WINDBUSKERS : ウインドバスカーズ埼玉アコーディオングループ

ようこそウインドバスカーズのブログへ!
さいたま市と川口で活動している、
アコーディオンサークルのブログです。

練習記録1月22日【川口】

2008-01-27 22:00:25 | サークル活動情報
ウィンドバスカーズのブログへ!

アコーディオンを愛する仲間たちのブログです。 アコーディオンを弾いてみたいな、と思っていらっしゃる方、アコーディオンをちょっと弾いたことがあるけど、もっと弾いてみたいな、という方。

初めての方でも半年くらいすれば、ご自分のお好みの曲がきっと弾けるようになると思っています。

ぜひ、ご一緒にアコーディオンを弾いてみてはいかがでしょう?
 練習は毎週火曜日(川口)か水曜日(与野)で行っています。

練習の見学をされたい方や、
話を聞いてみたいという方は、
下の連絡先までメールをくださるか、
直接会場にいらしてください。

楽器をお持ちになり、体験されても結構です。
楽器をお持ちでない場合は、しばらくの間メンバーの楽器をお貸しすることも可能です。

ご連絡をお待ちしております。
windbuskers@mail.goo.ne.jp


今年からなるべくBlogの更新はその週のうちに・・・を心がけようと思い、土曜日の夜に書こうと思ったら、いきなりパソコンが動かない。
何回か再起動してみたけどダメ。買ったときについてきた修復ディスクを試してみたけど、何回やっても途中で止まってしまう・・・。どうやら中が完全に壊れてしまったようです。
しかし実は8年くらい前から使っている古いマシン。いつ動かなくなってもおかしくない状態でしたので、いい機会かなと思いパソコンを買い換えることにしました。そんなわけで新しいパソコンからの初Blogです。快適快適。
久しぶりに秋葉原へ出かけてみましたら、昔に比べるとずいぶんノートパソコンも安くなっていて、なんと5万円以下で新しいのが買えました!


 

22日は独奏の練習と、アンサンブル「StrikeUpTheBand」を簡単に一通り流してみました。
写真に写っているパソコンは松永先生のもの。
これで「StrikeUpTheBand」のオーケストラ版とWB大宮版を聴かせていただきました。どちらも今練習しているよりテンポがかなり速くて、みんなで顔を見合わせて「できるかしら・・・?」と。
でもこんな風に演奏できたらカッコいいでしょうね。
がんばりましょう

またこの日は、おやつがたくさんあってうれしい日でした。

 

23日は総会で与野コミへ。
今年はイベント目白押しで忙しい年になりそうですね。
この日聞いた主な予定をまとめておきます。

 

2月23日 JAA総会
4月5日 埼玉うたごえレセプション
6月28日 柴崎和圭先生リサイタル
8月8~10日 夏合宿
8月29日~31日 アコーディオンサマーワークショップ
9月6日 修了演奏会
9月15日 関東アコ
11月23日 うたごえ60周年記念音楽祭

 

まだあったかな?

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習記録1月16日 | トップ | レッスンの報告で~す☆ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱりだめだ (naomi)
2008-02-01 00:56:44
残念ながら、今年度中は練習に行けそうもありません。ごめんなさい。4月からは、川口か大宮のどちらかには行くようにがんばります。
返信する

コメントを投稿

サークル活動情報」カテゴリの最新記事