子育て最終章に突入…と思いたい。

専業主婦のどうでもいい日記です。

思春期の娘と父親 2

2018-10-30 09:42:16 | 日常あれこれ

なぜ女の子は、中学生になると父親を嫌うのか。

これは科学的な理由がある。

12歳くらいになると生理がはじまる。つまり、子どもを産むことが出来る身体になる。

相手を探すモード(?)が発動するのやね。

で、自分にとって良好な相手は、遺伝子が遠い異性。

多様な遺伝子を選ぶことで、病気に強い子どもを作ろうとしてるとかなんとか。

遺伝子が一番近い父親を遠ざけようと本能が働くらしい。

このことを父と娘が知っておくだけでも、精神的にラク

うちはそうやった

そういう時期に入ったんやな、成長やな、でお互いギスギスせずにすむ。

そして、このお父さん嫌いゾーン、子どもによって年数も濃度も差があるんやけど、薄くする方法がある。

それは約3歳までが勝負

娘は、3歳までにたくさん嗅いだにおいに安心する。

だから、思春期のお父さん嫌いが薄い子は、3歳までにお父さんにたくさんお世話してもらった子が多い。

それを知ったオットは、かなり頑張ってミルク、おむつ、お風呂、寝かしつけ、などなど、やってました

食事もオットがいるときは、ほぼ、おとんの膝で食べていたので。

3歳までこんなことしてたら、オットも当初の目的忘れて可愛くなるわな 小学校5年生まで娘はオットと寝てましたわ

今朝、学校に行く前に娘はわたしと耳合わせをした。

耳と耳をこすり合わせるのがなぜか好きな娘。

「はあ~、お母さんの耳、気持ちいい~。お父さんとしても、こんなに気持ちよくないんよな~」

おとんとも耳合わせしてた

たぶん、終わってるな、お父さん嫌いゾーン。

 


思春期の娘と父親。

2018-10-29 10:30:28 | 日常あれこれ

昨日、日曜日やというのに、昼前に「高校に行く」と言った娘。

サクシード、学校に忘れたから行きたいって

課題ができへんって。

明日、早く学校に行ったらええやん、と言っても聞かず。1時前の電車に乗って行った。

夕方6時半に帰ってきたけど、うっかりすると帰宅時間を8時半にしそうやった

自習室は娘ともう一人だけやったそうで。

日曜日に自習室利用するのなんか、1000人に二人しかしてへんのやわ。

制服、週7回洗濯アイロンって、軽く地獄

娘は勉強しないこともストレスらしい

勉強してもストレス、しなくてもストレス。生まれつき、勉強には向いてないな

 

オット、以前、教師をしていたので、年頃の女の子が父親を嫌悪する事はわかっていた。

娘は6月末生まれなので、生まれたとき産院には七夕飾りがあった。

よかったら短冊に願い事をどうぞ、と看護師さんに勧められ、オットが書いた願いは

「お父さんを大好きな娘に育ってくれますように」 やった。

14年後、父親と一緒の部屋にいたくない、口もきかない、なんてことが十分あり得るとしってたし。保護者からさんざん教えられて。

オットがもし、思春期の娘の変貌を予想してなかったら、娘はいまと違う態度やったのか、それとも同じやったのかは、比べられないからわからへんけど、私の思春期の父親に対する感情や態度に比べたら、娘はさほど、きつくない。

穏やか。娘も自分で言ってる。友達と全然違う。友達はもっとお父さんを嫌ってるって。

オットの努力の成果かな。

 

 

 


K先輩。

2018-10-25 09:11:29 | 恋のはなし・あれこれ

娘、去年の夏、元彼の愚痴聞き係少年と別れてから、『ときめき』とは無縁のJK生活を送ってる

まあ、いいんちゃうかな。

いろんなモノを背負うには、厳しい娘の状況。

荷物は少ない方が良い時期やと思う

以前書いた 部活の先輩。

相変わらず一緒に帰ってる。なぜなら、相変わらず同じ方向で帰る人がいないから。

そらそうやんね。引っ越しするとか、途中入部した子が増えた、とかがない限り。

そして、つい先日聞いてびっくりしたんやけど、相変わらずそのK先輩は娘に

「好きなタイプはどんな人?」 とか聞いてくるようで。でも告白はされない。

そこそこチョロい娘が(笑)、歯牙にもかけない先輩。心の中で勝手にかっこ悪いひとなんやと決め込んでいた。

演劇部でも、演技下手やし、と言ってたし。

で、そのK先輩、この秋の大会の演劇で主役やったんやわ。

男の主役。娘が女の主役。つまり、相手役。恋人の役ではありませんが、この二人を中心に話が展開していく。

舞台、観に行ったんで、当然K先輩も見たんやけど、結構、かっこいいよ~

声もちょっとしゃがれてて、イケボイスの部類でないかい???

演技も上手いんちゃうの? 娘曰く、なぜか当日だけ上手かった。練習で下手やからやりにくい。みんな言ってる。

本人、舞台で上手できたことにも気づいてない。

あらまー。

性格は優しいひとやと。ええひとやん、と思うけど、娘、

「優しいだけの人は好みじゃないねん。自分にも他人にも厳しい人が好きやねん」

おやまー。

演劇部で娘と同じ学年の女の子、K先輩に片想いしてる子がいるそうで

娘に焼き餅焼いてるそうで。でしょうね!

部活のある日はいつも一緒に帰ってるんやもん!

30分以上一緒にいるし。

バレンタインに告白するかもって。上手くいかなかったら、部活気まずくなりますなー。上手くいってほしいです

 

 


留学生。

2018-10-24 09:33:19 | 日常あれこれ

今、娘の高校には留学生が来ているらしい。

私のイメージでは、留学生は英語圏の子がくるのを想像してたけど、来ているのはマレーシアとか韓国の子もいるのやと。

前の高校にも留学生が来ていた時期があった。

 

留学生 「さっきのはなんの授業だったの?」

女子  「英語の授業だよ」

留学生 「そうだったの? まったく聞き取れなかったわ。黒板に書かれていた字は、確かに英語だったわね」

 

そんなやりとりがあったそうで。

でもまあ、英語圏内の子じゃなかったら、日本人の英語の先生の発音は、聞き取りにくいのかもな、と娘に言うと

「その留学生の子、アメリカの子やってんで」

そら、あかんやーん

アメリカ人に通じへん発音で英語教えてるんかーい

たいそうな偏差値の高校教師がー

 

娘、クラスで一番幼いと言われてたんやけど、髪の毛切ったら一層幼くなったと断言された

美容院で

「小学生?」

「いえ、ちがいます」

「どこの中学校?」

「○○高校です」

「・・・・・・・・・・・・・・・あ・・・」

てな会話があって、なんか若く見えるのも年齢によっては善し悪しなんよな~ 空気が凍る

私も大学の時、JRで切符を買うとき、小学生かと聞かれたことがあったから、血、かな。

 


今日から10時帰宅娘にうんざり。

2018-10-23 09:23:16 | 高校のあれこれ

期末テストが返ってきはじめてるみたい。

返ってきた分までの娘の平均点は、70点台で、まあ、悪い方。

3日目、4日目がパニック障害、鬱発症、に近い状態やったので、学校行けて、教室で受けることができただけでOK

2学期は1学期より大変です、と言われた臨床心理士の先生の言葉が、まさに現実のものに

そして、今日から部活が遅い時間までするから、帰宅が10時前になる

こうなってくると、私がお風呂上がるの、1時なんよな~

朝5時過ぎに起きるし、昼間は眠さとしんどさの戦いになる

家のことも思うように出来なくて、やる気もうせる

睡眠不足で更年期障害、みたいな

娘とオットが帰ってくる前にお風呂に入っておけばいいけど、お風呂上がりにお肉焼いたり、揚げ物したり、晩ご飯出して、明日のお弁当も作って、ってしたくないんよな~

パジャマも髪の毛も油くさくなる

そして、オットはお風呂、自分が最後に入るときでもめっちゃ追い炊きするし

カラスの行水やのにッ

そして風呂場は汚い! あちこちに髪の毛とか石けん泡が残ったまま

うっかりすると、窓を開けてないとか、水道蛇口ちゃんと閉めてないとか、すらある

オットに最後のお風呂を任せられない!

3歳児かッ!!!

早く部活の大会、終わってくれへんかな~


中間二日目

2018-10-17 15:28:34 | 高校のあれこれ

昨日の初日は頑張ってた古典がこけた~。っと言ってた娘。

今日の教科は戦う前から捨ててる様子

それでも、平気な感じで学校へ行ってくれたし、満足どす

 

今日は先週から計画してた、お弁当なしデー

楽やったわ~

先週、娘が

「学食に担々麺が新登場してん。食べてみたいから、来週、お弁当なしの日をつくって」

と ご要望してきた。

どうせならその日はオットのお弁当もなしにしよう、ってなりまして

テスト期間中は、食堂が空いてるので確実に食べられる

普段は混んでたり授業の関係で時間がなかったりで、食堂で食べるつもりやったけど、購買でパン買った、なんてことをよく言う。

購買のパンが美味しかったらいいのやけど、種類が少ないし、甘いパンがほとんどやと

卵パンとかハムパンがないねん、サンドイッチも、と。

そんなわけで、オットもお弁当やし、お弁当率高い我が家にとって、久しぶりの楽な日でした

昨日の夜は、オムライスにしたぜ

冷凍ご飯を減らすことに成功したぜ

娘、

「食堂でお昼ご飯食べた翌日のお弁当は、めちゃくちゃおいしいねん。友達もみんな言うてる。自分でお弁当作ってる子は、おかずがほとんどレンチンやから、食堂と一緒やっていうけどな」

なんか、お弁当サボりにくい事、言うなあ

前の晩の残りと、きんぴらゴボウなんかの常備菜、卵焼き、ソーセージ。

そんなんしか入れてないけど、それが美味しいって

頑張りますどす


中間、始まった。

2018-10-16 09:20:22 | 高校のあれこれ

中間テスト、始まった~

しっかり学校行きました

でも、やっぱり緊張してるのか、腹痛の薬を飲んでいった。

一学期の中間は、受けられるかどうかって精神状態で、担任の先生からも、娘には内緒やけど、教室で受けられなければ、別室で受ける準備をしてますと連絡してもらった

一学期の期末は、不安そうにはしてたけど、受けるという事自体は心配なかった。

でも、なまじ、クラス順位とかが出るもんやから、新たな不安材料も。中間より下がったらどうしようって

そして今回、家では全然勉強してないし、部活も大変やったし、親は少々不安 英語がもうちょっとなんとかなればな~

そして、ポーちゃんの電話がない

いままで、テスト前になるとポーちゃんが電話してきた。

「わからへんとこ、教えて~」

ポーちゃんに教えることは、娘にとって、解ったつもりやったけど解ってなかったことを確認ができる復習になってた。

あれ? なんでやろ。説明できへん。へろ~っと流してたわ、って。

でも、今回、ポーちゃんの質問コーナーが発生しなーい!

理由は提出物

今回、提出物が多くて、みんな提出物に追われてるらしい

そして、家では勉強しない娘やけど、土曜日、自習室で勉強する娘を見かけたクラスの男子が

「CC(娘の呼び名)、気が狂ったみたいに勉強してた」

との感想を抱いたそうで

ふーむ、学校では勉強してるんやろか。

そういえば、部活の、国公立クラスに所属する男子が、クラス順位3位やった娘の情報を聞きつけたとき

「そらそうやろ。CC、いっつも勉強してるもん」

と、のたまったそうで、家と学校で様子が違うんかな~と。

家では気が狂ったようにスマホをいじってますが

 

 


日曜日に高校の自習室で10時間~。

2018-10-15 11:45:44 | 高校のあれこれ

土曜日も午前授業がある高校に通ってるもんやから、登校します。

当たり前やけど。

片道2時間以上かかるので、おにぎりを持って行く。

正直、コンビニで買ってほしい気がするけど、家から持って行くおにぎりの方が好きみたい。

食堂か教室でおにぎり食べたあと、3時か4時くらいまで自習室で自習して帰るのがいつものパターン。

いま、中間試験直前なんで、昨日は日曜日やというのに学校行った

最初は朝6時15分に家を出ると言ったけど、さすがに疲れるし(親も)8時後半の電車で行った。

夕方帰ってくると思ったのに、帰ってきたのは夜8時半

10時間、自習室にいたって 聞くだけでしんどい~。

まあ、テスト直前しか頑張らないし。

そして、努力の割に結果が出ないのも娘の常やし。

それが娘の実力やろうな、と思うので、そろそろ身の丈に合った大学選びを本格化すべきかと思い始めてきた。

経済状況から、家から通える私立大学。

オットが言うに、娘に公立で届く大学はある、と。

ただし、全国どこでもいい、どの学部でもいい、そんな条件なら、と。

娘は学部は譲れないようやし、その学部は公立はまだまだ遅れてる。

娘が望んでる資格を目指せない状況やから、もし行っても意味がない。

となると、私立。

現在、第一希望は実力テストでC判定。第二希望はA判定。

どうにかしてもうちょっと、ないもんかなあ。

探してるけど、見つからないらしい。関東にはあるらしいけど、私立の学費を払いつつ、仕送りをするのは厳しい

それに、やっぱり実家から通ってる学生の方が、ちゃんと単位を取る、と。

バイトに偏っていくんやな。実際、親からの仕送りだけでは足りないし。

娘は自分の部屋も片付けないし、電気もつけっぱないしにするし、とても一人暮らしができるわけないので、遠方は考えない。

そして、うちは、なんとしても奨学金なしで行きたい。娘の将来の稼ぎなんて、絶対にあてにならない!

奨学金ってなったら、親とじいちゃんばあちゃんが保証人になる。

下手したら住んでる家を手放さなあかんようになる。

一家が共倒れになるくらいなら、身の丈に合った大学で我慢すべき

大学院まで、なんてことまで言ってるし。

みんなどうやって教育資金を捻出してるんやろう。頭が痛いわ

オットが病気にでもなって定年まで働けなくなったら、即、アウトやわ~

 


勉強する時間は減ったけど、勉強できる時間は増えた

2018-10-11 18:39:07 | 高校のあれこれ

来週、中間が始まるんやけど、娘が不安定になってきた

一学期、クラス順位は9位以内。

そんなに心配することないと思うんやけど、何位でも何点でも不安は変わらないのかもしれへん。

娘、転校して、通学の往復が4時間半かかるようになった。

当然、勉強する時間は減った。

「勉強する時間は減ったけど、勉強できる時間は増えたわ」

日本語があきらかにおかしいでっせ

前の高校は、課題や宿題が今の高校の2倍以上あった。

だから、机に向かっていても、与えられた課題しかできなかった。

しかも、その課題が難しくて、自力では解けず、先生に聞きに行っても教えてもらえず、結局、答えを丸写しするしかなかった。

でも答えを丸写しするのも時間がかかる。

机に向かっていたのはそんな時間やった。そんなことをするために、夜、1時を回っても寝られなかった。

今は、課題の量が少なくなって、自力で頑張ったら解ける問題を与えられて、解けない問題は先生に教えてもらえる。

だから時間に余裕ができて、自習できる時間を確保し、11時過ぎには寝られる。

勉強する時間は減ったけど、勉強できる時間は増えたとは、こういうことらしい。

自分にはこの学校があってる。

でも、去年のことを思い出すと怖くて、情緒不安定になり、頭痛、吐き気、震え、耳鳴り、過呼吸を引き起こす。

しつこいなあ、前の高校の呪い

中間、ちゃんと受けられるかなあ。

先日、ママ友さんと一緒にごはん食べたんやけど、A君のお母さん

「試験前でも全然勉強しよらへんわ。点数どんどん下がっていくけど平気やねん。アホやわ、ほんまに」

いま、そういう子が羨ましくて仕方がない。

なんでそんなに違うんやろう。精神力を分けてほしい

 


クラス変更する? しない?

2018-10-06 08:22:59 | 高校のあれこれ

娘、現在 私立大・文系のクラスにいる。

国公立大・文系に変更するかしないか、迷ってる。

国公立大クラスに変更するための条件は、国公立大クラスの平均点以上であること。

1学期の中間期末、模擬試験、小テスト中テストのすべての平均。

娘はギリギリ平均点ラインらしい。ギリギリやけど、転校直後の模擬試験、数学が80人中63位という有り様で、中間も私立大クラスの平均いってなかった。

悪い状態での点数も含まれてるので、ギリギリといっても学力的には問題ないらしい。

先日、最新の模擬テストが返ってきたんやけど、校内、国公立・私立クラス併せて150人中22位。文系で4位やった。

このまま今の状態を維持できれば、国公立クラスに移動する方が良い。

私立クラスにいる最大のメリットは推薦をもらえることなんやけど、指定校推薦で行きたい学部の推薦がない

なので受験せなあかん。

やったら・・・・・・となる。

国公立大目指すクラスやから、授業が幅広くなる。

娘が目指す学部学科は文系と理系の間みたいなとこやから、受験に関係なくても、公民や化学も基礎以上の授業を受けたいって。

前の高校に比べると、理科社会の少なさを感じてる娘。一番大好きな地学もないし 天文好きな娘、がっかり。

全クラス全員が国公立大、受験することを目標にしてた高校とは色々違う。

授業的には国公立大のクラスに行きたいけど、そのクラスの女子とは合わない感じがする。

女子の質は今のクラスが断然いい!

ならば迷うことはない。ステイやで。

おとんとおかんは断言するけど、本人、まだ迷ってる~

危険なにおいがぷんぷんする。娘の目標は卒業やで!

成績でもなければ、大学進学でもないんや!


娘、初めて高校を休む。

2018-10-02 08:08:50 | 高校のあれこれ

娘の部活、予想に反して地区予選を突破した

オットと観に行きました

相手役の先輩、娘は常々

「K先輩の演技、あたしは全然好きになれへん」 と言っていたので、あんまり上手くないのかと思ってたけど、良い感じやった

コーチの脚本も良い感じやった

他の学校の演劇を全く見てないけど、これは予選突破できるんちゃう? と思ってたら突破

娘曰く、三日前まで台詞とちってたんやで。2学期入っても練習休みがちな子もいたし。K先輩は歌うシーン音痴でどうしようもなく、全員で歌うという謎の展開に変更したし。突破したのも奇跡やわって

これ以上は勝ち残らんでいいわ、やそう。中間、期末に集中したいって。

去年、全国大会に進んだ高校が、地区予選で敗退らしいし、地区予選も水物なんやな

そしてこの地区予選、実は、出演以上に大きな出来事が。

前の高校の演劇部の友達が、6人、観に来てくれた

県を超えて、わざわざ

劇が終わって、オットとお昼ご飯でも食べて帰ろうか、と言ってたら、娘が私服の女の子たちに囲まれてはしゃいでる姿が向こうの方に見えた。

友達と盛り上がってるし、邪魔したらあかんわ、と遠くから様子をうかがうだけにしたんやけど、最初は、今の高校の友達かと思ったんやわ。

お弁当一緒に食べてるポーちゃんとしーちゃんが観に来てくれるって言ってたと聞いてたから。

でも人数多いし

そういえば、夏休み最後の日、前の高校の友達と遊んで、演劇の大会、観に行く、ってみんなが言ってくれた、と言うてたのやわ。

せやけど、実際には来ないやろうと思ってたし、娘ともそんな話をしてた。

無駄にがっかりすることがないように。

娘を取り囲むように話す女の子たちのひとりが、娘の制服のリボンを触ってるのを見て、ああ、前の高校の子らやわ、と思った。

今の高校の子ならそんなことしないはず。

実際、家に帰ってから、前の高校の子らが来てくれた、と話してくれて、私らは見かけたことを言わなかったけど。

夏休みには会えなかった歴女ちゃんもいて「成長したなあ」と言われたらしい。

娘、前の高校に未練がなにもないわけではなくて、唯一、演劇部だけは、というか演劇部員の演技力や脚本力は、前の高校に軍配が上がると思ってる。

だから、色々、感情があふれたやろうな。

次の日は、初めて高校、休みました。

カウンセラーを受けておいてよかったと思ったのはこの事件。

娘が高校行きたくない、と言えば、親は動揺するし恐怖を感じる。

せやけど、カウンセラーの先生が、娘さんは自分で自覚してる以上に傷ついています。どうしても休みたいと言ったときは、休ませてください。身が持ちません。娘さんは頑張ります。悲鳴を上げているときは、本当に限界なんです。

そう言ってはったので、あまり動揺せず一日過ごせた。

翌日から毎日学校行ってます

前の高校の友達も、本当に娘のこと大事に思ってくれてるのとちゃうかな。

わざわざ遠くまで観に来てくれて。

出会いに感謝やな