
マツ とは我が家でいぬ親様を募集している推定10歳以上のわんこです。
写真でいうと左側のでっかいの^^。
でもね、体重は12kg前後しかありません。
毎日このお布団で寝て、ご飯や散歩はきちんとこなす、
非常に健康的でそしてうらやましい生活をされている
犬です。
今までいっぱい苦労したであろうマツ。
こうやってほんとのご家族とのご縁を待っています^^
そして向かって右側のわんこが
子犬のマスカットです。
生後2カ月。オス。体重は3kgあります。
この時期のころ、ブルーベリー(オス、兄弟犬)と衝突することが多く、
ここにいればブルーベリーともめごとにならないってわかってるんです^^
で、マツが優しいもんだから、一緒に寝ちゃうことたびたび^^
お手手を合わせてるんですよ^^
偶然にも^^
かわいいんです^^

こうして寝ることも^^
最近は成長してブルーベリーともそんなにもめないので、こういうのを見ることは少なくなりました^^
ワンコ:No.1554
【愛称】 マスカット
【犬種】 MIX (子犬No1554)
【性別】 オス
【年齢】 2ヵ月(2011/6/10生)←6/11生まれです
【毛色】 白・薄茶
【体重】 3.1kg (8/11現在)
【状態】 ワクチン1回済、ノミ・ダニ駆除済、マイクロチップ装着予定
【人馴】 全く問題なし
【保護場所】 東京都品川区
【経緯】 千葉県動物愛護センター(本所)より引き取った犬が、不妊手術間に合わず出産した子供です。
【性格・その他】ちょっぴりたれ耳がかわいい元気な男の子です。
人が大好きで抱っこされると気持ちよさそうにします。4頭の兄弟とも仲良く毎日楽しそうです。
月齢が低いのでお散歩はまだこれからになります。
将来は中型犬予想です。ちなみに母犬は11kgくらいですが、父犬は不明です。
まだ幼いので、お世話をする大人の方のお留守番がほとんどなく、かつきちんと世話のできる環境を希望しております。
成長後も引き続き必ず完全室内飼育・生後半年時点で必ず去勢手術を行い・定期的なワクチン接種・フィラリア薬の投薬等の健康管理のお約束・また、脱走には十分に気をつけていただける関東圏内のご家庭で、最期まで家族の一員として大切にして頂ける方からの お問い合わせお待ちしております。
写真でいうと左側のでっかいの^^。
でもね、体重は12kg前後しかありません。
毎日このお布団で寝て、ご飯や散歩はきちんとこなす、
非常に健康的でそしてうらやましい生活をされている
犬です。
今までいっぱい苦労したであろうマツ。
こうやってほんとのご家族とのご縁を待っています^^
そして向かって右側のわんこが
子犬のマスカットです。
生後2カ月。オス。体重は3kgあります。
この時期のころ、ブルーベリー(オス、兄弟犬)と衝突することが多く、
ここにいればブルーベリーともめごとにならないってわかってるんです^^
で、マツが優しいもんだから、一緒に寝ちゃうことたびたび^^
お手手を合わせてるんですよ^^
偶然にも^^
かわいいんです^^

こうして寝ることも^^
最近は成長してブルーベリーともそんなにもめないので、こういうのを見ることは少なくなりました^^
ワンコ:No.1554
【愛称】 マスカット
【犬種】 MIX (子犬No1554)
【性別】 オス
【年齢】 2ヵ月(2011/6/10生)←6/11生まれです
【毛色】 白・薄茶
【体重】 3.1kg (8/11現在)
【状態】 ワクチン1回済、ノミ・ダニ駆除済、マイクロチップ装着予定
【人馴】 全く問題なし
【保護場所】 東京都品川区
【経緯】 千葉県動物愛護センター(本所)より引き取った犬が、不妊手術間に合わず出産した子供です。
【性格・その他】ちょっぴりたれ耳がかわいい元気な男の子です。
人が大好きで抱っこされると気持ちよさそうにします。4頭の兄弟とも仲良く毎日楽しそうです。
月齢が低いのでお散歩はまだこれからになります。
将来は中型犬予想です。ちなみに母犬は11kgくらいですが、父犬は不明です。
まだ幼いので、お世話をする大人の方のお留守番がほとんどなく、かつきちんと世話のできる環境を希望しております。
成長後も引き続き必ず完全室内飼育・生後半年時点で必ず去勢手術を行い・定期的なワクチン接種・フィラリア薬の投薬等の健康管理のお約束・また、脱走には十分に気をつけていただける関東圏内のご家庭で、最期まで家族の一員として大切にして頂ける方からの お問い合わせお待ちしております。