WINDBUSKERS : ウインドバスカーズ埼玉アコーディオングループ

ようこそウインドバスカーズのブログへ!
さいたま市と川口で活動している、
アコーディオンサークルのブログです。

4月8日(水)練習風景

2020-04-09 14:55:58 | アコーディオンな日々

 緊急事態宣言を受けて施設が閉鎖され、8日の練習は中止となりました。

先生のレッスン日でもありました。残念です。先生からのメッセージです。

「皆様
 こんにちは・お元気でいらっしゃいますか。〓私は元気です。残念だが、今の状況では今日のレッスンは難しい思います。
私はいま、このコロナ総自粛の4月~5月をどう過ごすか考えています。私の自粛は自分をふくめた人の命を守る為であり、コロナを乗り越える社会的準備の時間と考えています。特に、自粛と補償は同じ命を守る為に必要だと考えています。
自粛を、自らが粛然とすると捉えた時、アコーディオンを弾くこころの中迄は自粛はしません。皆様もアコーディオンライフを自粛しないでください。」

家で弾くのはちょっと音が大きくて・・という方もいるかもしれませんが、これぞ知恵の使いどころ。指だけ練習とか、車の中で練習とか、公園の人気のないところで練習とか・・・。まだまだ方法があったら、教えてください。鬱々となる状況ですが、アコーディオンを弾くとちょっと気が晴れるかもしれません。

3密厳禁ですが、声を掛け合い人とのつながりがとだえないようにして乗り越えましょう。

 コンクリートの間に咲く花  きれいなパープル

 2月のつぼみが   4月はこんなに

 ニンジン、大根の切れ端があればこんな緑に!サークルメンバーの力作です。

では明日に希望をもってまた来週!

 

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月1日(水)練習風景 | トップ | 4月15日(水)練習風景 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張りましょう (asa)
2020-04-18 23:38:29
gooで方法がかわり登録を求めてきたので、少々手間取りました。
先生からのメッセージありがとうございます。
私もいろんな曲をボロボロ、ガタガタ弾いたり、指の練習したりしてアコーディオンに触っています。今マンションの大規模修繕なので、負けませんよ。
畑も頑張ってね!
返信する

コメントを投稿

アコーディオンな日々」カテゴリの最新記事