先日、ねことMilk-Teaのゆきさんが
ケーキクイズという楽しいプレ企画をされていて参加させていただきました♪
ケーキクイズとは
3種類のケーキをご家族3人
それぞれ誰がどのケーキを食べたか当てるクイズです
ケーキの種類から想像するの、けっこう楽しかった^^
結果は参加者全員ハズレ
太っ腹ゆきさんは参加賞を全員にプレゼントしてくれたのです!
私のところには
タティングレースのネックレス☆
一番好きなブルー系の糸で結われています
とても繊細なタティグレース
長く結って結って。。。
細かな作業の積み重ねがこんな素敵に仕上がるんですね
ペンダントトップはゆきさんのレジン作品
この中にもタティングのモチーフが入っています
そして
北陸限定ベビースター
貴重な味だよ~♪と
息子と二人でいただきました^^
おいしかった♪
クイズに外れたのにうれしい参加賞をありがとう♪
大事にするね~^^タティングレース
ゆきさんの作品ご紹介でしたが
こちらのトラコミュに参加させていただきました
数年前にゆきさんから作品をいただいて
初めて手にしたタティングレース
本当に繊細な結い目が美しい
素敵な作品がたくさんご紹介されていました♪
***
今日はアップルパイを焼きました
生協の冷凍パイシートを使って簡単に。。♪
パイシートは長方形が4枚入っているので
そのままの形で作れば2個できます
切れめをよーく見てください♪
・・・ あ。 ・・・
アップルフィリングらしきものしか見えませんね^^;
私のアップルパイには
アップルフィリングはもちろん
『カスタードクリーム』と『スポンジ』も入れるんです
そうすると、すごーーくおいしい!!
カスタードクリームは卵黄2個分で作ります
今日はバニラビーンズがなかったので
香りづけにキルシュを少し入れました
カスタードクリームを作って残った卵白2個分で
パウンド型1個分の白いケーキを焼きます
白いケーキ。。。我が家では卵白ケーキとも言います^^
卵白ケーキは薄~く切ってカスタードクリームたっぷり
アップルフィリングはさらっと
が、本当においしい♪
あまりたっぷりのせると
上のシートと下のシートをくっつけられませんのでご注意ください^^
久しぶりのアップルパイで
息子も「おいしい過ぎる~♪」と^^
食べた後は二人とも
ちょこちょこレッグマジックに励みました^^おいしいお料理とお菓子@手作り
おいしそうな手作りお菓子に加え
おいしそうなお料理も~~♪
見ているだけなのに、食べてないのに
甘いものを見たあとに
何気にハンバーグ記事を覗いて
ちょっと満足^^
ブログランキングに参加しています
ランキングバナーをポチポチとおしていただけるとうれしいです