庭です。

↑これは庭ではありません。なんじゃこの『中1の英語の教科書』みたいな文章は
庭の南側に物干し台があるんやけど、土の上に置いてるだけなんです。
踏み固められてコンクリートみたいに固い地面なんやけど、雨が降ればがんがん雑草が生えてくる
結婚生活20年。オットが草刈り機でがーっと上だけ刈ったことが2回ほどあったかな
根っこは残ってるからすぐ生えるし
根っこごと抜きたいけど地面が固くて掘り起こすしかない。シャベルで掘り起こすと地面が柔らかくなってまた雑草が勢いづくの繰り返し
で、実父(78歳)が「ジャリコンしたるわ」と。

水と混ぜたらセメントみたいに固まるらしい。
で、最初の黄色い機械。

まぜ太郎さんやそうです。
ホームセンターでレンタル。一日1800円やそうで、意外に安い

ぐるぐる混ぜて40袋ほど。

じいちゃん、ばあちゃん、ありがとー
6畳ほどのスペースが、雑草地獄から解放された~
一袋15キロを40袋……。80歳近い年齢の親に、なんか、虐待の域かも
いや、もちろん手伝ったけどさ
ボケ防止にちょうどええわ、と言うてくれてるんよな~。
同い年の義父は介護生活……。
いつまでも元気でいてくれるわけやないんやろうけど、西の花壇とか、西のアプローチとか、東の花壇とか、北のコンクリートとか、雑草対策、甘えてるなあ
あと、自転車庫も
親不孝な娘ですんません

↑これは庭ではありません。なんじゃこの『中1の英語の教科書』みたいな文章は

庭の南側に物干し台があるんやけど、土の上に置いてるだけなんです。
踏み固められてコンクリートみたいに固い地面なんやけど、雨が降ればがんがん雑草が生えてくる

結婚生活20年。オットが草刈り機でがーっと上だけ刈ったことが2回ほどあったかな

根っこは残ってるからすぐ生えるし

根っこごと抜きたいけど地面が固くて掘り起こすしかない。シャベルで掘り起こすと地面が柔らかくなってまた雑草が勢いづくの繰り返し

で、実父(78歳)が「ジャリコンしたるわ」と。

水と混ぜたらセメントみたいに固まるらしい。
で、最初の黄色い機械。

まぜ太郎さんやそうです。
ホームセンターでレンタル。一日1800円やそうで、意外に安い


ぐるぐる混ぜて40袋ほど。

じいちゃん、ばあちゃん、ありがとー

6畳ほどのスペースが、雑草地獄から解放された~

一袋15キロを40袋……。80歳近い年齢の親に、なんか、虐待の域かも

いや、もちろん手伝ったけどさ

ボケ防止にちょうどええわ、と言うてくれてるんよな~。
同い年の義父は介護生活……。
いつまでも元気でいてくれるわけやないんやろうけど、西の花壇とか、西のアプローチとか、東の花壇とか、北のコンクリートとか、雑草対策、甘えてるなあ

あと、自転車庫も

親不孝な娘ですんません
