キャリア教育とコミュニティビジネスの徒然日記

オイラのキャリア教育やコミュニティビジネス構築などボランタリーな活動を書き連ねる・・・

ちょっと危ないなぁ~

2011年11月16日 17時00分09秒 | 旅行記

 朝から南大門市場に出動、5年前とは違い閉まっている店も多く、活気もない気がした・・・結局、のりを買ってここを退散・・・
ホテルの前が景福宮なので、見学をしてみたが・・・荷物が重いのでロッカーに入れて見学・・・修学旅行の生徒と入れ違いにここも退散・・・
ここから歩いてロッテデパートに行こうとするが、行ける距離っではないらしい・・・タクシーを乗ろうにも高いという先入観があるが、いままでのっても3百円くらいしか取られていないのだ
で・・・タクシーでロッテデパートへ
おみやげと言ってもキムチとサムゲタン・・水物なので重さがまたかさむ・・・
Imgp1034
もう歩くのは限界なのだが・・・韓国に来て、もう日本では食べるのも難しいユッケを食わねばと・・・ミョンドンの焼肉屋になだれ込む・・・
ユッケを頼んだが・・・この店、日本人がほとんど居ないけど、店の人は日本語話すし・・・
隣りに座ったお客さんも日本語で話しかけてくる・・・
で・・・話の内容はマッサージだのコピー品だので・・・
ユッケも想像とは違い・・・肉だけで200g以上はあるな・・・
生まれて一生分の量のユッケを食べている・・・
隣のおっさんはコピー品を買わせようと店に連れていこうとする・・・
で・・・結局、店に行ってみてが・・・面白かったんでひとつ付き合ってあげた・・・
昼でこれなんだから・・・夜はすごいんだろうな!

ハングルわかんね~

2011年11月16日 04時23分00秒 | 旅行記
インチョンに着くと、入国審査があるが・・・オイラの前に中国人の団体がいて・・・
彼らの審査って一人ひとり時間がかかるんだ・・・待ち合わせの時間もあるので、イライラしながら・・・
審査をやっと抜けて(ちなみにオイラの審査は30秒ほど・・・)

で・・・バックを探して税関を抜けて・・・ジンさん?(この時は男だと思っていた)を探すと・・・ジンさんは流暢な日本語を話す若い女性だった・・・
日本に住んでいるのと聞けば? そうではないらしい・・・2度ほど旅行で行ったことがあるだけとは・・・
希望製作所のことを車中で聞いて・・・なんでも先日当選したソウルの市長さんを輩出しているのだとか・・・それにも驚き!
会場のソウル郵便局につくと・・・結構な聴衆がきている!
発表者は日本語ではなし・・・聴衆は同時通訳をイヤホンで聞くスタイル!
これならと・・・壇上に上がると・・・自分が作った資料はすべてハングルに訳されていて・・自分でも何が書いてあったのかわからない・・・
仕方が無いので壇を降りて手元の資料と対比しながら説明することに・・・
その後のパネルでも・・・司会者の言葉はイヤホンで日本語になるのだが・・・日本人が話すときは韓国語が絶えず流れるので・・・そっちに気を取られて何がなんかわからなくなったぞ!
まあ、なんとか無事に終了したが・・・
よる食事をご一緒した! 日本の韓国料理店でも見たことのない料理ばかりだったがおいしい! もっと言葉ができるとよかったな・・・韓国語を習おうかな~
ホテルまで現地の方に案内されたが・・・このホテル? シングルにしてはすごい部屋!
キッチンはあるは、応接ソファーはあるわ・・・部屋は広いわ!!