みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
昨晩は星が綺麗でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/fee2c34d513781456c181a42cd97da27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/a7bab785ed3fb85397063824bc1e3f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/2416da7ef13eabc3eabb03a37bcd60e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/569ef20b294b5501c4ec5715acaf09cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/7a6f696d534a3f2eea99ad42dbd60af7.jpg)
沖縄はまだまだ日中はサーパン1枚でも海に入れる気温と海水温ですが夜はエアコンなしで気持ちよく寝れる。
おかげで発電機回さないでもソーラー発電で十分間に合って来てます。
ずっとこの気候が続けば良いですどね。
寒くなったらFFヒーターもあるどコンパクトな石油ファンヒーターも今回揃えたので全く問題なしです。
因みに今日からの天気は木曜までは晴れ。
気温も最低気温23度24度最高気温は28度。
11月はまだまだ暖かいです。
ただ12月になるとシーガルは必要になって来て中ば過ぎてくると一気に寒い日が増えてくると思います。
まぁそれでも内地に比べれば全然暖かいですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3e/c285aded6990522021107a85f418a27a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/95/35847bd067b535ac9ad3df89aa508f68.png)
そして今日から数日北東系が強めに吹く予想です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b6/ae7f1c2586abd22ee866af8d81360263.png)
その後は台風22号の影響で東よりに変わる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/e26fcac7c2c93b6ed02daf839e5862a5.png)
ママが11日夜から沖縄入りするのですが12日から東よりに風の予想になってるのでママが練習するにはちょうど良い風むきになりそうです。
まだ少し先なので変わる可能性もありますが今の所いい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/d84bd94836160f08ca6fcc893b03c830.png)
さて昨日ですが予報よりいい感じで吹きました。
ウインドバカはLink 60LにフォイルH800にウイング5.0で午前中一人勝ちで2時間沖で飛びっぱなしでした。
インサイドは入りが悪く海藻も多かったので少し頑張って沖まで出ないとなかなか安定して飛べないコンディションでしたが沖まで出れば海藻もなく風も安定して入っていて良かったです。
あと午後14時半以降は少し上がってインサイドでも飛ぶ位まで上がってました。
タモちゃんも5.0で飛んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a5/5cada6a75a0dc5c8ba2728fa15a7ec3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bd/935b902abf162e21b8e7cd6b188451a9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/07/b1cf7bb1618ec59493d32cc9522741b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d0/535e733323b959d3e7d09aa6acec6630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/57/52b439827fcb39a7b8d9873d918cb015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/429c841319e25afd5ed7da2b9bdf084d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e6/46f3661e7d20c6e47aa66919af8557c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/be/599d8ce2179cfffc3b004dd71f4fa2fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/11635f98710316ae45f620b86d6020ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/65/54ab3450a5a22f4e7f6dfe11f2a61333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/51/7b6de56be199479eed57095400da2e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/45d913a61b30cdbe06c6d37242f2f3b2.jpg)
ということでほんと沖縄海中道路はなんだなかんだと毎日吹いて乗れない日がほんとないです。
因みに早朝に金武に波乗りに言った静かっちゃんご夫婦は波乗り無風で胸前後で貸切で乗り放題だったとの事です。
ウインドバカも昨日は波乗り行くかも悩みましたが風遊びを選択しました。
SUPで波乗りも無風で面ツルで腰腹から頭位なら最高ですが最近波乗りも風速10m前後以上で腰腹から胸位のうねりあれば小さいウイングにシンカーそして小さいフォイルでのウイングで波乗りした方が楽しいと感じてます。
沖縄伊芸ビーチ ウイングフォイルで波乗り うねり沖 腰腹 インサイドモモ腰 南東クロスオン セットボード33L フォイルH650 ウイング2.5
因みに昨日久しぶりにボード60LにフォイルH800そしてウイング5.0とウインドバカにのほぼ最大セットを使いましたが最近2.5 3.0 3.5を使いボードもシンカー33L フォイルのH650を使う事が多かったからかデカくて動きが悪くてはっきり言って楽しくないと感じてしまいました。
スピードも風が弱かった事もありますが一番はフォイルサイズかな。
H800決して大きいわけではないけどそれでも650と比べると遅い。
あと最近リカバリしやすいレースボード系で大きめが流行ってますがウインドバカ的にはスタートさえ出来る自信と一度飛んだら絶対に落とさない自信があればシンカーの方が絶対速いし楽しいです。
レーサーで風が微妙でリカバリー重視なら大きめのレースボードか有利かもですがフリーで遊ぶ方ならシンカーボードでマストの位置が完璧にあっていれば絶対に楽しいい。
シンカーボードは絶対的に自重が軽い。
その軽さでボードが安定しないと感じた時期もありましたが全てはマストの位置と自分の乗り方だと最近わかって来ました。
そこさえ決まればシンカーに勝る道具はないと最近感じてます。
フリスタやる方にもシンカーの軽さとクイック性能間違いなく有利です。
多くの方の課題はスタートがなかなか出来ない事だと思いますが風さえ足りてウイングコントロールがしっかり出来る方で体幹あればシンカーボードは軽いからスタート速いです。
リカバリーや絶対に飛んだら落とさないは自分の技術なので練習あるのみです。
因みにカブリナトップライダーのティトゥアンガレア Titouan Galea が昨年沖縄に来て世界トップライダーのフォイリングを生で見させてもらいましたが身長189センチで体重75キロで風速5m前後でボードLink 50Lにフォイル550に5.0で余裕でスタートして一度飛んだら絶対に落下させない。
そしてバックフリップを簡単に決めるですよ。
ウイングフォイル カブリナ世界トップライダー ティトゥアンガレア Titouan Galea 来日#海中道路#カブリナ世界トップライダー#ティトゥアンガレ#バックフリップ#Titouan Galea
体重があるから小さい道具使えないスタート出来ないって思ってる方はその考え方変えた方が良いですね。
確かに世界トップライダーの技術ですが体重75キロで風速5mあるかないかでボードボード50Lにフォイル550にウイングも5.0でスタートできるんですよ。
ウインドバカも33LにフォイルH650に5.0で5m前後で最近スタート出来るようになって来てるのである意味で世界レベルに追いついてきてるかもですがまだまだバランス的には負けてます。
昨年ティトゥアンガレアのフォイリングを目の前で見てからアンダー力だけでも世界レベルに追いつきたいと思ったのでひたすらアンダー練習してますが練習するとどんどん道具が小さくてもスタート出来る最低風速って上がって来ると60超えたウインドバカでも感じてますので出来ないからやらないではなく出来ないから練習するです。
結果小さい道具でスタート出来るようになる事で楽しが倍増しますから練習しないってあり得ないです。
まぁシンカー乗れなくても良いと思ってる方も多いですがシンカーで飛んだ事がないから比べようがないから楽しさがわからないからそう思うのも仕方ないですが100L前後のボードから70L台のボードに変える方は多いのでわかると思いますが変えた時に軽くて動きも良くなり楽しさがましたと感じた方は多いですよね。
シンカー乗れるようになるとそれ以上の楽しさが待ってます。
ただウインドバカも2年前にシンカーに挑戦した時に5m6m吹いていて周りがバンバン飛んでいるのに自分だけ飛ばずで3時間漂流なんて日々が続きましたからそういった時期は必ず乗り越える必要はあります。
シンカーでも風さえ足りていれば飛ぶのは意外と難しくはないんですが問題は5m6mのアンダー風域です。
ここを飛ばすにはそれなりの練習しないとですが頑張ればこの風域でもスタート出来るようになってくるので練習あるのみです。
さて昨晩錆止め加工に出していたN BOXが戻って来ました。
下回りにエンジンルームやドアの内側などフルコートです。
沖縄の塩害を舐めたらいダメなので66000円程かかりましたがしっかりやってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/fee2c34d513781456c181a42cd97da27.jpg)
さて今朝もモーニングコーヒーと音楽と健康チェツク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/48/f3ea0978d35b2e92d2ed3613daaca85b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fb/c3e805f79495aef21079449d57ab0ca0.jpg)
今朝も快調です。
「Endless Game」 Tribute Cover 山下達郎 2024
さて今朝の宮城島はまだ弱めで北東で4mちょいですが最大なら十分飛びますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/28/9d69309047a5b18fd8cb45e2b657b659.png)
ただ沖縄の北はすでに10m超えて来てるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/44/db2a7765a12180ceb7e3d5ebe6065177.png)
グルの予想通り強まって来ると思います。
今日は迷わずシンカー33LにフォイルH650です。
ウイングは最初5.0のち3.5かな。
今日もシンカーボードと小さいフォイルでアンダー飛ばし飛び続ける練習します。
最後に先週末に買った1000株。
今朝は300円プラスになってますが今日は上げるのか?
下げるのか?
一応13000円ほど儲かった所で売りを入れてます。
先物は上げてますがアメリカは下がってるのでなんともです。
あと大統領選挙の結果も大きな影響が出るのか?
織り込み済みなのか?
ほんとわからない事ばかりなので自分の感だけでで勝負です。
おはようございます。
昨晩は星が綺麗でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/fee2c34d513781456c181a42cd97da27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/a7bab785ed3fb85397063824bc1e3f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/2416da7ef13eabc3eabb03a37bcd60e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/569ef20b294b5501c4ec5715acaf09cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/7a6f696d534a3f2eea99ad42dbd60af7.jpg)
沖縄はまだまだ日中はサーパン1枚でも海に入れる気温と海水温ですが夜はエアコンなしで気持ちよく寝れる。
おかげで発電機回さないでもソーラー発電で十分間に合って来てます。
ずっとこの気候が続けば良いですどね。
寒くなったらFFヒーターもあるどコンパクトな石油ファンヒーターも今回揃えたので全く問題なしです。
因みに今日からの天気は木曜までは晴れ。
気温も最低気温23度24度最高気温は28度。
11月はまだまだ暖かいです。
ただ12月になるとシーガルは必要になって来て中ば過ぎてくると一気に寒い日が増えてくると思います。
まぁそれでも内地に比べれば全然暖かいですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3e/c285aded6990522021107a85f418a27a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/95/35847bd067b535ac9ad3df89aa508f68.png)
そして今日から数日北東系が強めに吹く予想です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b6/ae7f1c2586abd22ee866af8d81360263.png)
その後は台風22号の影響で東よりに変わる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/e26fcac7c2c93b6ed02daf839e5862a5.png)
ママが11日夜から沖縄入りするのですが12日から東よりに風の予想になってるのでママが練習するにはちょうど良い風むきになりそうです。
まだ少し先なので変わる可能性もありますが今の所いい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/d84bd94836160f08ca6fcc893b03c830.png)
さて昨日ですが予報よりいい感じで吹きました。
ウインドバカはLink 60LにフォイルH800にウイング5.0で午前中一人勝ちで2時間沖で飛びっぱなしでした。
インサイドは入りが悪く海藻も多かったので少し頑張って沖まで出ないとなかなか安定して飛べないコンディションでしたが沖まで出れば海藻もなく風も安定して入っていて良かったです。
あと午後14時半以降は少し上がってインサイドでも飛ぶ位まで上がってました。
タモちゃんも5.0で飛んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a5/5cada6a75a0dc5c8ba2728fa15a7ec3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bd/935b902abf162e21b8e7cd6b188451a9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/07/b1cf7bb1618ec59493d32cc9522741b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d0/535e733323b959d3e7d09aa6acec6630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/57/52b439827fcb39a7b8d9873d918cb015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/429c841319e25afd5ed7da2b9bdf084d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e6/46f3661e7d20c6e47aa66919af8557c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/be/599d8ce2179cfffc3b004dd71f4fa2fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/11635f98710316ae45f620b86d6020ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/65/54ab3450a5a22f4e7f6dfe11f2a61333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/51/7b6de56be199479eed57095400da2e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/45d913a61b30cdbe06c6d37242f2f3b2.jpg)
ということでほんと沖縄海中道路はなんだなかんだと毎日吹いて乗れない日がほんとないです。
因みに早朝に金武に波乗りに言った静かっちゃんご夫婦は波乗り無風で胸前後で貸切で乗り放題だったとの事です。
ウインドバカも昨日は波乗り行くかも悩みましたが風遊びを選択しました。
SUPで波乗りも無風で面ツルで腰腹から頭位なら最高ですが最近波乗りも風速10m前後以上で腰腹から胸位のうねりあれば小さいウイングにシンカーそして小さいフォイルでのウイングで波乗りした方が楽しいと感じてます。
沖縄伊芸ビーチ ウイングフォイルで波乗り うねり沖 腰腹 インサイドモモ腰 南東クロスオン セットボード33L フォイルH650 ウイング2.5
因みに昨日久しぶりにボード60LにフォイルH800そしてウイング5.0とウインドバカにのほぼ最大セットを使いましたが最近2.5 3.0 3.5を使いボードもシンカー33L フォイルのH650を使う事が多かったからかデカくて動きが悪くてはっきり言って楽しくないと感じてしまいました。
スピードも風が弱かった事もありますが一番はフォイルサイズかな。
H800決して大きいわけではないけどそれでも650と比べると遅い。
あと最近リカバリしやすいレースボード系で大きめが流行ってますがウインドバカ的にはスタートさえ出来る自信と一度飛んだら絶対に落とさない自信があればシンカーの方が絶対速いし楽しいです。
レーサーで風が微妙でリカバリー重視なら大きめのレースボードか有利かもですがフリーで遊ぶ方ならシンカーボードでマストの位置が完璧にあっていれば絶対に楽しいい。
シンカーボードは絶対的に自重が軽い。
その軽さでボードが安定しないと感じた時期もありましたが全てはマストの位置と自分の乗り方だと最近わかって来ました。
そこさえ決まればシンカーに勝る道具はないと最近感じてます。
フリスタやる方にもシンカーの軽さとクイック性能間違いなく有利です。
多くの方の課題はスタートがなかなか出来ない事だと思いますが風さえ足りてウイングコントロールがしっかり出来る方で体幹あればシンカーボードは軽いからスタート速いです。
リカバリーや絶対に飛んだら落とさないは自分の技術なので練習あるのみです。
因みにカブリナトップライダーのティトゥアンガレア Titouan Galea が昨年沖縄に来て世界トップライダーのフォイリングを生で見させてもらいましたが身長189センチで体重75キロで風速5m前後でボードLink 50Lにフォイル550に5.0で余裕でスタートして一度飛んだら絶対に落下させない。
そしてバックフリップを簡単に決めるですよ。
ウイングフォイル カブリナ世界トップライダー ティトゥアンガレア Titouan Galea 来日#海中道路#カブリナ世界トップライダー#ティトゥアンガレ#バックフリップ#Titouan Galea
体重があるから小さい道具使えないスタート出来ないって思ってる方はその考え方変えた方が良いですね。
確かに世界トップライダーの技術ですが体重75キロで風速5mあるかないかでボードボード50Lにフォイル550にウイングも5.0でスタートできるんですよ。
ウインドバカも33LにフォイルH650に5.0で5m前後で最近スタート出来るようになって来てるのである意味で世界レベルに追いついてきてるかもですがまだまだバランス的には負けてます。
昨年ティトゥアンガレアのフォイリングを目の前で見てからアンダー力だけでも世界レベルに追いつきたいと思ったのでひたすらアンダー練習してますが練習するとどんどん道具が小さくてもスタート出来る最低風速って上がって来ると60超えたウインドバカでも感じてますので出来ないからやらないではなく出来ないから練習するです。
結果小さい道具でスタート出来るようになる事で楽しが倍増しますから練習しないってあり得ないです。
まぁシンカー乗れなくても良いと思ってる方も多いですがシンカーで飛んだ事がないから比べようがないから楽しさがわからないからそう思うのも仕方ないですが100L前後のボードから70L台のボードに変える方は多いのでわかると思いますが変えた時に軽くて動きも良くなり楽しさがましたと感じた方は多いですよね。
シンカー乗れるようになるとそれ以上の楽しさが待ってます。
ただウインドバカも2年前にシンカーに挑戦した時に5m6m吹いていて周りがバンバン飛んでいるのに自分だけ飛ばずで3時間漂流なんて日々が続きましたからそういった時期は必ず乗り越える必要はあります。
シンカーでも風さえ足りていれば飛ぶのは意外と難しくはないんですが問題は5m6mのアンダー風域です。
ここを飛ばすにはそれなりの練習しないとですが頑張ればこの風域でもスタート出来るようになってくるので練習あるのみです。
さて昨晩錆止め加工に出していたN BOXが戻って来ました。
下回りにエンジンルームやドアの内側などフルコートです。
沖縄の塩害を舐めたらいダメなので66000円程かかりましたがしっかりやってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/fee2c34d513781456c181a42cd97da27.jpg)
さて今朝もモーニングコーヒーと音楽と健康チェツク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/48/f3ea0978d35b2e92d2ed3613daaca85b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fb/c3e805f79495aef21079449d57ab0ca0.jpg)
今朝も快調です。
「Endless Game」 Tribute Cover 山下達郎 2024
さて今朝の宮城島はまだ弱めで北東で4mちょいですが最大なら十分飛びますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/28/9d69309047a5b18fd8cb45e2b657b659.png)
ただ沖縄の北はすでに10m超えて来てるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/44/db2a7765a12180ceb7e3d5ebe6065177.png)
グルの予想通り強まって来ると思います。
今日は迷わずシンカー33LにフォイルH650です。
ウイングは最初5.0のち3.5かな。
今日もシンカーボードと小さいフォイルでアンダー飛ばし飛び続ける練習します。
最後に先週末に買った1000株。
今朝は300円プラスになってますが今日は上げるのか?
下げるのか?
一応13000円ほど儲かった所で売りを入れてます。
先物は上げてますがアメリカは下がってるのでなんともです。
あと大統領選挙の結果も大きな影響が出るのか?
織り込み済みなのか?
ほんとわからない事ばかりなので自分の感だけでで勝負です。