キャリア教育とコミュニティビジネスの徒然日記

オイラのキャリア教育やコミュニティビジネス構築などボランタリーな活動を書き連ねる・・・

もつれているというか、追いつけそうで追いつけない

2015年09月21日 14時47分44秒 | 日記
上にヤクルトと阪神がいるので・・・並ぶところまでは行くのだが・・・

そこから先に行かないんだよなぁ

残り試合が一番少ないんだし、不利であることは間違いない!

菅野で勝てないとか・・・

ここに来て坂本あたりの調子が悪いとか・・・

必死さが見えないんだけど・・・

必死になるのはCSからなんだろうなぁ

国勢調査って、もっと良いやり方あるのでは

2015年09月21日 11時23分31秒 | 日記
今回の国勢調査からインターネットが使えるようになったので便利になったと思うが・・・

20日までにアクセスしないと調査員が訪ねてくるらしく・・・

放っておいて気がついたら、19日!

慌ててアクセスしたが・・・

中身は大したことがなくて

この程度なら民生委員が毎年やっている世帯調査の方が精度が高いんじゃ無いかなぁ

まして調査員を大勢雇い・・・

縦割り社会の最たるモノだと思う!

民生委員の世帯調査も・・・来て欲しくない人は事前にネット申請できるとかシステムを変えてもらえると

随分楽になるのではと思うのだが・・・

縦割りだから、国勢調査のシステムが世帯調査に横流しって事は無いんだろうなぁ

トラ×4の会で・・・

2015年09月21日 07時35分59秒 | 日記
青年会議所の寅年生まれの会で最初はトラトラの会に現役だった自分が参加して

トラトラトラの会に・・・

これに49年組が加わってトラ×4の会になったのだが・・・

会場に着くと幹事役の49年組が2名で・・・13年組はすでにフルメンバー5人が集まっている!

年寄りはこれだからなぁ

で・・・会は始まったが・・・

高齢となった病気の話に加え、選挙の話・・・などなどで

12歳づつ歳が違うので、話がかみ合いそうも無いが・・・

席の前に座った13年組の某社の社長さんも、やれ趣味が無いとか・・・

行き先が無いとか・・・

お金があっても無くても、年寄りの悩みは同じだねぇ

でも現役がいれば・・・29歳のはずで・・・まだ入会が無いという・・・

オイラは26歳には入会していたんで・・・現役世代は会員拡大活動をもう少し頑張らないとねぇ

ワールドカップなの?

2015年09月21日 03時06分56秒 | 日記
ラグビーとバレーのワールドカップがテレビで放映されているが・・・

バレーの方は毎度の日本だけの盛り上がりで・・・フジテレビが日本のためにやっていると思うんだけど・・・

ラグビーは4年後の開催が日本なんで・・・

それも優勝候補の南アフリカに勝ったというので見てみたら・・・

相手の南アフリカも白人主体のチームでもともとアフリカと言っても植民地支配の続いた国だからしょうが無いとして

日本は選手の半分以上が外人じゃ無いかぁ・・・

日本代表として買ったのは喜ばしいが・・・4年後もこんなチーム編成なんだろうなぁ

テレビでもこういう条件なら外国人でも日本代表で出場できると説明していたが・・・

なんか緩いよなぁ

おまけにラグビーのルールってよくわからんし・・・

もっと根本的な解説が必要だよなぁ