今日は&でしたが
ここ数日
外にも出られないくらいの暑さで
スーパーにさえ行きませんでした・・・
暑さも寒さも苦手です
でもそんな中
エアコンのついていないミシンのお部屋で
がんばりました
キッズポシェット
小さなチェリー&ホワイトドットが
子供らしくてかわいくて買っておいた布
やっとかたちにできました
入れ口はお子様でも簡単なスナップボタン
くるみボタン&ループにしようかなぁ・・と思ったのだけれど
スナップボタンの方が楽ちんでよいかしら
と思いなおし、決定
チェリーとサックスチェックで十分かわいいので
シンプル系の(私の中では)フレンチコットンレースを
ポケットにつけました
ポケットは両側にひとつづつ
携帯サイズと大きめサイズ
肩紐を結んで長さを調節できます
こちらは
大人の方もお子様もOKなサイズです
肩紐を長くバックも少し大きくしました
内布・・・悩みました
私ってレッドローズはどっさりあるけど
赤ってほとんどないのです
赤いお花柄・赤いギンガム・・ときたら
赤いドット
でも
なかったので無難そうな白いドットにしちゃいました
この赤いお花とギンガムの組み合わせ
完成したらすご~く
よいわ
と満足満足です
そして
フレーザーホテルさんへ
納品分のラッピング完成
アップのお写真はないのですが
ふんわりベビースタイも作ってました
ピンクの小花柄ダブルガーゼ&Mixドットのコットンワッフル
お洋服にあわせてリバーシブルでお使いいただけます
みなさん
スタイを作るとき中に何か入れますか?
・・・スタイ自体、作らないかなぁ・・・
もも、3こ
冷蔵庫に入れちゃいました
近所のスーパーで福島の桃・あかつき
10こで580円なり~
お安くないですか
syuu*が『おかあさん、もも、い~かおり』
私ったら喜んで買ってきました
桃でオシャレなデザートとか作れたらいいんでしょうけど
そのまんま
いただこう
リネン&コットンハンドメイド雑貨shop White Jasmine
来週は新作UPできるようがんばりま~す
ブログランキングに参加してます
どうかポチっと、おうえんの一票お願いします
こちらもブログアクセスランキングに一票を
気軽にコメントくださいね
最新の画像[もっと見る]
快適なところでおいしいものいっぱい食べて、楽しんできてね
赤ギンガムかわいい!!私も大好きです。
よく入園グッズを作るときに取り入れてしまいます。
スナップボタンも子供にはいいかもです。
桃ちゃんやすいねー。うちの近くにもたくさん桃園があるのですがそんなには安くないです。今はおいしい季節だからね。うちもよく食べます。
もちろんそのままで。
こっちは涼しくて過ごしやすいです。マイハウスのあたりは最高気温を記録するところが近いので息をするのもつらいことが・・・
こちらは夜クーラーなしです。
朝からエアコンでした。ミシンの部屋は扇風機なので、今日もいい汗かきました。
今日はくるみボタンのヘアゴムをたっくさん作りましたコロンとかわいくて、どんどん作ってしまい、立ち上がったら・・・腰が痛い前かがみ姿勢でいたせいですね・・いや、歳のせい運動不足
何を作っても完成するとかわいくて楽しくてやめられませんね
桃、やっぱり安かったんですね
よかった、よかった
凄い製作の数ですね!
いつもながら、びっくりです。
子どもの物って作っていても楽しいですね。
普段使えない、かわいい物でも遠慮なく使えるしね。
ポシェットとってもかわいい!
赤って、大人には、使いにくいけど、子どもには、どっさり使いたい色です。
暑いですネ~~~
水分取らないと干からびてしまいそうです。
yuki*さん、お品作るの早いですネ
キッズポシェットは、私も作ったことがあります。
子どもが持つものって、作っていて楽しいですよネ。
桃・・・安いですヨォ===
生協の桃は3個で¥600位するもん。
先日知り合いから頂いて食べましたが、甘くてジューシーで・・・美味しい
冷蔵庫で冷やして食べるのが1番ですヨ。