ジジは長男。

我が家に仔猫がやってきた! でも、あっという間に巨大猫に!!

ナナ210504、手術。

2016-02-14 12:34:20 | ナナ


 嵐が去って、明るい日差しが出てきた駿河の国です
みなさんの地域は被害などありませんでしたか

さて、一年遅れで更新しているナナ記録
いよいよ手術です

立ち姿がいっちょまえだったねぇ 


昨年4月、1.6~1.7kgと体重も増え、手術に耐えられるであろう体格に。


お口くっちゃくっちゃと苦しそうにする日も増え、もう待っていられません

食道裂孔ヘルニアは、成長に連れて症状が顕著になるとの話も聞きます…

こんなにこんなにかわいいナナさん


早く治してあげたいけれど


痛い思いをさせる不安


しかも兄弟猫の1/3~1/5くらいしかない小さな体


直前の検診で手術GOサイン


ナナの手術日は4月18日に決まりました


ナナ撮影がさらに増え


ベッタベタで過ごしていました


手術前日


必死に兄弟撮影

兄弟の写真とともに、一週間の入院生活


癒着した血管から出血があって予定時間をオーバーしましたが、もちろんナナ元気


毎日病院に通いました♪


お留守番ジジ


ムッチムチ


お留守番コウ、オイシソウ


そして、24日に退院


さっそくWi-Fi猫になっていました!


ジジは久しぶりのナナを見て速攻でトイレに行き、


段ボールにこもるもクウに邪魔され…


ナナちゃんが帰ってきてうれしいです!

ソワソワしていたね

なんだかんだ、仲間なんだよね


点滴跡や


お腹の傷は痛々しいけど、


久しぶりにみんなと一緒でうれしかったね


たくさん縫った傷跡は、ナナが頑張ったシルシ
 

退院後のナナは、しばらく食事制限があったのですが、


猫ミルクに異常に執着する元気猫になっていました

フタを咥えて持ち運ぶんだぜー
何はともあれ、よかったよかった

そんな4月
ナナ看病の傍ら、大相撲静岡場所を観覧し、



例の和菓子も堪能していました


ナナが元気でいてくれて、全部いい思い出



 にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ  1ジジ1ポチ いつも応援ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする