今日は悲しいお知らせをしなくてはならなくなりました。
国分さんが、お亡くなりになりました。
急な話なのですが、
明日(12日土曜日)の午後に荼毘に付されるそうです。
お通夜はしないそうです。
告別式は16日(水曜日)の午前11時から、
与野駅西口のセレモニーホールで行われます。
駅を降りて、埼玉りそな銀行の交差点を左に曲がり、
最初の角を左に折れたらすぐに見えるところです。
駐車場もあります。詳しくはこちらを。
↓
http://www.ceremony.jp/
サークルの数人で今日の夕方、お顔を見せていただきに行ってきました。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
国分さんはウィンドバスカーズを初めからずっと見守ってきてくださった方です。
私も国分さんに丁寧に教えていただいたのです。
その後もいろいろと親切にしてくださり、大変お世話になりました。
演奏会のとき、いつも車を出し、楽器も人もたくさん運んでくれましたね。
いつも笑顔で美味しいものをたくさん作って、
「食べな~!」ってテーブル一杯に出してくれたよね。
国分さんの作ってくれる料理、とっても美味しかった。
みんなの笑顔を見て、自分は満足しているような人だったね。
世話好きでちょっと寂しがりやさんの国分さん、
突然の訃報で、まだ実感が湧きませんが、もうお逢いできないんですね。
今までみんなのために一生懸命に働いてくださって、
どうもありがとうございます。
どうぞ天国で私たちのことを見守っていてください。
サークルのみんなが笑顔で楽しく演奏できるように見ていてね。
ご冥福をお祈りします。
<追記>
2個下の記事で白いシャツでアコーディオンを弾いているのが国分さんです。
私(かえ)が見た最後の姿です。
前からも写真を撮っておけばよかった。
ごめんね、国分さん。
何もしてあげられなかった。。
国分さんが、お亡くなりになりました。
急な話なのですが、
明日(12日土曜日)の午後に荼毘に付されるそうです。
お通夜はしないそうです。
告別式は16日(水曜日)の午前11時から、
与野駅西口のセレモニーホールで行われます。
駅を降りて、埼玉りそな銀行の交差点を左に曲がり、
最初の角を左に折れたらすぐに見えるところです。
駐車場もあります。詳しくはこちらを。
↓
http://www.ceremony.jp/
サークルの数人で今日の夕方、お顔を見せていただきに行ってきました。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
国分さんはウィンドバスカーズを初めからずっと見守ってきてくださった方です。
私も国分さんに丁寧に教えていただいたのです。
その後もいろいろと親切にしてくださり、大変お世話になりました。
演奏会のとき、いつも車を出し、楽器も人もたくさん運んでくれましたね。
いつも笑顔で美味しいものをたくさん作って、
「食べな~!」ってテーブル一杯に出してくれたよね。
国分さんの作ってくれる料理、とっても美味しかった。
みんなの笑顔を見て、自分は満足しているような人だったね。
世話好きでちょっと寂しがりやさんの国分さん、
突然の訃報で、まだ実感が湧きませんが、もうお逢いできないんですね。
今までみんなのために一生懸命に働いてくださって、
どうもありがとうございます。
どうぞ天国で私たちのことを見守っていてください。
サークルのみんなが笑顔で楽しく演奏できるように見ていてね。
ご冥福をお祈りします。
<追記>
2個下の記事で白いシャツでアコーディオンを弾いているのが国分さんです。
私(かえ)が見た最後の姿です。
前からも写真を撮っておけばよかった。
ごめんね、国分さん。
何もしてあげられなかった。。
まだ、信じられないけど
いろいろな意味で、国分さんはWBの中心的存在でした。長い間お疲れ様。そして、いろいろありがとうございました。
どうぞ安らかに。
そして、メンバーのみんなも今日は本当にご苦労様でした。遅くに着くまで待っていてくれて助かりました。
国分さんにお逢いしてから、アコーディオンの楽しさを知り、いろんなことを教えてもらいました。
楽しかったこの十数年間、たくさんの思い出を一緒に作ってくれた人でした。
縁の下の力持ちのようなことも、笑顔で引き受けてくださった国分さん。
本当に感謝しています。
asaさん、お知らせを聞いて、急いできてくださったことはよくわかっています。
忙しい中を駆けつけてくださって、ありがとうございます。
実は私もかなり遅れて行ったのですが、みなさん待っていてくださいました。
そんなメンバーのあたたかさも知ることができた。
それもきっと、国分さんの人柄がそうさせているのでしょうね。
まさか、そのままお会いできなくなってしまうなんて…
なんとも言えない寂しい気持でいます。
体調を気遣ってくださっていたのを知って、
きっと国分さんも喜んでくれていることでしょう。
きょうのお別れを悲しんで、空も泣いているようです。
2日のサークルで「今日はボクシング見るから。」と言って早く帰っていきました。そのときから調子悪かったのかなあ。気がついてあげられなくてごめんなさい。後悔ばかりです。みんなそうなんでしょうね。
今年の日うたは国分さん行けないんだなあ。これから、何かするたびに国分さんの話題になりますね。いつまでもみんなの中にいるよ。
そうでしたか。
最近あまりお話する機会もなく、
調子の悪いことにも気づかずにいました。
みんな同じ思いなのでしょう。
naomiさんは毎年一緒に行っていましたね。
いつも冗談を言い合っていましたね。
なぜか笑顔ばかり思い出します。
16日にお別れの演奏をします。国分さんゆかりの曲を合唱団のみなさんと演奏します。あす曲を決めます。
お返事が遅くなってごめんなさい。
与野駅西口にある団地に住んでいました。
駅近くの金寿司さんでよくお手伝いをしていました。
国分さんとお知り合いなんですか。
おすし屋さんに行かれたことがあるんですね。
わたしもお寿司やさんに連れて行ってもらったことがあります。
お客さまをもてなすことが好きな方でしたね。
たくさんご馳走になりましたね。
コメントありがとうございます。
体調があまりよくなかったためか、最近はだいぶ細くなっていました。
私、国分さんのことが大好きでした。
彼一人で逝ってしまったんですね
悔しいです
こんなに彼のことを思っている人たちがいたのに
誰も、寄り添う人がいなかったことに
誰にも看取られずに逝ったのが
悲しいです。
あの時強引にでも押しかけていれば
と悔やみます。
あの世で、好きなお酒を飲んでいるのかな
また、無理矢理押しかけてみようか
困った顔の彼の顔が目に浮かびます。
国分さんのばかやろー一人で勝手に逝くな
困った顔を見に行けなくなったがね
最後の見送りが出来なくて
自分自身に腹が立ちます。
国分さんと仲良しだった方なのでしょうね。
前の週まではサークルに来ていました。
直前の土日は合宿でしたが、国分さんは参加していなかったのです。
水曜日に来ないので、電話をしましたが、連絡が取れませんでした。
そんなわけで、一人で逝ってしまいました。
サークルのみんなも、まだ実感がわかないで、
「いや~参っちゃったな~♪」
なんて言いながら顔を出すような気がしているんです。
多分私は、全く面識がないと思いますが、国分さんとお寿司を食べた者同士、お話できてよかったです。
今ごろ、空の上から笑って見てくれているかも知れませんね。
国分さん、パソコンは苦手だったからな~
by かえ
8月に東京まで研修に行き、偶然にも与野をと通ったので、ばったりと逢えると良いなと、ほのかに期待と恋心を抱いていました。
もう逢えないんだ・・・・・・
ごめんなさいね
色々失礼な書き込みをして
納骨は何処でされたのかな?
ふるさとへ帰ったのか?
もし、場所が分かれば教えて頂けると
ありがたいです。
そうでしたか。。
仲良くしていただいていたのですね?
私が知らない国分さんをご存知なのでしょう。
連絡が取れなくなったことを心配して、福島からご家族がおいでになり、発見されたそうです。
ですから、きっと福島に帰っていると思います。
ふるさとの空気を吸って、ほっとしているかな?
お墓の件、聞いておきますね。
お返事、しばらく待っていただけますでしょうか?
お酒、あまり飲みすぎないようにしてくださいね。心配なんです。
朝晩だいぶ寒くなってきました。
お身体大切にしてくださいませ。
楽しくワイワイと飲むお酒が好きですから
国分さんと笑って飲み明かすことが
夢だったのですが、それももうかないませんね。
色々聞いて下さってありがとう
何から何までお手数をかけますが
よろしくお願いします。
そうでしたか。
でしたらよかったです。安心☆
国分さんは、お酒が好きで、打ち上げの司会をとってもじょうずにされていました。
たくさん飲んでいても、一言を言ってもらう順番をちゃんと覚えていて、最後には全員が一言ずつ話し終わるように考えて指名してくれました。
さすがだな~♪と感心したものです。
では、調べてわかったら書き込みしますね。
おやすみなさい。
楽しい夢が見られますように!!
私の夫は名古屋出身なんです。
東山動物園に連れて行ってもらったことがあります。
名古屋はいいところですね。
好きな街です。
今の名所は中部国際空港のセントレアかな
又遊びにいらして下さい。
それにしても、国分さんは夢の中にも表れない
(--;) 幽霊になって、側にいてくれても良さそうなのに・・・・・
こちらにメールで連絡をとってください。
まだはっきりとしたことはわかっていませんが、きっと調べてくれると思います。
先日のレッスンのときにお願いしてありますので、ご安心くださいませ。
ところで、アドレスは何処に載っていますか?
ちゃんと表示されていませんでしたね。
失礼しました。
sne3@eos.ocn.ne.jp
048-441-7375(℡) (大滝)
メール控えましたので、消して頂いてかまいません。
会長のアドレスは、左の連絡先の記事に載せていたものです。
お気になさらないでくださいね。
なかなかお返事ができないでごめんなさい。
練習の日に会長に話しておきましたので、問い合わせていただいて大丈夫です。
でも、会長もお墓についての詳しい情報は知らないそうですので、多分親戚の方に連絡を取って聞くことになるかな、と思っています。
詳しいことがわかるといいですね。
どうぞよろしくお願いいたします。
朝晩はだいぶ冷え込むときが多くなりましたね。
風邪などに注意してお元気でいてください。
お酒も気をつけてねっ♪