
今週は3連休になりました。
嬉しいような、暇を持て余すような…。
3連休前の晩酌は、半額になっていた豚のハツと100円のセロリを炒めてみました。
ハツは賞味期限が本日中、セロリはスカスカでした。
ハツを洗って、そぎ切り。
セロリは大目にスライスして香りがつけばいいという感じ。
あと、ニンジンも薄く切って炒めました。
ハツは意外と水分がある。
水分は一度捨てて、塩味でまとめました。
野菜には塩味ついたけど、ハツにはのらなかった。
ハツには別に味付けが必要だな。
水分を捨てたせいか臭みはない。
セロリの香りがいい感じ。
お酒もすすみ、久しぶりに4合瓶を開けてしまった。
う~ん、もったいない。
まぁ、おいしかったからいいかな。
嬉しいような、暇を持て余すような…。
3連休前の晩酌は、半額になっていた豚のハツと100円のセロリを炒めてみました。
ハツは賞味期限が本日中、セロリはスカスカでした。
ハツを洗って、そぎ切り。
セロリは大目にスライスして香りがつけばいいという感じ。
あと、ニンジンも薄く切って炒めました。
ハツは意外と水分がある。
水分は一度捨てて、塩味でまとめました。
野菜には塩味ついたけど、ハツにはのらなかった。
ハツには別に味付けが必要だな。
水分を捨てたせいか臭みはない。
セロリの香りがいい感じ。
お酒もすすみ、久しぶりに4合瓶を開けてしまった。
う~ん、もったいない。
まぁ、おいしかったからいいかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます