1
おっはよ〜!
2015年7月18日、朝9:13、本日は快晴なり
遅めの起床ですね〜
空も海も青いや
お日様が高く登ってる証拠ですね。
2
とにかく車に乗ってすぐ出発!
9:33
3
しかし・・・ほんっとにワイキキは毎年どこかしら工事してて
どんどん進化していきますね。
ここも新築のビルディングのようです。
残るところは残り、変わるところは目まぐるしく変わっっていきます・・・
4
ザ・バスのあるハワイの通りらしい風景。
シャワーツリーもいい感じ
5
さて、そろそろ車にガソリン入れます。
えーと、1ガロン=3.239ドル
1ドルが123円(2015年7月)
1ガロン=398円
398円÷3.78541=105円
ガソリン1リットルが約105円でした。
6
うーーん、日本(大阪市)に比べて
10円くらい安いですね。
2009年や、2010年の頃に比べるとハワイと日本のガソリン価格差はだいぶ縮まったかな
昔のブログによると、1ドルが95円
で、換算して1リッターが83円とか75円!!
同時期の日本の価格は、確か、今より少し高い120〜130円の間だったと思います。
ちなみに、現在はグーグルマップによると、1ガロン2.8ドルとのことです。
えらい安いですね?
グーグルマップの見間違い?
1リッター77円になりますね〜
原油価格、ほんと不安定で振り回されますよね。
早く、脱化石燃料で電気自動車の進化に期待しますね。
アラワイ運河の東端付近の行きつけのガソリンスタンドですが
ここでの入れ方には慣れました。
以前はZIPコードプリーズとか言って給油失敗する店舗が多かったですけど。
7
さ、給油して、ノース方面へと走り出します。
Chevron Station #98673
407 KAPAHULU AVE HONOLULU, HI 96815-3849
Tel: (808) 737-7986
8
このお店は通りすがり。
なんかかっこいいお店やなぁっと
撮っただけでーす
9
H1からH2に乗り換え、北上していきます。真っ直ぐな広い道に広い青空に白い雲が気持ちいいです。
10
H2と99号線が合流して80号線が分岐するところで80号線に 乗り換えて、初めて行くお店に立ち寄ります。
ワヒアワという町にあるお店です。
どこでしょーか?次へ続きます。
My Album PANORAMIO
↑↓写真、綺麗だった!と思っていただけたら↑↓ワンクリックお願いします (^^ゞ↑↓