朝から あいにくの雨
の中、この日は8組の親子が参加しました
まずはストレッチで体をほぐします。体を伸ばすのって気持ち良い~
発声練習の後は 「I Will Follow Him」 からスタートです。
練習用に、とゆっくりめの音源をmarukoさんが 作ってきて下さいました
その音源に合わせて パート別の音程の確認や、ブレスのタイミング等を教えあい、あわせてみました。
なるほど~。ゆっくりの音源で確認できたお陰で だいぶいい感じ
この曲は アップテンポで楽しい曲なのですが、それゆえ口がまわらず・・・
自主練、頑張ります
お次は ちょっと気分を変えて、「君は愛されるために うまれた」を歌いました。 やっぱり いつ聞いても いい曲ですね
ママの真似をして(?)楽譜を見ながら一緒に歌う にーにー姫(上手でしたね
)とってもキュートでした
続いて 「Oh happy days」、「total praise」を歌い、お楽しみのキッズタイムです
ここでワタクシは、ウチのお姉ちゃまのトイレのため いったん中座させていただき・・・戻ってみると キッズプロさん指導のもと とっても楽しそうにダンスをしている最中でした。
みんな大好きな「おしりフリフリ」や「きらきら星」を歌って踊って とってもイキイキしている子供たち
続いてステージへと移動して、「森の熊さん」を歌います。
毎回思うことですが、子供たちみんな 回を重ねるごとに とっても上手になっている
子供の成長ってすごいな~と感じます
次に こまめさんが「ちょっとだけ」というタイトルの絵本を読んでくださいました。
子供の成長を描いたとても素敵な内容の本で、こまめさんの優しい語り口に聞き入ってしまい・・・涙をこらえるのに必死でしたよ~
最後にワタクシ かさっちが工作をさせて頂きました
ペットボトルを使って作る ミニ水槽(?)で 水圧を利用して魚が上下に動くというモノ。
簡単に作れちゃうわりには ちょっとした手品のようで面白いんです。
「あがれあがれ~、さがれさがれ~」 みんな お家でパパさんにやってみてね~
おまちかねのランチタイムです
子供たちの夏休みの宿題の話や、家庭訪問の話、お料理の話(みんな 忙しいのに色々工夫してるんですね~!!)など 話題は尽きません
ランチタイムの後は みやぎの祭りで歌う曲を決めたり、合宿のスケジュールなどを話し合いました。
さあ 次はいよいよ合宿ですね~
かさっち


まずはストレッチで体をほぐします。体を伸ばすのって気持ち良い~

発声練習の後は 「I Will Follow Him」 からスタートです。
練習用に、とゆっくりめの音源をmarukoさんが 作ってきて下さいました

その音源に合わせて パート別の音程の確認や、ブレスのタイミング等を教えあい、あわせてみました。
なるほど~。ゆっくりの音源で確認できたお陰で だいぶいい感じ

この曲は アップテンポで楽しい曲なのですが、それゆえ口がまわらず・・・

自主練、頑張ります

お次は ちょっと気分を変えて、「君は愛されるために うまれた」を歌いました。 やっぱり いつ聞いても いい曲ですね

ママの真似をして(?)楽譜を見ながら一緒に歌う にーにー姫(上手でしたね



続いて 「Oh happy days」、「total praise」を歌い、お楽しみのキッズタイムです

ここでワタクシは、ウチのお姉ちゃまのトイレのため いったん中座させていただき・・・戻ってみると キッズプロさん指導のもと とっても楽しそうにダンスをしている最中でした。
みんな大好きな「おしりフリフリ」や「きらきら星」を歌って踊って とってもイキイキしている子供たち

続いてステージへと移動して、「森の熊さん」を歌います。
毎回思うことですが、子供たちみんな 回を重ねるごとに とっても上手になっている


次に こまめさんが「ちょっとだけ」というタイトルの絵本を読んでくださいました。
子供の成長を描いたとても素敵な内容の本で、こまめさんの優しい語り口に聞き入ってしまい・・・涙をこらえるのに必死でしたよ~

最後にワタクシ かさっちが工作をさせて頂きました

ペットボトルを使って作る ミニ水槽(?)で 水圧を利用して魚が上下に動くというモノ。
簡単に作れちゃうわりには ちょっとした手品のようで面白いんです。
「あがれあがれ~、さがれさがれ~」 みんな お家でパパさんにやってみてね~

おまちかねのランチタイムです

子供たちの夏休みの宿題の話や、家庭訪問の話、お料理の話(みんな 忙しいのに色々工夫してるんですね~!!)など 話題は尽きません

ランチタイムの後は みやぎの祭りで歌う曲を決めたり、合宿のスケジュールなどを話し合いました。
さあ 次はいよいよ合宿ですね~

かさっち
