私のブログを6月からご覧の皆様はお分かりかと思いますが、
保護して3日目にうちで産まれた子犬4頭がいましてね、
今思えばなつかしく思えるんですが
当時はほんとに大変で(汗
子犬の鳴き声で自宅の管理人さんに怒られないように、ご機嫌とったり(汗
できるだけ、夜中に鳴かないように、親子一緒の個室に持ち込まない布団や座布団持ち込んで一緒に寝たり、
ハイハイできるようになったり、歩けるようになったり、さやちゃんっていうママが(←今もいぬ親様募集中!)
時々育児に疲れたのを「わかるよ~」って慰めたり、代わってあげたり(笑
子犬が産まれるっていうのはすごい大変なことなんだ!!
ってこの時すごく思いましたねー
だから、この大変な思いはちゃんと子犬や親犬の終生を確保してあげられる人しか、
産ませたらだめですよ、ほんとに。
それでね、大きくなってきたら、今度は相手を探して我が家の好きなところ、走りまわるわけですよ。
子犬同志もよく遊んでました。
ママがいて、親戚のおじちゃん(Bee←いぬ親様募集中)、おばちゃん(ぷあちゃん←いぬ親様募集準備中!)がいて、
近所のおじいちゃん(マツ)、おばさん(あやめとめろん)、少しだけ近所のお兄さん(とらちゃん)がいたんだよね。
できないより、できたほうがいいかな?って思えることもたくさんお勉強してもらいました。
元気が取柄のあなたたちは、
毎朝、マツを起こしにいくのが大好きで、いつも「マツおはよ~~!」って全身でマツにアタックしていましたね。
そんなあなた方は9月に惚れて惚れて惚れこまれたいぬ親様のところに巣立ちました
あれから半年、今は10か月くらいになったみんなの様子です。

ラズベリー♂

すもも♀

すもも♀

すもも♀

ブルーベリー♂→くぅ

ブルーベリー♂→くぅ
マスカットは、たぶんそのうち、お写真送ってくださると思います^^
----
これから20年を目標に、
安全で安心な生活を送らせてあげてください。
あの時の頑張りはこの頑張りだったと思えるよう、
どうか、どうか、子どもたちをよろしくお願いしますね。
マツは私が守ります。
----
保護して3日目にうちで産まれた子犬4頭がいましてね、
今思えばなつかしく思えるんですが
当時はほんとに大変で(汗
子犬の鳴き声で自宅の管理人さんに怒られないように、ご機嫌とったり(汗
できるだけ、夜中に鳴かないように、親子一緒の個室に持ち込まない布団や座布団持ち込んで一緒に寝たり、
ハイハイできるようになったり、歩けるようになったり、さやちゃんっていうママが(←今もいぬ親様募集中!)
時々育児に疲れたのを「わかるよ~」って慰めたり、代わってあげたり(笑
子犬が産まれるっていうのはすごい大変なことなんだ!!
ってこの時すごく思いましたねー
だから、この大変な思いはちゃんと子犬や親犬の終生を確保してあげられる人しか、
産ませたらだめですよ、ほんとに。
それでね、大きくなってきたら、今度は相手を探して我が家の好きなところ、走りまわるわけですよ。
子犬同志もよく遊んでました。
ママがいて、親戚のおじちゃん(Bee←いぬ親様募集中)、おばちゃん(ぷあちゃん←いぬ親様募集準備中!)がいて、
近所のおじいちゃん(マツ)、おばさん(あやめとめろん)、少しだけ近所のお兄さん(とらちゃん)がいたんだよね。
できないより、できたほうがいいかな?って思えることもたくさんお勉強してもらいました。
元気が取柄のあなたたちは、
毎朝、マツを起こしにいくのが大好きで、いつも「マツおはよ~~!」って全身でマツにアタックしていましたね。
そんなあなた方は9月に惚れて惚れて惚れこまれたいぬ親様のところに巣立ちました
あれから半年、今は10か月くらいになったみんなの様子です。

ラズベリー♂

すもも♀

すもも♀

すもも♀

ブルーベリー♂→くぅ

ブルーベリー♂→くぅ
マスカットは、たぶんそのうち、お写真送ってくださると思います^^
----
これから20年を目標に、
安全で安心な生活を送らせてあげてください。
あの時の頑張りはこの頑張りだったと思えるよう、
どうか、どうか、子どもたちをよろしくお願いしますね。
マツは私が守ります。
----