ジジは長男。

我が家に仔猫がやってきた! でも、あっという間に巨大猫に!!

駿府城下は大道芸一色

2008-11-01 18:28:52 | ヒト

 夜にこっそり、 ↑なーんだ?!

どどーん


麒麟です。


夫婦です。

実は子供もいます 3頭で人混みを練り歩いていました もぅ、大人気!

快晴に恵まれ、大道芸ワールドカップは大盛況です

いたるところでパフォーマンスが繰り広げられています

ケンタが派手過ぎてよく見えませんが、一輪車の上でジャグリングしている女性

「マイシート」だけではなく、「マイ脚立」を肩にかけたヒトがうじゃうじゃ… ショムニの江角さんもびっくりの光景

細いバーの上でを跳んだり、紐を上り下りしたり、ステキなパフォーマンスはコチラでどうぞ~



さて、今日は転勤する友だちの送別会で、ランチを楽しんできました
とってもステキなお店で、おいしい料理をゆっくりいただきました

そのお店に向かう途中…

メンチカツパンが有名な精肉店の前を通りかかったので覗いてみたら、「メンチカツパン 残り3個」

今からランチだというのに、「帰りに寄るので取っておいてください


ランチ後に無事連れ帰ってきました

ボリュームたっぷり(しかし、ランチもたっぷり食べたのでお腹いっぱい…)

ジジさんへのお土産は


赤鼻「デラックス」


通常の赤鼻に、耳に引っかけるゴムが付いたバージョン


しかし、ジジは鼻ペチャ(昭和語?)だし、お耳も立っているので付けられなーい

ゴムを腕に通して、ハーネス?

とりあえず、闘ってみて


気に入ってくれたようです

えぇ、赤鼻ではなく、先っぽに付いた輪ゴムが



大道芸は明後日まで! にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ  1ジジ1ポチ いつも応援ありがとう

「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジジはお留守番

2008-11-01 09:27:31 | 寝ジジ

 快晴の駿河の国からおはようございます(夜の画像だけど)

3連休の初日、みなさんいかがお過ごしですか


かぁさんはお昼に約束があるのでバタバタしています


昨日から静岡の街中には世界各地の大いなる道芸のアーチストが集結しています
年々パフォーマンスもグレードアップしているようですよ(ローカルテレビでだいたい見た)
今年は開催期間中の天気も良好なようで、大いに賑わいそうです

大道芸を見に行くんじゃないんですけどね

電車も街中も混んでいそうなので早めに準備して出かけてきまーす


ぽかぽかあったかいし、うるさいヒトはいないし、ジジは優雅にお昼寝を楽しもうと思います


帰ってきたら道芸報告あるかなー?!

ではまた



クラウンの赤鼻買って来てね にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ  1ジジ1ポチ いつも応援ありがとう

「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする