も植えられていますさすが、静岡っ
お茶と桜を撮っていたら! 仲良し花見ご夫婦がっここからは富士山も見られるのでお散歩に最適です
駿府公園のお堀まわりは、雪のように桜の花びらが散って、花吹雪のトンネルのようでした
お堀のカメさんたちはピンクの天井にビックリしていることでしょう
そんな中、この週末は『静岡まつり』が開催されています 提灯が飾られ、「平成ちゃっきり節」がガンガン流れています
今日の午後には沢村さんが家康公に扮して街中をパレード!
今年は桜も残ったし天気もいいし沢村さんだし、大勢の方でにぎわいそうです(おばちゃんはその中に出かけるパワーないよ)
夜には大通りいっぱいに踊り狂う『夜桜乱舞』も開催されます 「雨天決行」らしいし… 静岡のヒトは元気だなぁ
ワタクシはジジの猫草まつりを眺めながらまったりとした週末を過ごすことにしましょう
明日から『サラリーマンNEO シーズン3』が始まるし、沢村さんはそちらで満喫します
YMOも矢野さんも… お得感たっぷりのCDです
春にピッタリな歌がいっぱい
1ジジ1ポチ
いつも応援ありがとう
「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は
welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ