風に乗れ -Winddriven Current-

ワイヤーフォックステリアのナイトさんとORIXを応援する日々
“Challenge Together @KOBE”

インスタント郷土料理

2007-10-21 | 風景画-みちのく
ずいぶん寒くなってきました。
もう最低気温が10℃以下なんて当たり前の青森県六ヶ所村。

こんなときは、あたたかい鍋物でも食べたいと思っても、
長期出張の身ゆえ、借家住まい(ペンションみたいなとこ)なもんで、
休日ともなると一人鍋なんぞできないところ。

そんな折、村内のスーパーで見かけたのが、八戸など南部地方の郷土料理といえる「せんべい汁」のカップ版。
せんべい汁の詳細については、専門ページをご覧ください。
・・・せんべい汁ドットコム(八戸せんべい汁研究所)

紹介されてる鍋料理とは、やや遠いかもしれんけど、とりあえず買って、宿舎へ。


ということで、今日はカップせんべい汁を詳しく紹介します。
よだれに注意。





南部地方特産の南部せんべい。
おなじせんべいでも、おやつ用と異なり、これは汁物専用だそうで。



これを4つ割りにして、





さらに具・だし・青ねぎを入れる。
だしは、醤油だし。具には鶏肉やにんじん、ごぼうやきのこ類など。




お湯を注ぐ。




4~5分待つ。
たぶん、せんべいのやわらかさの好みで、あえて4~5分と幅をもたせている?







「・・・」


この待っている間って、意外に長いものですよね。




4分、よりも4分半待ったほうが、味がしみこむ?と思い、
4分たってももう30秒がまん。。。

そして。





せんべいが、ふくらんで大きくなっていますね。




やわらかくなった南部せんべいがぷるぷる踊っています。




お。これはいける。

せんべいは、もはやせんべいではありません。
天かすよりも味や歯ごたえはしっかりしてるし、
揚げ物じゃないから高カロリーでもないし。





んん。んまいんまい。






*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=






いやーうまかった。



インスタントでも十分。
でもせっかくの郷土料理なら、やっぱ鍋でぐつぐつ煮えてるやつに箸をのばしてみたいものです。




ところで、次の土曜日は・・・

 IN スカイマークスタジアム(神戸)
 オリックス・バファローズの秋季練習見学会(無料)ですよ。


2007年度の野球観戦実績はこちら。


時間とお気持ちに余裕のある方は、ぜひともぽちっと1回どうぞ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つい最近 (神戸太郎)
2007-10-23 23:41:08
せんべえ汁が某テレビ番組で紹介されていました。

但し、インスタントのものではなく郷土料理店で
出されるものとしてですが。

硬いせんべえを汁に浸すことでうまみを吸い込み
食べるときには丁度良い感じになるとコメントが
ありました。

写真で見るとインスタントでもおいしそうですね。
自分なら二杯くらい軽く食べられそうです。
返信する
せんべい汁かあ・・ (ハヤテ1985)
2007-10-24 00:16:37

 小学3年までは八戸の近くに住んでいましたが、あまり食べる機会はなかったですねえ・・。

 南部せんべいは大好物で、普通に食べてもおいしいですが、汁物にしてしまうのもありですよね。また帰省したら食べたいです。


 これからますます寒くなってくると思いますが、同じ八戸の郷土料理であるいちご煮など青森の名産を楽しみながらお仕事頑張ってくださいね!
返信する
神戸太郎さん (Kazma)
2007-10-25 15:26:09
わりと最近は八戸の屋台村はじめ、全国にせんべい汁を売り出そうとしているようです。
その一貫で全国ネットのテレビにも紹介されたんじゃないかと思います。

インスタントの紹介は、めったにないと思いまして、
こちらで今回記事にさせていただきました。

南部せんべい自体そんなに硬いものではなく、おいしいですから、
グルメな神戸太郎さんにもぜひ食べてみてほしいですね。
返信する
ハヤテ1985さん (Kazma)
2007-10-25 15:28:26
南部せんべいは、久慈や八戸周辺の人ならおやつに欠かせないというほど食べているような印象を持っています。
ハヤテ君もよく食べられたのかと思っていました。

汁物は冬の風物詩としてすっかり定着しているようです。
ぜひ賞味してほしいですね。
返信する

コメントを投稿