ジジは長男。

我が家に仔猫がやってきた! でも、あっという間に巨大猫に!!

いざ、マグロとカツオの街へ!

2009-03-15 16:15:00 | ヒト

 好天の日曜日にこんにちは ジジは思いっきりいびきをかきながら寝ています

さて、昨日のお話です

昼頃までは曇り空が広がり、風も強かった静岡から…

港町焼津に行ってきました

駅前ではカジキマグロの像がお出迎え

さすが港町、マンホールではカツオが立っています

「やいづ おすい」 ひらがな表記だとなんだか不思議な暗号のよう…
ちなみに焼津は「yaidu」で、「yaizu」と入力すると変換されません

そんなに大きな市ではないのに、東海道線の駅は二つ(焼津駅・西焼津駅)、
東名高速道路のインターチェンジもあり、
自慢の港も二つ(焼津港・小川港)!
磯自慢酒造に鰹縞シャツ、今話題のかんぽの宿、焼津いいとこ一度はおいで~

と、焼津観光大使のように書き連ねてしまいましたが、
単に美容院に行ってきただけです、ハイ

帰りの電車は御殿場線直通の車両(?、だと勝手に思っている)

寒い地域を走る電車には付いているのですよね? うさこさん、むやみに押しちゃだめよ

せっかくデジカメを持っていたので、進行方向右側(海側)に見える富士山を狙ってみた
右に、チラリ富士山
あなたも目撃者?!

行きは隠れていた富士山、夕方には立派な姿を見せてくれました


家に着くと、強風の音に魂を抜かれた感漂う放心ジジが…


こ、怖かったデス

それは大変だったね

港町に行ってきたのにジジにお土産はないのですか

「ないです」
即答

遠い美容室に行くと一日が潰れてしまうので(言い訳)

近所のイタリアンへ

せっせとパクパク食べ、気付けばデザート(他の料理は撮り忘れ…)

紅茶のパンナコッタ

満腹に満足して、はんにゃのステップで帰ってきました(もうすぐ40歳)

ジジ、昼も夜も、ぽつーーーんしょぼーーーん

この後しっかりまたたび祭りをしてあげました



無印猫草も間もなく食べごろだよ にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ  1ジジ1ポチ いつも応援ありがとう

「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする