ジジは長男。

我が家に仔猫がやってきた! でも、あっという間に巨大猫に!!

旅ジジコウクウナナ、2016ナツ。

2016-07-24 15:00:50 | ジジコウクウナナ


 そういえば。
今年は少し早めの6月に、旅猫になっていたジジコウクウナナ。

移動の車中で広々キャリーなのにぴったりくっついて固まっていた白チーム。


行先は、いつもの。
頭数制限・割増なし。4猫泊まれる宿は本当に少ないのよ。
近場で温泉があって料理がおいしい。

到着後しばらくは固まる猫たちですが、
真っ先にマタタビ作戦に負けたのは、コウ。


ウハウハです!


お次は、クウ。


おトイレさまに寄りかかって酔いをさましていました。


むぅ、ナナはなかなか心を開いてくれない。


そんな時は、「ちゅ~る作戦」ぱぱぱぱんっぱぱーーーん!

コレはスキなのよね。


んまいよね。


うれしくってイカ耳だよね。


ジジが小さい頃はなかったよね。長生きするもんだ。


と、ひと時のオヤツタイムを楽しんで、またなんとなくこもる猫たち…。

でも、大丈夫。そのうち慣れるさ。

出てきた、御大。


いいっす。たまには家でもマタタビしてください。

ジジは新鮮マタタビでアワを吹いたからね。ちょっと心配。

そろーーーり。


ナナもマタタビ気に入った!


大きい酔っ払いと小さい酔っ払い。

そんな猫たちを肴に、飲む食べる飲む飲む食べる飲む。
そんなだから、やっぱり「夜鳴きラーメン」は食べられなかった。ぐすん。

と、気付けば猫画像ばかりで、料理画像はゼロ。
何度行ってもいつも美味しいお料理です。
多頭飼いのみなさまにオススメです。
今回は初めて、持参した旅トイレを出しませんでした。
用意していただいた2つのトイレでOK(うんさままでしたのは、白黒兄妹)。
たぶん、わんちゃんがほとんどで猫客はほとんどいないのではないかと思いますが、
毎回何かと気にかけて用意してくれているので大変助かります。


快晴の翌日、富士山と青い海。猫たちのために速攻で自宅へGO!

ここは由比。
生桜えびや生シラスはいつでも食べられるからわざわざ寄らないんだぜ。地元自慢。




未明から伊豆方面で地震頻発。早くおさまりますように。 にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ  1ジジ1ポチ いつも応援ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする