みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
今朝は朝から小雨どんよりモードですね。
そして寒くて北系の弱めの風。
北東系はオフでガスティなゲレンデが千葉の内房は多いですね。
茨木の阿字ヶ浦がサイドからクロスオンで波も入りそうでオンザビーチ出来てすぐ後ろにお風呂もあるとの事で行ってみたいのですが前回2泊で行く予定でしたが行かれなかったので来週26日以降北東系が続きそうなのでそのあたりに行ってみたいです。

これから梅雨に入ると北東の日も増えて来るので。
フラットの海面は基礎練習やジャイブ練習には良いのですがそればかりだと飽きるので出来れば波ありコンディションが一番良いのですが阿字ヶ浦その辺をカバーしてくれそうな気がしてます。
因みに海に向かって左側は波は入って来ずで右側だけ外洋のうねりが入って来るとの事なのでフラットと波ありの両方が楽しめるとなると誰が行っても楽しるのではと思ってますが実際まだ行ってないので何とも言えないので近いうち確かめて来ます。
さて昨日は海はお休みの予定でしたが雨が降らない感じだったのと意外と暖かったのでお昼過ぎから近場の検見川に11時半前に到着。
天気はどんよりで風も4から6m位でしたが流石に休日の検見川は平日とは違い混んでましたね。




ウイングは4.0~6.0の方が多かったかな。
ウインドバカは何時ものシンカーボード37Lにウイングは7.0でエントリー。
シンカーにフォイル800ⅽ㎡このサイズ使ってる人はウインドバカ以外にはいませんでした(^^;

このセットでメロージャストアンダーからメロージャスト。
昨日の風でアンダーでも飛びまくりだったので十分このセットでレースでも通用しそうです。
ただF1がなんと9.0も新しいモデルで出して来るとの事ですのでやはりイタチごっこです。
重量級も9.0 8.0あれば十分アンダー飛んで来るので中々勝てないんですよね。
重量級でレース上位者それでなくても半端ないアンダー力とメチャ速いんですよ。
簡単には勝てません。
ウインドバカがひたすらシャイブとフォイリングの練習をして来たのはレースで勝ちたい為です。
ジャイブとフォイリング基本ですがそこが誰よりも優れてないとレースではまず勝てないのが分かってるので最短でそこをクリアしないと周りの選手も日に日に上達してますからね。
ジャンプや他の小技も時間があるなら練習したいと思う時もありますがまだまだジャイブとフォイリングだけでも100%納得が行くまでになってないので当分お預けです。
その先には最高の波乗りを安全に楽しむという一番の目的もあるので。
さて昨日は飛び出しでたまに飛びにくい時がありましたが飛んでしまえばメロージャストで3時間程しっかり飛べした。


因みに海上は写真の通り混んでいたのでレースの時のイメトレの練習になったかな。
人が多い時風下にいると風上の方の影響をウイングはかなり大きく受けるんです。
その為スタートで飛びそうな風が吹いていても飛ばない。
飛んでいて風下を通過しようものなら風の煽りを受ける。
人の後ろを走ると引き波の影響も大きく受けるんです。
そんな状況の中で安定して速く走らせて上って下る。
そしてジャイブする。
そんなレースをイメージした練習ができました。
あと昨日は南東でサイドでインサイドスーパーフラットでしたが防波堤から先の沖はうねうねしていたのでそこでは波に合わせてグライドさせて波乗り小波ですが楽しめました(^^♪
そして15時半に海は切り上げて母の日だったのでお寿司買って実家によって。





親とお寿司食べて隠れ宿に戻ってのんびりお風呂入って8時半に爆睡。
朝は4時半に起床して健康チェック。


血圧 体温問題なしです。
期外収縮は今朝は今の所調子良いかな。
昨日海に入ってる時は全く気にならないんですが上がって実家にいる時や帰路の時は少し感じていたので今日もこれからまた感じるのか?
早く以前と同じように期外収縮を感じなくなるとありがたいんですけど。
一応コーヒーも気にしないで飲んでます。
さて今日は海はお休みですが明日から南西サーマルプラスで吹くので富津オンザビーチです。
キャンピンガーで行くので隠れ宿事移動です(*^^)v
水曜とか木曜は最高気温28度29度です。
夏日ですよ。
梅雨前の希少な夏空を外さないようにしないとですね。


風は一つ★の予報でも富津南西7m前後までは間違いなく上がるので7.0 6.0で十分楽しめる気がします。
さて今日は下記の記事から
藤島ジュリー景子氏が初めて顔を出して謝罪
なんか内容読むと中途半端な内容だと思いますね。
日本は権力 利権が絡むと真実を捻じ曲げるという体質だという事をしっかり認識しておいた方が良さそうですよ。
テレビで報道される事を鵜呑みにしていると大変な事になりますね。
下記の問題も同じくです
オールドメディは一切報道しないです。
【特集】新型コロナワクチン後遺症を訴える兵庫県内の高校教諭と大学教授
高校教諭と大学教授の共通して言われてる事はやはりワクチンのリスクをなぜ伝えてくれなったのか?
という事と接種した病院が打ってから具合悪くなって病院に行くとワクチンのせいではないと門前払い。
ワクチンを打った病院がなぜちゃんと責任を取らないかと指摘されてます。
あと色んな検査をしても異常がないけど具合が悪い。
これが厄介ですよね。
検査して異常がないから具合が悪いのは仮病とか精神病と言われてしまう。
検査で異常がないくても何かが悪いから具合が悪いんです。
ウインドバカも心臓の手術3年前に受けましたがその病気も普段精密検査を受けても異常なしになってましたね。
突発的に出る症状や病気もあるんですよ実際に。
検査だけを見て判断するなら素人でもできますよ。
今後AIが進化して来たら人の医師よりAIの方が正し判断出来る日はもう近いと思います。
やはり当事者の気持ちを考えると相当辛いと思います。
逆に病院のそういった扱いで精神で本当におかしくなりますよ。
問題はワクチンを打った病院や医師がワクチンのリスクや後遺症を本気で知らない事です。
医師免許あれば立派な医師だと思うのは大間違いです。
医学が100%なら薬害は起こらないはずですがこれまでも起こってますよね。
要は宇宙や自然現象と同じでまだまだ分からない事が沢山あるんですよ。
ましてや治験中のワクチンですよね。
100%安全なんて誰にもわからない中でワクチン打ってから具合が悪くなった方を門前払いするような病院なんか廃業ですよ。
河野デマ太郎も一人も死なない100%死なないと豪語してましたが結果は多くの方が亡くなってる。
そしてこうやってワクチン打ってから具合悪くなってると認められている方なんか氷山に一角です。
ワクチン打ってからなんか調子悪いなと思ってもワクチンのせいではないと思ってる方が沢山いるって事です。
すでに亡くなってしまった方でもワクチンの影響で亡くなってしまっても他の病気で亡くなってしまったという事になってる方も沢山いるでしょう。
ワクチン打って問題ない方はそれで良いと思います。
ただ実際に自分が具合悪くなって健康が維持出来てない方をなんとしてあげないとならないのに国も病院も前向きではない事が大問題です。
そして世界では2回目以降は多くの国で推奨してない中で日本だけ今だに5回目6回目を推奨するって本当に大丈夫なんでしょうか?
大丈夫なわけはないですよ。
怖いのは先日尾身会長が超過死亡もワクチンの後遺症もすべてわかっているけど許容範囲だと言っていた事が本当に怖い話です。
何度も言いますがワクチンが今回のパンデミックを終わらせたからという事でしょうがそれは違うと思います。
ワクチンは打っても打たなくても今回のパンデミック同じかもっと早く終わってます。
ワクチンを打ってない国が感染爆発もしないで早くに終わってる事が何よりのエビデンスですよね。
なぜそこと比較しないのか?
ほんと都合の悪い情報は見ないふりをするって事です。
まぁここまでつじつまの合わないワクチンを推奨し続けるという事は日本は間違いなく脅されてますよ。
陰謀論でないでしょう。
1日も早く誰もが笑顔で生活できるような日本にも戻してほしいです。
おはようございます。
今朝は朝から小雨どんよりモードですね。
そして寒くて北系の弱めの風。
北東系はオフでガスティなゲレンデが千葉の内房は多いですね。
茨木の阿字ヶ浦がサイドからクロスオンで波も入りそうでオンザビーチ出来てすぐ後ろにお風呂もあるとの事で行ってみたいのですが前回2泊で行く予定でしたが行かれなかったので来週26日以降北東系が続きそうなのでそのあたりに行ってみたいです。

これから梅雨に入ると北東の日も増えて来るので。
フラットの海面は基礎練習やジャイブ練習には良いのですがそればかりだと飽きるので出来れば波ありコンディションが一番良いのですが阿字ヶ浦その辺をカバーしてくれそうな気がしてます。
因みに海に向かって左側は波は入って来ずで右側だけ外洋のうねりが入って来るとの事なのでフラットと波ありの両方が楽しめるとなると誰が行っても楽しるのではと思ってますが実際まだ行ってないので何とも言えないので近いうち確かめて来ます。
さて昨日は海はお休みの予定でしたが雨が降らない感じだったのと意外と暖かったのでお昼過ぎから近場の検見川に11時半前に到着。
天気はどんよりで風も4から6m位でしたが流石に休日の検見川は平日とは違い混んでましたね。




ウイングは4.0~6.0の方が多かったかな。
ウインドバカは何時ものシンカーボード37Lにウイングは7.0でエントリー。
シンカーにフォイル800ⅽ㎡このサイズ使ってる人はウインドバカ以外にはいませんでした(^^;

このセットでメロージャストアンダーからメロージャスト。
昨日の風でアンダーでも飛びまくりだったので十分このセットでレースでも通用しそうです。
ただF1がなんと9.0も新しいモデルで出して来るとの事ですのでやはりイタチごっこです。
重量級も9.0 8.0あれば十分アンダー飛んで来るので中々勝てないんですよね。
重量級でレース上位者それでなくても半端ないアンダー力とメチャ速いんですよ。
簡単には勝てません。
ウインドバカがひたすらシャイブとフォイリングの練習をして来たのはレースで勝ちたい為です。
ジャイブとフォイリング基本ですがそこが誰よりも優れてないとレースではまず勝てないのが分かってるので最短でそこをクリアしないと周りの選手も日に日に上達してますからね。
ジャンプや他の小技も時間があるなら練習したいと思う時もありますがまだまだジャイブとフォイリングだけでも100%納得が行くまでになってないので当分お預けです。
その先には最高の波乗りを安全に楽しむという一番の目的もあるので。
さて昨日は飛び出しでたまに飛びにくい時がありましたが飛んでしまえばメロージャストで3時間程しっかり飛べした。


因みに海上は写真の通り混んでいたのでレースの時のイメトレの練習になったかな。
人が多い時風下にいると風上の方の影響をウイングはかなり大きく受けるんです。
その為スタートで飛びそうな風が吹いていても飛ばない。
飛んでいて風下を通過しようものなら風の煽りを受ける。
人の後ろを走ると引き波の影響も大きく受けるんです。
そんな状況の中で安定して速く走らせて上って下る。
そしてジャイブする。
そんなレースをイメージした練習ができました。
あと昨日は南東でサイドでインサイドスーパーフラットでしたが防波堤から先の沖はうねうねしていたのでそこでは波に合わせてグライドさせて波乗り小波ですが楽しめました(^^♪
そして15時半に海は切り上げて母の日だったのでお寿司買って実家によって。





親とお寿司食べて隠れ宿に戻ってのんびりお風呂入って8時半に爆睡。
朝は4時半に起床して健康チェック。


血圧 体温問題なしです。
期外収縮は今朝は今の所調子良いかな。
昨日海に入ってる時は全く気にならないんですが上がって実家にいる時や帰路の時は少し感じていたので今日もこれからまた感じるのか?
早く以前と同じように期外収縮を感じなくなるとありがたいんですけど。
一応コーヒーも気にしないで飲んでます。
さて今日は海はお休みですが明日から南西サーマルプラスで吹くので富津オンザビーチです。
キャンピンガーで行くので隠れ宿事移動です(*^^)v
水曜とか木曜は最高気温28度29度です。
夏日ですよ。
梅雨前の希少な夏空を外さないようにしないとですね。


風は一つ★の予報でも富津南西7m前後までは間違いなく上がるので7.0 6.0で十分楽しめる気がします。
さて今日は下記の記事から
藤島ジュリー景子氏が初めて顔を出して謝罪
なんか内容読むと中途半端な内容だと思いますね。
日本は権力 利権が絡むと真実を捻じ曲げるという体質だという事をしっかり認識しておいた方が良さそうですよ。
テレビで報道される事を鵜呑みにしていると大変な事になりますね。
下記の問題も同じくです
オールドメディは一切報道しないです。
【特集】新型コロナワクチン後遺症を訴える兵庫県内の高校教諭と大学教授
高校教諭と大学教授の共通して言われてる事はやはりワクチンのリスクをなぜ伝えてくれなったのか?
という事と接種した病院が打ってから具合悪くなって病院に行くとワクチンのせいではないと門前払い。
ワクチンを打った病院がなぜちゃんと責任を取らないかと指摘されてます。
あと色んな検査をしても異常がないけど具合が悪い。
これが厄介ですよね。
検査して異常がないから具合が悪いのは仮病とか精神病と言われてしまう。
検査で異常がないくても何かが悪いから具合が悪いんです。
ウインドバカも心臓の手術3年前に受けましたがその病気も普段精密検査を受けても異常なしになってましたね。
突発的に出る症状や病気もあるんですよ実際に。
検査だけを見て判断するなら素人でもできますよ。
今後AIが進化して来たら人の医師よりAIの方が正し判断出来る日はもう近いと思います。
やはり当事者の気持ちを考えると相当辛いと思います。
逆に病院のそういった扱いで精神で本当におかしくなりますよ。
問題はワクチンを打った病院や医師がワクチンのリスクや後遺症を本気で知らない事です。
医師免許あれば立派な医師だと思うのは大間違いです。
医学が100%なら薬害は起こらないはずですがこれまでも起こってますよね。
要は宇宙や自然現象と同じでまだまだ分からない事が沢山あるんですよ。
ましてや治験中のワクチンですよね。
100%安全なんて誰にもわからない中でワクチン打ってから具合が悪くなった方を門前払いするような病院なんか廃業ですよ。
河野デマ太郎も一人も死なない100%死なないと豪語してましたが結果は多くの方が亡くなってる。
そしてこうやってワクチン打ってから具合悪くなってると認められている方なんか氷山に一角です。
ワクチン打ってからなんか調子悪いなと思ってもワクチンのせいではないと思ってる方が沢山いるって事です。
すでに亡くなってしまった方でもワクチンの影響で亡くなってしまっても他の病気で亡くなってしまったという事になってる方も沢山いるでしょう。
ワクチン打って問題ない方はそれで良いと思います。
ただ実際に自分が具合悪くなって健康が維持出来てない方をなんとしてあげないとならないのに国も病院も前向きではない事が大問題です。
そして世界では2回目以降は多くの国で推奨してない中で日本だけ今だに5回目6回目を推奨するって本当に大丈夫なんでしょうか?
大丈夫なわけはないですよ。
怖いのは先日尾身会長が超過死亡もワクチンの後遺症もすべてわかっているけど許容範囲だと言っていた事が本当に怖い話です。
何度も言いますがワクチンが今回のパンデミックを終わらせたからという事でしょうがそれは違うと思います。
ワクチンは打っても打たなくても今回のパンデミック同じかもっと早く終わってます。
ワクチンを打ってない国が感染爆発もしないで早くに終わってる事が何よりのエビデンスですよね。
なぜそこと比較しないのか?
ほんと都合の悪い情報は見ないふりをするって事です。
まぁここまでつじつまの合わないワクチンを推奨し続けるという事は日本は間違いなく脅されてますよ。
陰謀論でないでしょう。
1日も早く誰もが笑顔で生活できるような日本にも戻してほしいです。