goo blog サービス終了のお知らせ 

ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

今日は検見川でウインド 藻が多かった

2020年06月12日 21時08分47秒 | ウインドサーフィン&SUP&wing
今日は早朝から10時まで仕事して。

意外と天気が良かったのでお昼頃検見川到着。

しかし暑かったです。




風は大きめのセイルはすでに走ってました。

ただ吹いてる割にはみんなプレーニングしないなと思っていたら藻が多いとの事。

弱めで藻が多いと走らないんですよね。

ウインドバカは何時も最大セット6,7に78Lでエントリー。




このセットで風はジャストアンダーで藻さえなければ走りっぱなしの風は入っていましたが今日の検見川は珍しく藻がすごかったです。

それでも沖は藻が無い所もあり1時間半ほど乗って今日は終了。











倉庫に戻ってシャワー浴びてオールフリー飲みながら晩御飯。




贅沢な時間です。

前回キャンピングカーで館山に行った時LPガスがなくなってしまい冷蔵庫が使えなくなったので今回新しく10キロボンベ買いました。




これで全部で4本になったので2本づつ積んでその間に空のタンクにガス補充してもらって置くことが出来るのでガス切れの心配なくなったと思います。

さて明日は気温下がって北東で雨モードのなので明日は仕事と美容院かな。

そして日曜と月曜風吹いて天気も良さそうなので1泊2日で富津か館山にまた行ってみる予定です。












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻生大臣もたまには良いこと... | トップ | 梅雨空 電通、3年で経産省事... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウインドサーフィン&SUP&wing」カテゴリの最新記事