時々眺める富士山

地元の花火大会

昨日は地元の花火大会だった。
少し風があったが、開催には問題がなかった。会場から1kmぐらい離れている自宅の屋上から見物した。
何十年も前に、1度だけ両親に連れられて、6人家族皆で真下で見物した記憶がある。

低いところに打ちあがったものは、電線の影ができる。
時々高く上がるのだが、うまく撮影できなかった。
写真は別に、花火は楽しむことができた。我が家の裏のタワーマンションからは子供のたまやーなどの掛け声が聞こえてきていた。

コメント一覧

whitesand
一人静かに見物できます。花火が開いて1秒ほどでドカンと来ます。なくなる前父がその音に「敵の砲撃が始まった」とうなされていました。平和が続くことを祈ります。台風の明日の夜への影響はどうでしょうか?安全策であらかじめ中止でしょうか?
テッポウ埼玉OB
お元気そうでなによりです。自宅屋上から1km先の花火大会が貸切席で見られるとは羨ましい限りです。拙宅からは最も近い花火大会でも10km程あるので音と僅かに破裂の端っこが見える程度です。近くで見たいのですが交通手段や混雑を考えると億劫になります。8/31は地元を含め3市合同の花火大会がありますが台風で中止でしょう…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「郷土」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事