おはようございます。
今朝は生憎の雨風。
お気に入りのウッドデッキもびしょびしょ。
風で飛ばないように昨晩整理してあるので問題なしですがテンション下がります

こんな朝はこんな音楽聴いて気分上げてます。

朝に聴きたいジャズ&ボサノバ - 癒されるコーヒーミュージック
さて早速今朝の検温。
36.3℃といい感じ。
少し動いてからの計測でも36.4℃といい感じかな。
感染は進んでないかな?

朝食は何時ものウインドバカ特製ヨーグルト。
バナナ、イチゴ、リンゴにきなこ、ゴマ、青汁の粉にハチミチかけて。
そして至福のモーニングコーヒー。

何とも贅沢な時間です。
天気が良くもう少し暖かくなればウッドデッキで同じメニューでも倍以上の贅沢感を感じる事ができると思いますので天気回復と気温がもう少し上がる日が待ち遠しいです。
さて気になる感染症の経過ですが概ね変わりなしですがほんの少しかな。
赤みは引いた気もします。
悪化はしてないのかな?
ただ左足の浮腫みはまだあるようで膝の曲げ伸ばしに違和感残ってます。
今日は雨なのでほぼ外に出る事は無いと思うので安静にします。
さて下記のmasakazu kajiさん動画いいですね。
動画の最初の元気という呼びかけから始まるのですがはじめてこの方の動画見た時に変なおじさんだなと感じたのですがこの方頭がよく筋が通っていてぶれない考え方が今は凄く好きです。
あと癒されるかな。
【恐ろしい無能と無思考の群れ】もうウンザリ、騙されるな! -masakazu kaji-
今回のこの動画の中で医療崩壊の事語ってますが病院に来るな。
検査しない受け入れないこれもすでに医療崩壊だと。
まさにその通りですよね。
厚生省は何を考えているのか?
国民守る気があるのか?
さて今日はまずこの記事
政策スピード不足 官僚の壁 一律給付に財務省反対
官僚との壁?
まぁ色々一般人にはわからない事が裏ではあるんでしょうが国難で国民に協力を呼び掛けている中で自分達の権利だけは主張してごちゃごちゃ揉めて前に進まないで国を守れるのでしょうかね?
一般国民だって家族、お店、会社、仕事守る事、沢山ある中である意味半強制で自粛をさせられているんですよ。
それもまともな補償もなしに。
どうやって守れば良いんでしょうかね?
各省内での言い分もあるんでしょうが今は一丸となって今の生活を守りながら前に進まなければならないのですからさっさ補償しっかりやれば良いだけではないでしょうかね。
今、やるべき事はまずは経済が止まって収入が入って来ない人への補償は待ったなしですよ。
こんな時でも普通に給料もらえてる官僚、政治家にこれがわからないとすればそれこそ無能、思考能力、想像力が0に等しい事になりますね。
日給月給や日雇いの人、お店閉めた方、客足が一切なくなった宿屋、お店。
当然今日ごはん代もなくなる。
お店の方は人件費や固定費だけは全部マイナス。
今日死ぬか生きるかの状況がわからないのでしょうかね。
もちろん平時で自分の能力の無さでそこに陥る方は仕方ないかもですが戦争の状況で半強制の中で今補償は当然の義務ですよ。
平等平等というなら家賃、光熱費、住宅ローン他全部経済が動き出すまですべて猶予すれば良いのではないでしょうか?
当然大家さんも困るので融資受けてる人は猶予は当然です。
立場が変われば色んな問題はあるとは思いますが経済を止めるという事はそういう事です。
まぁそれができないなら10万なんてセコイこと言わずにやはり最低でも一人20万ですよ。
支給も5月末とかではなく4月末とか5月前半でも遅い位です。
平時ではないんですから法案通すとか無駄な時間をなくす事が出来ないですかね?
戦争中に話し合いしてたらその間にやられて終わりですよ。
もちろん2月の時点で先読みして法案とか決めていれば問題なしでしたけどね。
思考力、想像力なしの方の集まりだから2月に出来なった事が現実です。
ただバカはバカなりに学習して同じ事繰り返さばければ利口になれるんです。
ウインドバカも決して頭が良いわけではなかったし勉強も嫌いでしたが必要な事はちゃんと学習して少しづつレベルアップしてきました。
今はちゃんと2か月先までは考えて行動するようになってます。
せめて2か月先を考えて行動すればたいがいの事は何とかなる気がしませんか?
毎日2か月先を考えて行動するので常に2か月先までは何とかなるんです。
もし今日2か月先がダメだと思うならダメな状況は2か月の間になんとするしかないって事です。
その先も考える事は出来ますがそれこそ予想通りに動く事はまずないので無意味とは言いませんが必ず変更が必要になると思うので2か月前に考えれば十分ですよね。
オリンピックなんかは準備があるので流石に2か月前にやるとか決める事はできないでしょうが1年後はかなり難しい気がしますけどね。
まぁ無理なら再延期ができるならするしかないのかな。
あと官僚と政治家って森友問題の時は忖度して死人まで出ましたが国難の時は
忖度はしないんですかね?
こんな時こそ協力し合えば良いと思いますけどね。
呑気な世界としか思えません。
頭は使いようですよ。
頭だけなら官僚もAIに変わりますね。
それとこの方。
税金を私物化?
同じ出すなら気持ちよくさっさとスピーディーに出せばよいでしょう。
問題は平時になった時にゆっくり考えてくださいよ。
前回のスズメの涙の12000円が預金に回ったとか失敗とか言ってますが12000円という金額自体が失敗ですよね。
貰った記憶すらないですよ。
自分の失敗は棚に上げて国民には不快な思いを平気でさせるこの方は無用です。
しかし元気な事は立派です。
今回の10万だって決して多くない。
やらないよりましな程度です。
今回は生活の為の10万でしょう。
景気対策も含めるなら最低でも20万ですよ。
それから景気対策と言えば金持ち程使いますよ。
また切羽つまってる方でも食費や家賃、光熱費に回るので当然その辺で景気対策にはなるんではないんでしょうかね?
この方の景気対策は株価だけしか見てないのでしょうか?
どちらにして大手建築関係も止まり始めていますのでこの方の経営するセメント会社も落ち込むでしょう。
少しは痛みがわかれば良いのですが?
麻生氏「手を挙げたら10万円」一律給付から一転 自己申告制にネットで批判殺到
とにかくコロ助から1日も早く抜け出さないと日本経済すべてが終わる事になります。
そうなれば公務員も政治家も官僚も、給料もらえなくなりますからね。
この現実はそんな先の話しではないと思いますよ。
今はしっかりコロ助止めないとです。
それから
国民の借金は間違い。
なるほど動画
【麻生さん、正解!】れいわ新選組代表 山本太郎 2020年4月17日
それから気になるのは韓国や中国が先に動き出したら日本は負け組になりさらに経済悪化します。
それと今後怖いのはすでに始まってますが食料難です。
自国の食料確保の為にすでに輸出制限してる国出て来てますから日本はまじにやばいですよ。
国はその辺ちゃんと考えてるのか心配です。
あとこの記事
岸田氏、メンツ丸つぶれ 肝煎り「30万円」撤回で 新型コロナ経済対策
これをなくしたのは疑問。
困ってる所には沢山やればよかったと思います。
本当に救う気があるのか?
今朝は生憎の雨風。
お気に入りのウッドデッキもびしょびしょ。
風で飛ばないように昨晩整理してあるので問題なしですがテンション下がります

こんな朝はこんな音楽聴いて気分上げてます。

朝に聴きたいジャズ&ボサノバ - 癒されるコーヒーミュージック
さて早速今朝の検温。
36.3℃といい感じ。
少し動いてからの計測でも36.4℃といい感じかな。
感染は進んでないかな?

朝食は何時ものウインドバカ特製ヨーグルト。
バナナ、イチゴ、リンゴにきなこ、ゴマ、青汁の粉にハチミチかけて。
そして至福のモーニングコーヒー。

何とも贅沢な時間です。
天気が良くもう少し暖かくなればウッドデッキで同じメニューでも倍以上の贅沢感を感じる事ができると思いますので天気回復と気温がもう少し上がる日が待ち遠しいです。
さて気になる感染症の経過ですが概ね変わりなしですがほんの少しかな。
赤みは引いた気もします。
悪化はしてないのかな?
ただ左足の浮腫みはまだあるようで膝の曲げ伸ばしに違和感残ってます。
今日は雨なのでほぼ外に出る事は無いと思うので安静にします。
さて下記のmasakazu kajiさん動画いいですね。
動画の最初の元気という呼びかけから始まるのですがはじめてこの方の動画見た時に変なおじさんだなと感じたのですがこの方頭がよく筋が通っていてぶれない考え方が今は凄く好きです。
あと癒されるかな。
【恐ろしい無能と無思考の群れ】もうウンザリ、騙されるな! -masakazu kaji-
今回のこの動画の中で医療崩壊の事語ってますが病院に来るな。
検査しない受け入れないこれもすでに医療崩壊だと。
まさにその通りですよね。
厚生省は何を考えているのか?
国民守る気があるのか?
さて今日はまずこの記事
政策スピード不足 官僚の壁 一律給付に財務省反対
官僚との壁?
まぁ色々一般人にはわからない事が裏ではあるんでしょうが国難で国民に協力を呼び掛けている中で自分達の権利だけは主張してごちゃごちゃ揉めて前に進まないで国を守れるのでしょうかね?
一般国民だって家族、お店、会社、仕事守る事、沢山ある中である意味半強制で自粛をさせられているんですよ。
それもまともな補償もなしに。
どうやって守れば良いんでしょうかね?
各省内での言い分もあるんでしょうが今は一丸となって今の生活を守りながら前に進まなければならないのですからさっさ補償しっかりやれば良いだけではないでしょうかね。
今、やるべき事はまずは経済が止まって収入が入って来ない人への補償は待ったなしですよ。
こんな時でも普通に給料もらえてる官僚、政治家にこれがわからないとすればそれこそ無能、思考能力、想像力が0に等しい事になりますね。
日給月給や日雇いの人、お店閉めた方、客足が一切なくなった宿屋、お店。
当然今日ごはん代もなくなる。
お店の方は人件費や固定費だけは全部マイナス。
今日死ぬか生きるかの状況がわからないのでしょうかね。
もちろん平時で自分の能力の無さでそこに陥る方は仕方ないかもですが戦争の状況で半強制の中で今補償は当然の義務ですよ。
平等平等というなら家賃、光熱費、住宅ローン他全部経済が動き出すまですべて猶予すれば良いのではないでしょうか?
当然大家さんも困るので融資受けてる人は猶予は当然です。
立場が変われば色んな問題はあるとは思いますが経済を止めるという事はそういう事です。
まぁそれができないなら10万なんてセコイこと言わずにやはり最低でも一人20万ですよ。
支給も5月末とかではなく4月末とか5月前半でも遅い位です。
平時ではないんですから法案通すとか無駄な時間をなくす事が出来ないですかね?
戦争中に話し合いしてたらその間にやられて終わりですよ。
もちろん2月の時点で先読みして法案とか決めていれば問題なしでしたけどね。
思考力、想像力なしの方の集まりだから2月に出来なった事が現実です。
ただバカはバカなりに学習して同じ事繰り返さばければ利口になれるんです。
ウインドバカも決して頭が良いわけではなかったし勉強も嫌いでしたが必要な事はちゃんと学習して少しづつレベルアップしてきました。
今はちゃんと2か月先までは考えて行動するようになってます。
せめて2か月先を考えて行動すればたいがいの事は何とかなる気がしませんか?
毎日2か月先を考えて行動するので常に2か月先までは何とかなるんです。
もし今日2か月先がダメだと思うならダメな状況は2か月の間になんとするしかないって事です。
その先も考える事は出来ますがそれこそ予想通りに動く事はまずないので無意味とは言いませんが必ず変更が必要になると思うので2か月前に考えれば十分ですよね。
オリンピックなんかは準備があるので流石に2か月前にやるとか決める事はできないでしょうが1年後はかなり難しい気がしますけどね。
まぁ無理なら再延期ができるならするしかないのかな。
あと官僚と政治家って森友問題の時は忖度して死人まで出ましたが国難の時は
忖度はしないんですかね?
こんな時こそ協力し合えば良いと思いますけどね。
呑気な世界としか思えません。
頭は使いようですよ。
頭だけなら官僚もAIに変わりますね。
それとこの方。
税金を私物化?
同じ出すなら気持ちよくさっさとスピーディーに出せばよいでしょう。
問題は平時になった時にゆっくり考えてくださいよ。
前回のスズメの涙の12000円が預金に回ったとか失敗とか言ってますが12000円という金額自体が失敗ですよね。
貰った記憶すらないですよ。
自分の失敗は棚に上げて国民には不快な思いを平気でさせるこの方は無用です。
しかし元気な事は立派です。
今回の10万だって決して多くない。
やらないよりましな程度です。
今回は生活の為の10万でしょう。
景気対策も含めるなら最低でも20万ですよ。
それから景気対策と言えば金持ち程使いますよ。
また切羽つまってる方でも食費や家賃、光熱費に回るので当然その辺で景気対策にはなるんではないんでしょうかね?
この方の景気対策は株価だけしか見てないのでしょうか?
どちらにして大手建築関係も止まり始めていますのでこの方の経営するセメント会社も落ち込むでしょう。
少しは痛みがわかれば良いのですが?
麻生氏「手を挙げたら10万円」一律給付から一転 自己申告制にネットで批判殺到
とにかくコロ助から1日も早く抜け出さないと日本経済すべてが終わる事になります。
そうなれば公務員も政治家も官僚も、給料もらえなくなりますからね。
この現実はそんな先の話しではないと思いますよ。
今はしっかりコロ助止めないとです。
それから
国民の借金は間違い。
なるほど動画
【麻生さん、正解!】れいわ新選組代表 山本太郎 2020年4月17日
それから気になるのは韓国や中国が先に動き出したら日本は負け組になりさらに経済悪化します。
それと今後怖いのはすでに始まってますが食料難です。
自国の食料確保の為にすでに輸出制限してる国出て来てますから日本はまじにやばいですよ。
国はその辺ちゃんと考えてるのか心配です。
あとこの記事
岸田氏、メンツ丸つぶれ 肝煎り「30万円」撤回で 新型コロナ経済対策
これをなくしたのは疑問。
困ってる所には沢山やればよかったと思います。
本当に救う気があるのか?