お天気が心配されていた6月1日、私達の想いが届いたのか雨に降られることなく、我らがウエンディーズもとっておきの音楽祭に参加して、楽しく歌ってきました
「とっておきの音楽祭」は障害のある人もないひともみんな違ってみんないい!みんなで音楽を楽しもう♪というとても素晴らしい音楽祭です。
私達ウェンディーズも、小さな子供連れでなにかと制限の多い中、工夫を凝らして活動を行っていて、共感できることも多くメンバーの中でもぜひ参加したい!との声が多かった音楽祭でした。メンバーの気合も十分です
今回の曲は
①Oh Happy Day
②トータルプレイズ
③森のくまさん
なんといっても今回の目玉はホノちゃんをリーダーとして子供達がリードをとり、大人がコーラスを歌う森のくまさん
satoreさんが曲のアレンジをしてくれたウェンディーズバージョンです
さあいよいよ
とステージ付近で待機していると、スタッフの方から「時間が押している」との連絡が・・・。あらら~。ではアンコールで歌おうと思っていたthis littleは歌えない~?う~ん、残念
気を取り直して、ステージへ
「OH~!ウェンディーズ!」の掛け声で盛り上げ、satoreさんのなめらかなMCとともにステージは始まりました。
Oh Happy Dayのテンポのよいイントロが流れ、marukoさんの安定感のある歌声が響きます。marukoさんのリードに呼応してコーラスが入り、街路樹の緑を仰ぎながら歌うのはなんとも気持ちがいい~
そして今回は私さくらも、経験豊富なmarukoさんの胸を借りて一緒にソロを歌わせていただきました。皆さんのあたたかいご指導のもと、気持ちよく楽しく歌うことができました。
そしてトータルプレイズ。この曲はワークショップ参加を経てウェンディーズとして自信を持って歌うことが出来るようになった一曲です。皆さんののびやかな歌声を聞きながら、一緒に歌っていて本当に気持ちがよかったです。
残念ながら時間がなく、最後の一曲となった森のくまさん
子供達が本当によくがんばってくれました

ホノちゃんのプリティーボイスのリードに合わせ、ちびっ子達も一生懸命一緒に歌ったり、踊ったり
見に来てくれていた私の両親が、みんな生き生きと楽しそうに歌っていて本当に素敵だったよ、とお褒めの言葉をいただきましたよ
今回は時間の都合上、ご披露できなかったthis littleのアカペラバージョン。
ぜひ次の機会に歌いたいですね!
「とっておきの音楽祭」、本当に素晴らしい音楽祭ですね!
私達の今日の思い出も、とっても素晴らしい「とっておき」になりました
(さくら
)

「とっておきの音楽祭」は障害のある人もないひともみんな違ってみんないい!みんなで音楽を楽しもう♪というとても素晴らしい音楽祭です。
私達ウェンディーズも、小さな子供連れでなにかと制限の多い中、工夫を凝らして活動を行っていて、共感できることも多くメンバーの中でもぜひ参加したい!との声が多かった音楽祭でした。メンバーの気合も十分です

今回の曲は
①Oh Happy Day
②トータルプレイズ
③森のくまさん
なんといっても今回の目玉はホノちゃんをリーダーとして子供達がリードをとり、大人がコーラスを歌う森のくまさん

satoreさんが曲のアレンジをしてくれたウェンディーズバージョンです

さあいよいよ


気を取り直して、ステージへ

「OH~!ウェンディーズ!」の掛け声で盛り上げ、satoreさんのなめらかなMCとともにステージは始まりました。
Oh Happy Dayのテンポのよいイントロが流れ、marukoさんの安定感のある歌声が響きます。marukoさんのリードに呼応してコーラスが入り、街路樹の緑を仰ぎながら歌うのはなんとも気持ちがいい~

そしてトータルプレイズ。この曲はワークショップ参加を経てウェンディーズとして自信を持って歌うことが出来るようになった一曲です。皆さんののびやかな歌声を聞きながら、一緒に歌っていて本当に気持ちがよかったです。
残念ながら時間がなく、最後の一曲となった森のくまさん

子供達が本当によくがんばってくれました


ホノちゃんのプリティーボイスのリードに合わせ、ちびっ子達も一生懸命一緒に歌ったり、踊ったり

見に来てくれていた私の両親が、みんな生き生きと楽しそうに歌っていて本当に素敵だったよ、とお褒めの言葉をいただきましたよ

今回は時間の都合上、ご披露できなかったthis littleのアカペラバージョン。
ぜひ次の機会に歌いたいですね!
「とっておきの音楽祭」、本当に素晴らしい音楽祭ですね!
私達の今日の思い出も、とっても素晴らしい「とっておき」になりました

(さくら

軽快に始まった、oh happy day 。ソロのお二人の声がのびやかにケヤキ並木に響き渡る。エンディングはノリノリな感じで、すっすばらしい。
トータルプレイスは、迫力満点。美しいハーモニーにうっとり。
そして、なんといっても、森のくまさんがよかった。子供たちのかわいさもあり。コーラスの「ラララ」の部分のアレンジが最高。
うちのやんちゃ王子が、ライブがおわったときに「楽しかった」って言ってました。
素敵なライブ子供と一緒に楽しみました。
今までにもライブに何度か参加してきたウェンディーズですが、屋外ライブって気持ちよさが違うかも~
定禅寺通りの目に鮮やかな緑と心地よいそよ風、そして観客の皆さんの暖かい眼差し。最高のシチュエーションでしたね
体調に不安もあり直前まで参加に迷っていたけど、本当に参加できて良かった~
ショコラさん、家族みんなで見に来てくれてありがとう
そして、私たちのステージを見に来てくれたたくさんの方々にも感謝
今回もメンバーの家族の方がたくさん来てくれてましたよね。家族に支えられて楽しく歌っていけるってとってもシアワセなことです。
私たちの力の源
~
ですもの
また次のライブが楽しみになってきましたー。
まだ未定ですが、次回に備えて今後の練習にも力が入りそうです
ショコラさん、見に来て頂いてありがとうございました
さくらさん、初のオーハッピーのソロ、とっても良かったですよ
ディスリルは歌えなくて残念でしたが、もし今度歌える機会があったら、新しいバージョンでチャレンジしたいと思います
「もりのくまさん」歌っていて楽しかったです
うちの王子はかなりのばあちゃんっ子