風に乗れ -Winddriven Current-

ワイヤーフォックステリアのナイトさんとORIXを応援する日々
“Challenge Together @KOBE”

ORIX Blue...

2010-03-09 | Bs-栄光の真紅と蒼 
小松君のブログを見てると、オリジナルの登場曲が作られるそうですね。
元ジュディマリのギタリストに作ってもらうんだって。

登場曲♪(小松聖オフィシャルブログ)
さすが、オリックスといえどもプロ野球選手は交流の輪が広いんですね。

にしてもジュディマリは懐かしいですね。
ジュディマリといえば、「めちゃモテ」「めちゃイケ」のエンディングだったBlue Tearsが今でも一番好きですね。





もうかれこれ15年以上前の曲だとは思いますが。
この頃からYUKIはエロくてかわいかったですね。
今も変わってないように思いますが。



あと、これとか。



オリジナルの登場曲といえば、すでにお持ちの方が・・



この他、チャンスバージョンもありますよね。
また球場で流れることでしょう。


小松投手は、本来先発型なのに、なんで中継から再生させようとしたんだろう・・
といろいろ考えていたんですが、
2007年の1年目のシーズン終盤、サーパスで抑えをやってたことを思い出しました。

あれがあって、住友コーチに散々しごかれて(でも本人はつっぱねたところもあったみたいですが)
そこから一軍帯同する実力をつけてきた、というのは間違いないと思います。

またエースに戻るには、再び長い道のりにはなりますね。
でも、こういう道順をたどるしかないのかもしれませんね・・。


にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへにほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿