![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/2b5a7b3387f54c9cf1e4e48f5781a76c.jpg)
5年ほど使ったプリンターが壊れ・・・修理不能!
紙詰まりを起こし・・・紙は取り除いたのですが? 中の歯車か何かが壊れたのか、それ以来カリカリ音がして紙を引き込んでくれない・・・
で・・・札駅近くの某量販店で修理以来、しかし3日ほどして・・・・・もう修理パーツが無く修理不能との回答が来た。
やむなく新しいプリンターを物色した・・・・が・・・・ 安!! そして多機能!!
壊れたプリンター・・・当時4万円ほどしたもので、自動両面印刷の出来るもの
※もっとも両面印刷する機会が少ないため両面印刷のアタッチメントを外していましたが・・
プリンターのみの単機能タイプだと1万円しない価格で出ている。
スキャナー、コピー・・・といった機能も付いた複合機でも・・・・1万5千円ほどの物から2万円程度・・・・
1時間くらいメーカー説明員さんや、量販の店員さんの説明を聞き・・・
C社、E社、H社のプリンターを比較し・・・
結局 H社のC5380 という複合機を購入しました。
選定理由は、なんと言っても同類他社機よりも圧倒的に安いこと
CD/DVDレーベル印刷機能も付いて ¥14400
インク数が2種の黒+3色で、増量タイプのインクも有り、ランニングコストが低いことも大きい!
まあ、パソコン自体年々多機能で安くなっているので、プリンターも同じ様に安くなっていて当たり前なのですが・・・
ちょっと予想以上でありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます