土曜の夕方,仕事に疲れ日曜日は休もうと決めたところで急に思いつき,大阪から高知へ車をぶっ飛ばして来ました。
餃子を食ってパシフィック・オーシャンを見てこよう。
こうして23時ごろに高知に到着した後,深夜まで開いている有名な屋台餃子を喰らい,
一泊して桂浜で太平洋の水平線を眺めた後,東部球場へ。
パシフィック・オーシャンビューの後はパシフィック・リーグの観戦。
プレシーズン・マッチと題した練習試合ですけど。
ここんとこ,オリックスは高知での春季キャンプが縮小傾向にありますんで,
こういう形で高知との連携を続けてるように思います。
スタンドでは招待された小学生が行儀よく並んで座ってました。
高知の明徳義塾高校出身の伊藤光選手が人気でしたね。
鴎よりちっこい牛。
スタメン発表。主審は若手ホープの梅木さん。
試合前の両監督顔合わせ。ロッテ伊東さん&オリ森脇さんの新顔対決。
両者共に西武,ソフトバンクの印象が強く,まだ現チームに馴染みが薄いように思いますが,
これからどんなチームを作られるか注目の2チーム。
オリックス先発は東野。
ボール先行で危うい場面もありましたが,安達,縞田,坂口の度重なる好プレーに助けられ,3回を無失点に。
要所を締めているともいえるし,無失点だったのは運が良かったともいえるし,
この先数試合でどういう状態に仕上がるかによりそうなところ。
また,前日の阪神戦では守備でのミスが目立ったようですが,この試合は守備面はなかなか締まっていました。
坂口は去年の秋季練習でもボールを投げられず別メニュー調整が続いていましたが,
この試合で去年の5月以来のセンター守備を見られたのは一安心しました。
落下点への距離感,グラブの差し出し方など守備面はさすが抜群のセンスで,
さらには駿太へ守備位置を逐次指導していた頼もしさも。選手会長ですしね。
攻撃面では,3番に入ったT-岡田の状態が思わしくないのが気がかりなところ。
打率よりもパンチ力を重視し,ノーステップ打法から一本足打法に変えたのだとは思うのですが,
タイミングの計り方に苦労しているように思えます。
また一本足打法は,一軍で初ホームランを打った頃のもので,初心に返る意図もあったのかもしれませんが,
当時二人三脚で指導していた藤井コーチがソフトバンクへ移籍したこともありますし,その感覚を取り戻すのも難しいところ。
また,今年の課題である走力の向上についても,走ろうとする意欲が見えすぎて安達が牽制で挟まれたり,
ヒットエンドランも失敗したりと,まだまだチーム力としての走力は発展途上にあります。
ただ,今は成功例を作るために,ひたすら挑戦し続けるという姿勢は大事ですし納得できます。
公式戦でもある程度のリスクを覚悟で挑戦する姿勢を続けて欲しいと思っています。
相手の千葉ロッテも同様に大事な場面で牽制で狭殺されたり,
無死1・2塁からのバントで併殺になったりと,試合の流れを渡すプレーも見られました。
中盤まで両者無失点の展開が続いた中,ワンチャンスが巡ってきたのはオリックス。
ロッテのピッチャーが先発藤岡から2番手の上野に代わった矢先の5回。
伊藤がヒット,駿太が送って1死2塁の後,深江がヒットで1死1・3塁のチャンス。
続く打者は,今日は軽快な守備を見せていた安達。
すると・・・
安達の打球は左中間を破る走者一掃のタイムリー3塁打。(オ2-0ロ)
ナイスばっちん。結局これがこの試合の決勝点に。
オリのピッチャーは東野と海田が3イニングずつ,その後ミンチェ,吉野が1イニングずつで無失点リレー。
吉野は1死1・2塁のピンチを迎えましたが,ロッテ根元のバントの打球をキャッチャー伏見が判断よく3塁へ送球,
前進していたサード縞田が三塁キャンバスへ駆け込み1アウト,
さらに打者走者の根元のスタートが遅れており,縞田から1塁山本へ送球され併殺が完成。
これで無失点でピンチを脱しました。
その後,根元は直後の守備でもエラーがあり,熱心なロッテのサポからブーイングの嵐w
今日は根元が厄日でしたね。
最後にマウンドに上がったのは,11年ぶりにオリックスに復帰した平井正史。
10数年ぶりのクローザーマウンド。
この試合に出場している中で,ブルーウェーブ出身選手として唯一の存在でしたし。
その平井がラストバッター大松から三振を奪ってゲームセット。
平井を中心に勝利のハイタッチが交わされるのも何年ぶりだろう。
こうして2-0で勝利。
なかなか日差しは強く気温も15℃を超えて南国高知らしさを堪能できたのですが,
外野席は潮風も強くてコートを着てても肌寒さを感じたところです。
それでも,数少ない屋外球場での試合を楽しませてもらいました。
来週からは応援団も交えて今年の京セラドーム・ライフが始まりますね。
仕事の量もえげつないので,昨年ほどは観戦できそうにないのですが,これもライフ・スタイルとして
今年もオリックスを楽しんでいきたいと思います。
にほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。
餃子を食ってパシフィック・オーシャンを見てこよう。
こうして23時ごろに高知に到着した後,深夜まで開いている有名な屋台餃子を喰らい,
一泊して桂浜で太平洋の水平線を眺めた後,東部球場へ。
パシフィック・オーシャンビューの後はパシフィック・リーグの観戦。
プレシーズン・マッチと題した練習試合ですけど。
ここんとこ,オリックスは高知での春季キャンプが縮小傾向にありますんで,
こういう形で高知との連携を続けてるように思います。
スタンドでは招待された小学生が行儀よく並んで座ってました。
高知の明徳義塾高校出身の伊藤光選手が人気でしたね。
鴎よりちっこい牛。
スタメン発表。主審は若手ホープの梅木さん。
試合前の両監督顔合わせ。ロッテ伊東さん&オリ森脇さんの新顔対決。
両者共に西武,ソフトバンクの印象が強く,まだ現チームに馴染みが薄いように思いますが,
これからどんなチームを作られるか注目の2チーム。
オリックス先発は東野。
ボール先行で危うい場面もありましたが,安達,縞田,坂口の度重なる好プレーに助けられ,3回を無失点に。
要所を締めているともいえるし,無失点だったのは運が良かったともいえるし,
この先数試合でどういう状態に仕上がるかによりそうなところ。
また,前日の阪神戦では守備でのミスが目立ったようですが,この試合は守備面はなかなか締まっていました。
坂口は去年の秋季練習でもボールを投げられず別メニュー調整が続いていましたが,
この試合で去年の5月以来のセンター守備を見られたのは一安心しました。
落下点への距離感,グラブの差し出し方など守備面はさすが抜群のセンスで,
さらには駿太へ守備位置を逐次指導していた頼もしさも。選手会長ですしね。
攻撃面では,3番に入ったT-岡田の状態が思わしくないのが気がかりなところ。
打率よりもパンチ力を重視し,ノーステップ打法から一本足打法に変えたのだとは思うのですが,
タイミングの計り方に苦労しているように思えます。
また一本足打法は,一軍で初ホームランを打った頃のもので,初心に返る意図もあったのかもしれませんが,
当時二人三脚で指導していた藤井コーチがソフトバンクへ移籍したこともありますし,その感覚を取り戻すのも難しいところ。
また,今年の課題である走力の向上についても,走ろうとする意欲が見えすぎて安達が牽制で挟まれたり,
ヒットエンドランも失敗したりと,まだまだチーム力としての走力は発展途上にあります。
ただ,今は成功例を作るために,ひたすら挑戦し続けるという姿勢は大事ですし納得できます。
公式戦でもある程度のリスクを覚悟で挑戦する姿勢を続けて欲しいと思っています。
相手の千葉ロッテも同様に大事な場面で牽制で狭殺されたり,
無死1・2塁からのバントで併殺になったりと,試合の流れを渡すプレーも見られました。
中盤まで両者無失点の展開が続いた中,ワンチャンスが巡ってきたのはオリックス。
ロッテのピッチャーが先発藤岡から2番手の上野に代わった矢先の5回。
伊藤がヒット,駿太が送って1死2塁の後,深江がヒットで1死1・3塁のチャンス。
続く打者は,今日は軽快な守備を見せていた安達。
すると・・・
安達の打球は左中間を破る走者一掃のタイムリー3塁打。(オ2-0ロ)
ナイスばっちん。結局これがこの試合の決勝点に。
オリのピッチャーは東野と海田が3イニングずつ,その後ミンチェ,吉野が1イニングずつで無失点リレー。
吉野は1死1・2塁のピンチを迎えましたが,ロッテ根元のバントの打球をキャッチャー伏見が判断よく3塁へ送球,
前進していたサード縞田が三塁キャンバスへ駆け込み1アウト,
さらに打者走者の根元のスタートが遅れており,縞田から1塁山本へ送球され併殺が完成。
これで無失点でピンチを脱しました。
その後,根元は直後の守備でもエラーがあり,熱心なロッテのサポからブーイングの嵐w
今日は根元が厄日でしたね。
最後にマウンドに上がったのは,11年ぶりにオリックスに復帰した平井正史。
10数年ぶりのクローザーマウンド。
この試合に出場している中で,ブルーウェーブ出身選手として唯一の存在でしたし。
その平井がラストバッター大松から三振を奪ってゲームセット。
平井を中心に勝利のハイタッチが交わされるのも何年ぶりだろう。
こうして2-0で勝利。
なかなか日差しは強く気温も15℃を超えて南国高知らしさを堪能できたのですが,
外野席は潮風も強くてコートを着てても肌寒さを感じたところです。
それでも,数少ない屋外球場での試合を楽しませてもらいました。
来週からは応援団も交えて今年の京セラドーム・ライフが始まりますね。
仕事の量もえげつないので,昨年ほどは観戦できそうにないのですが,これもライフ・スタイルとして
今年もオリックスを楽しんでいきたいと思います。
にほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。
今年もよろしくお願いします。
油断はできませんが,去年以上に楽しめればいいですね。
私のブログ更新の方は,適度に気を抜いて続けますので
お時間があるときに覗いてみてください。
今年もちーちゃんが相変わらずで残念な所ですが、糸井の加入で本当に楽しみです!
身体と時間の許す限りよろしくお願いします(笑)
では失礼します。