WINDBUSKERS : ウインドバスカーズ埼玉アコーディオングループ

ようこそウインドバスカーズのブログへ!
さいたま市と川口で活動している、
アコーディオンサークルのブログです。

練習記録2月26日【川口】

2008-03-02 14:12:07 | アコーディオンな日々
ウィンドバスカーズのブログへ!

アコーディオンを愛する仲間たちのブログです。 アコーディオンを弾いてみたいな、と思っていらっしゃる方、アコーディオンをちょっと弾いたことがあるけど、もっと弾いてみたいな、という方。

初めての方でも半年くらいすれば、ご自分のお好みの曲がきっと弾けるようになると思っています。

ぜひ、ご一緒にアコーディオンを弾いてみてはいかがでしょう?
 練習は毎週火曜日(川口)か水曜日(与野)で行っています。

練習の見学をされたい方や、
話を聞いてみたいという方は、
下の連絡先までメールをくださるか、
直接会場にいらしてください。

楽器をお持ちになり、体験されても結構です。
楽器をお持ちでない場合は、しばらくの間メンバーの楽器をお貸しすることも可能です。

ご連絡をお待ちしております。
windbuskers@mail.goo.ne.jp

murataです。
ちょっとblog更新が滞ってしまい申し訳ありません。

先週(19日)は風邪を引いてお休みをしてしまいました。
そしたらなんと、今週はHさんが風邪でお休み。
天候が変わりやすいので、皆さんも体調にお気をつけくださいね。

26日は初級の方を入れて7人のレッスン。
みんな、1時間~2時間はみっちり集中して練習しました。
お茶タイム&ミーティングのときには「アンサンブルの曲決め」のお話を。
なかなか思いつかないので、何か希望があれば来週CDとかを持ってくるようにということになりました。AさんがCDプレーヤーを持ってきてくれるということです。
弾いている人も聴いている人もみんなが楽しくなれる曲がいいなあ。
私も自宅のCDや楽譜を掘り返してみよう。

3月1日はいつもどおり西公民館で。
アンサンブル曲のおすすめがあったら、CDを持ってきてくださいね。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/27(水)練習風景(大宮) | トップ | 練習風景3/12(水) »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
川口もですね (スノウマン)
2008-03-02 17:12:53
murataさん、こんにちは。川口も風邪がはやっているのですね。大宮もです。
そして、川口もアンサンブルの曲決めですね?!大宮もです!!いい曲が見つかるといいですよね。
お互いに、励みになります。
一緒にがんばりましょうね!!
返信する
声は出るけど (naomi)
2008-03-09 23:16:22
今日父親と電話で話したんだけど、父親の耳が遠くなったのか私の声が出てないのか、何回も聞こえるか?って聞くんですよ。インフルエンザから一ヶ月私も元気になりました。仕事がら先週は声の出しすぎでした。あと少しがんばらないと。私もアコに行きたいよう。
返信する
元気出して (Tyooroo)
2008-03-11 10:05:16
那須でも昨日、雪でなくて雨が降りました。そしたら、今日は明るい朝でした。といっても今朝の気温は-1度。
猫のニャタ朗は、夜中飛び回って朝はもうバク睡の世界。ハクビシンも来るので、夜にリンゴをやります。キビタキも大きな声でさえずります。夕方はカモの群れがヒタヒタと西へ飛んで行きます。
そんなわけで都会へ行っても日帰りです。
体重が増えた分、病気をしなくなりました。やはり仕事をしているときには、朝から晩まで気のぬけない生活をしていました。アコーディオン?たまに弾いていますよ。那須文化センターでの初級教室も(生徒ひとりですが)ぼちぼちやっています。
返信する

コメントを投稿

アコーディオンな日々」カテゴリの最新記事