先週からお弁当が軽くめんどいです
先週は水曜日の下校の途中で「明日、お弁当いらんかった。言うの忘れてたわ」と連絡が
校外学習やから、グループのみんなと外食になるって。
我が家では晩ご飯に炊いたご飯をお弁当に詰めるので、夕方お米炊く前にお知らせしてほしいんですが
おかずだってお弁当に詰められるものを一品、二品、作るわけやし。
お弁当がいらんのやったら、鍋焼きうどんにでもしたいしー
そして、普段やったら土曜日はおにぎりだけ持って行くのに、先週はお弁当にして、と
Sクラス大の講座を受けるから、おにぎりではもたないらしい。
普段、なんで土曜日はお弁当じゃなくておにぎりかというと、教室で食べられない場合があって、食堂も軽音とかが使ってることがあるから。簡単に食べられるものがいい。
でも、講座があるときは必ず教室で食べられるから、お弁当が嬉しいし、なによりやっぱり、おかずが好き。
で、普段とは違うリズムでお弁当一週間こさえました~。
そして今週、ようやく金曜日やけど、明日もお弁当がいるって
校外実力テスト
テストばっかりやな、今月は
おかんもお弁当休めなくてしんどいわ 最近娘は、どうにも食堂のご飯が好かない模様。
たまには温かいのが美味しいやろうにな~。
まあこんな悩みや愚痴は、贅沢やけど
また学校行きたくないと、パニック障害が発動したら、毎日お弁当くらい頑張って作るから、お願い! って思うんやもん
最近、お絵かきソフトの使い方を勉強中
こーんな適当すぎる落書きを
こんなんとか
こんなんとか
こんなんとか
こんな感じに色変換する技を習得しましたん
色が薄い○は消えるやん
私もデジ絵に興味あって 娘が使ってるペンタブじゃなくて液タブが欲しい。結構お高いし今は買えないんですが。
自分の液タブ欲しい病です。
娘は最近おにぎり5つも持って行ってます。休み時間ごとに食べてるようで。炭水化物ばかり。
私たち親子両方、オタクですよね(*^_^*)
うちの方がずっと浅いしぬるいですけど。英語はさっぱりで。
娘さんはもう、師匠! って感じです!
娘がクラスメイトだったら絶対尊敬してただろうなあ(*^_^*)
プリンさんの娘さんに、身長高いし細いし、コスプレしたらいいのに~って絡みにいきそう。
おにぎり5つで太らないんですね~、羨ましい(*^_^*)
娘は体脂肪少ないのに脚太いわ~、イモトみたいになりそう(^_^;)
うちのお絵かきソフトはクリスタです。ペンタブです。
全然使いこなせてません。本当に難しい~。
夜中に目が覚めてしまって、
ブログチェックしていたところです。
芸術的センス抜群ですね〜
わたしにも、そんな才能のひとかけらでも
あったら。。。と羨ましいです。
お弁当づくり、面倒いですよね。
気分の良いときは
楽しいという反面もありますが。。。
うちの子たちはもう、
自分で作ったり、
学食で済ますからいいですが、
旦那のためのお弁当づくりは
まだ卒業できなそうです
コメントありがとうございます(*^_^*)
センスなんて、とんでもないです。
これは、こういう落書きが出来るソフトなんですよ。
スタンプみたいに適当にポンポン押したり、ちょっと描いたり。
数十秒で描けるし、パソコンがあれば画材もいらないし、何度もやり直せるし、便利な時代になりましたね~(*^_^*)
お弁当、本当に大変ですよね。
旦那さんだけだと、サボれるし余計にしんどいかも。高校生が毎日お弁当、ほしいと言えば、作るしかないのでいっそあきらめます、嫌々でも(^_^;)