とっても寒い週末です
この私が、先週末からのどと鼻をやられています
もともと一月遅れで書いている保護猫さん記事、さらに更新が遅れてごめんなさい
猫さんはこの三角に落ちていました
微妙に橋がカーブしているので、遠くからだと見えない、近づくともっと見えない、悲しい状況でした
この三角までは2メートル、この三角の下3~4メートルにコンクリート 落ちたらお陀仏
しかも放水路なので、天候により放水されるとあっという間に増水します
3日も鳴いているのに誰も気にしてあげないなんて…
悲しい気持ちで愛護センターにお願いしたのですが、
センターの方たちが現場を見に来てくれた時、コンビニで猫缶を買ってきた女性に会いました
警察に見てもらったけど無理だったので、ちょうどセンターに連絡しようとしていたそうでした
その翌日、捕獲器を仕掛ける日の朝、お手製のごはん箱と20センチ四方くらいのカーペットが落としてありました
箱に紐が掛けられ、上げ下げできるように作られていました
少なくとも2人の方が行動をしてくれていました 優しい人はやっぱりいたんですね
そうやって、おせっかいなおばさんの家に連れてこられたコウくん(仮名)
手術後はまたプリッと感が増していましたが、適度に触らせてくれるいい子です
時々巨大な茶白が見に来てびっくりしたけどね
夜は数時間ケージから出して、この部屋の中だけですが自由にさせています
ジジが乗ると小さく見えるマルチタワー、どこもかしこもコウくんにぴったりなサイズです
先週のうんさまチェックは良好でした
念のため、2週間後のチェックでOKだったらジジとの接触許可が出ます
その日を楽しみに。
ジジの出番が少ないぞよ
1ジジ1ポチ
いつも応援ありがとう
「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は
welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ
最新の画像[もっと見る]
-
暑い熱い夏を過ぎて。 9年前
-
写る範囲で、つれづれなるままに。 9年前
-
タワー事情_マルチ復活。 9年前
-
タワー事情_マルチ復活。 9年前
-
ナナのしっぽ。 9年前
-
ナナのしっぽ。 9年前
-
ナナのしっぽ。 9年前
-
ナナのしっぽ。 9年前
-
ナナのしっぽ。 9年前
-
ナナのしっぽ。 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます