わんこ預かり日記。

保護犬をお預かりしています。1頭でも幸せに☆

くろみちゃん→幸(さち)ちゃん 正式譲渡!

2018-05-04 | 65くろみ♀→幸(さち)ちゃん
我が家で大事にお預かりしていたくろみちゃん。

黒いからというだけで、安易にくろみちゃんと名付けた仮母(汗)

お届けした時から幸ちゃんとお名前を頂いて

お散歩が苦手なところがあったのですが

すこしずつすこしずつ

いぬ親様に導かれ、慣れた道はすこしずつ怖くなくなって

じゃあもうすこし離れたところまでいってみようかって

ちょっとずつちょっとずつ

幸ちゃんのペースでいぬ親さんにはご理解を頂いています。

保護犬にはいろんな子がいます。

最初からなんでもこちらの思うようにしてくれる子もいれば

怖くて震え、怯えてる子もいます。

我が家では

しつけというより

立ち寄り所=一般的な家庭にきてみてどんなところか体験するところ

として

先住わんこめろんちゃんを筆頭に

今日までやってきているのです。



くろみちゃんのお届けしてからの頑張りは

とても嬉しく思いますし

支えて頂いたいぬ親様にも感謝しております。

今後共、幸ちゃんをどうぞよろしくお願いします!





くろみちゃんが幸せになる。

2018-02-26 | 65くろみ♀→幸(さち)ちゃん
皆さま こんばんは(^^)

預かりの私は毎日いそいそと働いております。

そんな時でもお留守番してくれてるくろみちゃん。

我が家に来た頃はなんだか落ち着かなかったけど

最近はすっかり落ち着いてきました。

とはいってもつるむ友達わんこがいると、やっぱりなかなかの

わんこみたいだけど。

今までいろんなわんこと暮らしてきました。

ゆっくりでいいよ。

少しずつ信頼を寄せて、あぁいいおうちに来たなぁと

思ってくれれば。

くろみちゃんのその気持ちを待ってくれるであろう

いぬ親さんとくろみちゃんは出会うことができたもんね。

犬生、生きて幸せだったと思ってくれれば

それだけで仮ママちゃんは満足です。

くろみちゃん、3/3お届けします🚗

2017.9.12~一緒にがんばろー!くろみちゃん

2017-09-28 | 65くろみ♀→幸(さち)ちゃん
くろみちゃん

って名前にしましたよ。



くろ・・・くろ・・・

黒いでしょ?

だから名前も必然的にくろちゃんから始まるものしか
思い浮かばなくて。。。

でもね、くろこちゃんじゃちょっとな~

くろっち?とか

いろいろ考えすぎてました(笑)

仮名なのに 汗




くろみちゃん としました。

推定4歳。

ほんとの歳はぜひくろみちゃんをみて判断してください。

3~4歳がいい線だとおもいますね。



ちょっとね、怖がりさんなんです。

お散歩がちょっと苦手!

でもまじ可愛いので^^

ぜひ機会があったら会ってみてくださいね^^

どこかのいぬ親会にも参加しますよ。

決まったらお伝えしますね。