みんな夏休みも終わったようで、お土産をいただく機会が増えた。
私はどこもいかないし、夏休みもこれから(取れたらいいな)なので、もらい特。肩身が狭い。
北海道旅行に行かれた方からトウモロコシをいただきました。
ソフモヒ
「すぐ茹でてね。」ということだったので、すぐ茹でます。
でも、茹でると風味がぬけるんじゃないかと思い
蒸すのもやってみよう。
違いが分かります?
左が蒸す前、右が蒸しあがり。
色が違いますねぇ。
ほんでもって、晩酌。
蒸す方が茹でるより時間がかかる。
その隙間でいつもの鳥わさ作りました。
今回はトウモロコシのゆで汁使ったから、塩ゆでね。
ビールはやっぱりサッポロです。
どこもいかないけど北海道気分で晩酌。お土産ありがとう!!
茹でと蒸しの違いだけど・・・分かんないな。蒸のほうは塩振ってないから味がぼんやりしてるかも。
そもそもおいしいトウモロコシだから、何しても美味しいのです。
直焼きしても良かったかも・・・
って、もう酔ってるね。うまうま万歳なのです。
私はどこもいかないし、夏休みもこれから(取れたらいいな)なので、もらい特。肩身が狭い。
北海道旅行に行かれた方からトウモロコシをいただきました。
ソフモヒ
「すぐ茹でてね。」ということだったので、すぐ茹でます。
でも、茹でると風味がぬけるんじゃないかと思い
蒸すのもやってみよう。
違いが分かります?
左が蒸す前、右が蒸しあがり。
色が違いますねぇ。
ほんでもって、晩酌。
蒸す方が茹でるより時間がかかる。
その隙間でいつもの鳥わさ作りました。
今回はトウモロコシのゆで汁使ったから、塩ゆでね。
ビールはやっぱりサッポロです。
どこもいかないけど北海道気分で晩酌。お土産ありがとう!!
茹でと蒸しの違いだけど・・・分かんないな。蒸のほうは塩振ってないから味がぼんやりしてるかも。
そもそもおいしいトウモロコシだから、何しても美味しいのです。
直焼きしても良かったかも・・・
って、もう酔ってるね。うまうま万歳なのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます