調子はよい
今日は洗濯もののアイロンがけを行った。 長い間座って立ち上がると、膝の関節が痛かったが、...
父の切り抜き帳の整理をした
父は新聞の切り抜きを丹念に集めてきた。 しかし、もはやそれらを利用することもなくなったと...
![フジの花芽がほころび始める](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/6f/4eec561c0da304354e22ddd99ca1c822.jpg)
フジの花芽がほころび始める
フジの花芽がほころび始めた。 これは薄いピンク色の花が咲くフジ。屋上のフェンスに絡み...
![月桂樹の花とマーガレットの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/a6/bd6c95a1e1ffa84edbe559c8087b9207.jpg)
月桂樹の花とマーガレットの花
月桂樹の花をまた撮影した。白い花の真ん中に黄色いところがあり、中央にはすでに実ができて...
![スズラン、紫蘭とつつじの花芽が大きくなってきた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/eb/6031de994628c428ac6229f525894521.jpg)
スズラン、紫蘭とつつじの花芽が大きくなってきた
庭の鉢のスズランからは花芽が伸びだしてきた。 紫蘭も花芽を伸ばしている。 昨年尺取...
![ラナンキュラスの蕾が開く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/b0/079a8c6348c1dde66b5edb44838cf788.jpg)
ラナンキュラスの蕾が開く
ラナンキュラスの赤い花の蕾が開いてきた。 3年前に球根をずいぶん植えたが、プランター...
![桜の木に尺取虫の幼虫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/e2/5f87c268f37f04c467d4b2b341ee3ffe.jpg)
桜の木に尺取虫の幼虫
実生で育った寒避桜をこの2月に移植した。 若葉が出てきて喜んだのだが、今朝、その若葉が食...
気持ち良い寝覚め
昨日は暖かく、今朝も暖かさが残っている。 春の浮き立つような気分は、年をとっても感じられ...
今日も片づけ作業
今日も片づけ作業の1日だった。 家の中が片付かないと外の整理ができない。 最初に右手の親...
![花桃の蜜を吸いに来たシジュウカラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/88/1b4d9f6a8fe16350422c522e99816341.jpg)
花桃の蜜を吸いに来たシジュウカラ
今日は、良く晴れたすがすがしい朝を迎えた。西の空には白い雲があり、富士山は見えなかった...