わんこ預かり日記。

保護犬をお預かりしています。1頭でも幸せに☆

レモンってかわいいんですっ♪

2009-09-24 | 11-14 ドレミ、マハロ、マカロン、レモン,
いつでも里親募集中から当ブログにお越しのみなさま

ようこそおいでくださいました。

ここではかわいい預かりっ子レモン♀をご紹介しています。

いまある姿から、どう輝いていくかはいぬ親様のお気持ちひとつ。

あるがままを受け入れ、「お互い幸せになろうね、毎日を大事に過ごそうね」

と、言っていただけるいぬ親様に出会えたらいいな~と思っています。


ワンコ:No.875【愛称】 レモン
【犬種】 柴犬(成犬No875)
【性別】 メス(不妊手術済)
【年齢】 推定1~3歳
【毛色】 茶
【体重】 6kg
【状態】 ワクチン済、ノミダニ駆除済、フィラリア(-)、マイクロチップ装着済 コクシジウム駆虫中
【人馴】 もう少し
【保護場所】 東京都品川区
【経緯】 千葉県動物愛護センター(本所)より引取り

【性格・その他】 人馴れはいまいちですが、攻撃性はありません。
ゲージが得意なので、お留守番ができます。

レモンの今までの環境で何があったのでしょうか。人間を警戒しています。

でも徐々に心を開くレモンに気長につきあっていける方にお願いしたいと思います。

小学生未満のお子様のいる家庭には、性格的に不向きと考えます。

徐々に心を開くレモンに付き合ってくださり、引き続き完全室内飼育で、毎年のワクチン接種・フィラリア予防・マメなお手入れなどの健康管理をお約束いただける関東圏内のご家庭で、終生家族として心から愛し大切にしてくださる方からのお問い合わせをお待ちしています。




レモンは我が家にきて1週間たちました。

普段はゲージからでてきません。

今は新しい環境に慣れようと頑張っています。

時々、ひょっこり、まるできつねさんのように現れます。
そして部屋の中を一通り散策したかと思うと
またゲージに戻ります。

そんな生活を1週間しています。

手はかからないけれど、愛情は必要です。

今まで辛かったんだもの、目があったとき、ってしてあげてくださいね。
---------------

先日より新しい飼い主を探していた柴わんこは
今日(9・24)新しい家族が見つかったようです。

たくさん、大事にしてもらってね。
たくさん、かわいがってもらってね。

違う団体さんでしたが、ありがとうございました。
ご心配頂いたみなさま、ありがとうございました。

----------------------
にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

クリックは、1日1回有効です。
お友達わんにゃんの幸せのためにポチっとお願いします。


http://animal-note.cool.ne.jp/
他にもたくさんのわんにゃんが待っています。
いぬ親、ねこ親をぜひ検討ください。
一時預かりも募集しています。


いぬ親会のお知らせです
家族を待っています。
お知らせはこちら。
http://chibawan.exblog.jp/


早くみつかりますように。
目撃情報をお待ちしています。
迷子はこちら。
http://maigowanny.exblog.jp/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。